見出し画像

オススメ本「苦手なタイプを攻略するソーシャルスタイル仕事術」

ソーシャルスタイルは、以前、上司に教えてもらって以降、なんだか気になっていたので、読みやすそうな本を見つけて読んでみた。

ソーシャルスタイルってなんぞや。そんな方のために、以下、著書の内容紹介から抜粋 ——

誰でも苦手な人の1人や2人はいるのではないですか? 
そんな人たちと一生かかわることなく生活できるならいいですが、 
そうもいかないことは、あなたもよくご存知だと思います。 
ではここに、誰とでも人間関係がうまくいくというツールがあったらどうでしょうか? 
苦手がなくなれば、これからの人生が楽しくなることは言うまでもありません。 
この本で紹介するソーシャルスタイル理論は、まさしく誰とでも人間関係がうまくいくツールなのです。 
血液型のようにわかりやすく、知ったらすぐ実行に移せる魅力的なツールです。

人を4つのタイプに分類するソーシャルスタイルですが、もちろんそう単純にはいきません。途中で紹介がありますが、メインスタイルだけでなくサブスタイルもあるので、4 x 4 の16タイプあることになります。

自分自身がどのスタイルなのかはもちろん、家族や恋人、上司や同僚など、人間関係を良好にしたい相手を想像しながら、こうかな、いや、こっちかと、実際に当てはめて読み進めると面白いかも🤣

ちなみに、自分はエク×エミ、妻は(たぶん)ドラ×エクかな。

なお、途中で出てくるリーダーシップのタイプも面白かった。これは、ばいやんの歴代監督を思い浮かべながら読んでました。笑

🇩🇪ヒッツフェルト →影響型
🇩🇪マガト →権力型
🇩🇪クリンスマン →?
🇩🇪ハインケス →影響型
🇳🇱ファン・ハール →権力型
🇪🇸グアルディオラ →影響型
🇮🇹アンチェロッティ →?
🇭🇷コヴァチ →権力型
🇩🇪フリック →影響型
🇩🇪ナーゲルスマン →影響型

あくまで独断と偏見に満ちたタイプ分けです🙄
ばいやんというスター軍団においては、全体的に見て、権力型より影響型のリーダーシップの方が合ってそうだし、成功を収めやすいのでは、と感じました!

ソーシャルスタイルをマスターしたら、実生活でもめっちゃ役立ちそうなので、練習がてら、これまでインタビューを訳してきた選手たちを4つもしくは16つのスタイルに分類してみようかな、、とか思ったりして。。(時間とやる気があればやります)

本書を読んでみて、改めて自分と人は違うこと、それぞれの人格や特徴を尊重することの重要性を再認識しました。

もし内容が気になった方は、お買い求めはコチラから👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?