お題

#みんなでつくる秋アルバム

急上昇の記事一覧

日記 アデレードに秋が突然やってきた 2024年4月3日

先週のイースターはとても暖かい天気で半袖で過ごす事ができましたが、今日の朝出勤には寒くてセーターが必要でした。 3月の振り返りからの目標で腕振り歩き、まだ3日目ですがちゃんと続いています。通りすがりの人に変な目で見られても、気にせずに腕振って歩いてます。 日本は桜が見頃を迎える頃ですね。何でも東京では去年より2週間も、平年では5日遅い開花とか。オーストラリアに住んでるとよく聞かれる日本の事は、「桜を見るためにはいつ行けばいいの?」ですかね。2週間という今年と去年の差からも

スキ
2

広島の牡蠣フライとロースかつ膳

かつ&かつの広島の牡蠣フライとロースかつ膳を食べました。 erの着く月になると食べれる牡蠣 一年食べれないから、食べたくなります。 広島の牡蠣フライ、大きかったです。 ご飯と味噌汁、キャベツをおかわりしたのは内緒です。 ミルだしってなんだろ? 牡蠣のだしかなぁ? お塩は、ロースかつに付いてるみたいです

スキ
28
+15

2023年

スキ
2
+19

秋から冬の革作品達🎄

スキ
45
+4

フリカエル

スキ
26

Fujifilm X-T5 で秋の箕面公園を撮る。

念願のカメラを手に入れた。その色味に魅せられFujifilmを選び、被写体検知AFや4000万という画素数に惹かれX-T5を選び取った。 購入後の初撮影には、友達のFujifilmユーザーと共に、紅葉を撮りに箕面公園へ向かった。 レンズはTamron 17-70 f2.8。 フォトコンに入賞してタムロンさんにもらったものだ。当時使っていたZマウントのレンズがタムロンになかったから選んだわけだが、このおかげでFujifilmの良さに気づけた。感謝だ。 X-T5を購入する前

スキ
72

みんなでつくる秋アルバム2023 日本気象協会編 その2

note記事「みんなでつくる秋アルバム2023 日本気象協会編」では、全国の日本気象協会の職員が撮影した「秋を感じる写真」を紹介しました。 日本気象協会の社内アーカイブには、まだまだご紹介したい写真がたくさん…!そこで、noteの #みんなでつくる秋アルバム の企画に合わせた「みんなでつくる秋アルバム2023 日本気象協会編 その2」をお届けします。 季節外れの暖かさが続いたかと思ったら、一気に真冬のような厳しい寒さが訪れるなど、寒暖差が大きかった今年の秋。すでに本格的

スキ
58

勇気

スキ
2

2023年12月17日① 大泉緑地・かきつばた園 Nikon D3 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 今年15回目のサイクリングは、堺市の大泉緑地へ。 朝からの強風で大半が散り、残った葉は傷んでいるものばかりも、今年最後の紅葉をなんとか楽しめた。

スキ
6
+26

秋から冬へ|紅葉と公園と美術館|写真日記

スキ
42

みんなでつくる秋アルバム2023 日本気象協会編

日本気象協会の社内では、全国の日本気象協会の職員が撮った写真が社内チャットを飛び交っています。気象のプロフェッショナルたちは日頃から空や自然を観察していて、天気や季節の変化をキャッチする感度が高いのが特徴です。 全国の日本気象協会の職員が撮った秋の写真をnoteの#みんなでつくる秋アルバム の企画に合わせて「みんなでつくる秋アルバム2023 日本気象協会編」としてお届けします。 気象のプロフェッショナルたちが撮影した、秋を感じる写真をお楽しみください。 日本気象協会は

スキ
60

秋の京都4

スキ
7

京都ポストカードコレクションと京都御所散歩

こんにちは、うりぼうです。 今回は、植物は植物でも京都御所お散歩の記録と、「京都ポストカードコレクション」に行ったよ、というお話です。 楽しんで頂けたら嬉しいです*^^* 🌱・🌱・🌱 そもそも、「京都ポストカードコレクション」とは? 私も知らなかったのですが、年に二回行われている色んな作家さんがポストカードを展示販売するイベントだそうで、もう34回目! 私がこれを知ったのは、フォローさせていただいているaiさんのこちらの記事でした。 aiさんは押し花でカードや栞

スキ
95

12月になると途端に冬らしくなるけど、街にはまだまだ秋が散りばめられている。 ひらりと落ちてくるもみじの葉っぱは秋から冬へのバトンなんだろうな。

スキ
8

紫のシクラメン

スキ
71

秋の空と冬の冷たさ

朝、目覚ましが鳴る少し前に目が覚める。 少し経ってから登録してある音楽が 大音量で鳴り響いて起き上がった。 毎朝のことなのに、 これだけはいつも忘れてしまって なかなか慣れない。 昨日の夜洗っておいた食器が乾いていたので 元の場所に戻す。 その間に沸かしておいた水が湯気を出し、 カチッという音で知らせてくれる。 まだ冷め切らないままそれを口にすると、 2秒後、舌が痺れた。 これは1日続く痺れだなと またも忘れていた猫舌を思い出した。 家を出ると、陽の光が大きい雲に

スキ
10

紅葉前線を追いかけて

さて、いよいよ12月もあと半分と少しというところになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ちょうど1ヶ月ほど前から、地元の関西圏では紅葉シーズン真っ盛りになり、各地でライトアップが行われるなど、秋らしい時期がやってきていました。 特に今年は夏の猛暑がひどかったためか、その後の季節の進みが遅く、例年よりも紅葉のピークが気持ち遅かったような気がしています。(実際に、叡山電車のもみじのトンネルなんかは開催時期を延長していましたね) そんな冬へ向けての準備期間とも言える紅葉。

スキ
42

初冬の風景を味わう名台詞とともに

今週はもう初冬というのでしょうか。 初冬の景色を映画の名台詞とともにお楽しみください。 「人間には人生に失敗する権利があるのよ」  (「アメリ」) 「前に進むときは過去は後ろにおいていきなさい」  (「フォレスト・ガンプ」) 「今日が終わっても明日がある」  (「風と共に去りぬ」) 「人はなぜ落ちるのでしょう。より良く這い上がり方を学ぶためです」 (「バットマン・ビギンズ」) 「俺が何者かは俺が決める」  (「ボヘミアン・ラプソディ」) 「一度きりの人生 怖いのは

スキ
48

冬が来るまえに、島の秋を写真で残しておきたい。

島の秋は、雨が降って止んで。 こんな天気の日は、

スキ
121
+2

黄色い木々の街角

スキ
28