お題

#こだわりデスクツアー

いちおしのガジェットから家具、DIY、配線まで、デスク環境を思いっきり自慢しよう!

人気の記事一覧

4月特集は「みんなの仕事術」。新社会人をはじめ、多くのひとに役立つ仕事のコツをまとめて紹介します!

季節やトレンドに合わせたテーマで投稿を募り、集まった記事をまとめて紹介するnoteの「特集企画」。4月3日からは、みなさんの仕事のコツをまとめた特集をスタートします!(4月25日まで) 新年度を迎え、多くの新社会人がはたらきはじめる4月。新たな職場で活躍するために、これまでの経験者たちが実践してきた仕事術の記事を紹介していきます。これらのコツは、新社会人だけでなく、はたらくすべてのひとに役立つはずです。 仕事のコツこれまでにnoteに寄せられた仕事術や考え方の記事を紹介し

スキ
368

社内コミュニケーション術、最短ルートで成果を出す方法など… 仕事に役立つ記事をまとめてご紹介!

季節やトレンドにあわせたテーマで投稿をつのり、集まった記事をまとめて紹介するnoteの「特集企画」。 4月のテーマは「みんなの仕事術」。 新年度を迎え、多くの新社会人がはたらきはじめる4月。新たな職場で活躍するために、これまでの経験者たちが実践してきた、仕事のノウハウや心がけに関する記事を紹介していきます。これらの記事は、新社会人だけでなく、はたらくすべてのひとに役立つはずです。 この記事では、特集テーマにマッチするすてきな記事をまとめてご紹介します。気になるタイトルは

スキ
379

【デスクツアー】ガジェット好き書店員の”23年版”デスクのご紹介

ごきげんよう〜♫かんたーです♫ 今回は2023年版のガジェット好き書店員のデスクツアーを、ご紹介したいと思います。 多くの方に参考にならないでしょうけど、最後まで楽しんでいただけると幸いです♫ 「それでは〜行ってみよう〜♫」 ガジェッター書店員の作業スペースは”押し入れ” 2年くらい前に紹介した時と同じ”押し入れ”を作業スペースとして使用しています。 他にも部屋はあるのですが、6畳部屋の押し入れが自分の中ではベスト!自分にとってのちょうど良い空間で集中して作業できま

スキ
116

愛用の手帳バッグ、ライティングビューロー、愛用のペンについて

スタエフで手帳・文具のカテゴリーに入れていただいて、嬉しくてコメントやレターで手帳や文具についての質問などありましたらぜひとお伝えしていました。 質問レターをいただきましたので、お答えしていこうと思います。 いただいたレターはこちら。 自分の中では当たり前になっていて、もう話すほどでもないかなあと思ってしまっていたところがあったのですが、こうして質問をいただけるとすごく嬉しいし、しゃべってみたい!となるものですね。 では、ご質問いただいたことに答えていきたいと思います。

スキ
117

新生活におすすめの家具・デスク編

こんにちは。 春ですね。岐阜県関市は桜が見頃を迎えています。 先日「インスタライブ」で当店スタッフ2名がピックアップした、新生活におすすめの鉄家具をご紹介しました。 その中から今日は「デスク」をご紹介したいと思います。 みなさんは小学校入学時にどんな机を買いましたか? わたしとスタッフ(同年代)の頃は、机の上に棚やライトなどたくさんの収納や機能がついたいわゆる「学習デスク」が一般的でしたが、今はどうなんでしょう?? 実はわたし、小学校入学時に机を買ってもらえなかったで

スキ
100

姿勢が正しく、ラクになるデスクアイテム

書く作業のために、1日の半分はデスクの前に座る。困ったのは、猫背になること。 今の椅子がまだ使えるから、高性能な椅子はまだ欲しくない。でもどうにかしたい、猫背。 ネットで、正しいイスの座り方の画像を見つけた。ラクそう。 家にあるもので何とかしてみた(ひとつだけ購入品あり)。結果的に、猫背になる頻度は減った気がする。 ※私は整体知識はありません。アイテムを使って、私が感覚的に思ったことを書いています。 : ノートパソコンスタンド旦那さんが使わなくなったからもらった。

スキ
89

【在宅ワーク】デスク周りを整えました

こんにちは。輸入壁紙のテシードです。 テシードは現在も社員のほとんどがリモートワークの体制をとっています。今回はわたくし広報担当のデスク周りや在宅でのお仕事環境をご紹介したいと思います。 在宅ワークの環境について キッチン、ダイニング横に造作台を設置し、ワークスペースにしています。 昨年戸建て住宅に引っ越しをしてから主にこちらで作業するようになりました。最近引っ越し後の片付けも落ち着いてきたのでデスク周りをアップデートしました。 モニター台やキーボード、収納などを追加

スキ
82

新卒採用担当9名の「全部見せます」自宅デスクツアー!効率化や癒やしへのこだわりも公開!

皆さんこんにちは!富士通グループ合同採用の川田です! 本日は学生の皆さんからよくいただく疑問、 「在宅勤務って実際どういう感じでやっているのか想像ができない」について、解決します!!! 私も「在宅勤務をしてください」と会社から言われたときは「できるわけない!そんな環境整ってない!」と文句を言っていました。笑 しかしやってみると実際なんとかなるもんです。机や椅子をオシャレに揃えたり、自分のオリジナルデスクを作れるので、考えようによっては、とてもリラックスして働ける環境を用

スキ
52

フルリモートエンジニアのデスク環境紹介 Part1(全部無料で読めます)

はじめにお久しぶりです。くまンモ(https://twitter.com/kumanmoo)です。 2本目のnote投稿になるわけですが… 1本目が想像をはるかに超えた好評で、4ヶ月くらい経ってるのにいまだに購入者の方から感想をいただいてます。 ありがとうございます!!!!!!!!!!!! まだ購入してないよ~って方は是非買ってね(宣伝) 今回は自動昇降デスクやチェア、お気に入りの ガジェットについてまとめてます。 目次の通り、AWSは1ミリも関係ありません(笑) 少

スキ
57
有料
300

校閲記者の仕事道具 健康アイテム編

同僚のデスクを覗いてなにか面白いアイテムはないか探る企画!今回も5年目校閲記者の沓掛が目を光らせます! 輝くデスクの秘密は.… まずは先輩の河合さん。机の上がピカ―っと光り、輝きが違います。特別キレイ好きだとか、アクセサリー好きだとかではありません。 ではなぜ輝いているのか… 答えはこれ!!!!! スタンドライトです。 オフィスが暗いと感じたことはありませんが、わざわざ持参しているのはなぜ?原稿や資料、PCなどで埋まってしまいがちな職場のデスクは決して広いとは言え

スキ
69