広告note

「ロッキング・オンの時代」出版記念会。参加BOOKS。

●概要

日 時 : 2016年12月2日(金) 18:00開場、19:00~21:00 

場 所 : 桜神宮 1階ホール(東京都世田谷区新町3-21-3)田園都市線桜新町駅より徒歩2分

参加費用: 8000円

★詳細及び参加申し込みチケットのサイト

●参加者

◇2016年11月13日現在。続々と参加連絡が来ていますので随時更新していきます。現在進行形でアップデートしていきます。肩書、プロフィール紹介(橘川が独断で紹介します)などで、間違いなどありましたら、事務局・吉池(deme@demeken.co.jp)までご連絡ください。

◇浅田一憲

「ポンプ」の読者の頃は高校生、橘川と手紙でやりとりしていた。初めて会ったのは、そこから30年後。彼は自分の問題を追求しながら心理学を学び、小児精神科医になっていた。

朝倉新 新泉こころのクリニック

「ポンプ」の読者の頃は高校生、橘川と手紙でやりとりしていた。初めて会ったのは、そこから30年後。彼は自分の問題を追求しながら心理学を学び、小児精神科医になっていた。

◇安藤聡/晶文社

*本書の編集人。90年代の初期に翔泳社で「GURU」という雑誌の編集長していた。当時、僕がやっていたパソコン通信にも参加して、「21世紀企画書」など、出版元で困った時は安藤くんに相談する(笑)

石花ちとく 石花師

石の上にも3年、石花の上で6年。いまや、テレビをはじめ、かなりの露出度なので、ご覧になった方も多いと思います。ちとくは、橘川が主宰するリアルテキスト塾の塾生。文章ではなく、石花で才能を開かせた。

◇伊勢司/NTT出版

*NTT出版のボス。高校生時代から、橘川の読者。橘川の歴史的動き(笑)はだいたい把握している。当時の読者がいろいろと活躍していて嬉しい。

◇伊藤彩

◇伊藤清隆/リーフラス・社長

*株式会社リーフラスは、「怒鳴らない、暴力を振るわない」ことを合言葉にして開始した地域密着型の子どもスポーツ教室です。リーフラスがスタートした10数年前は、子どものスポーツクラブでは「怒鳴り、しごく」のが当然だったのです。全国で会員数は4万人を超え、日本最大の子どもスポーツクラブに発展しました。AEFAと提携して、アジアでの学校建設運動も開始しました。橘川は顧問として、お手伝いさせていただいています。

越智二郎

橘川の思いつきのアイデアを第三者に説明するペーパーに落としてくれる人。imodeのエンジンを開発したアクセスの社長室長を勤め、ベンチャー企業運営の経営もある。

久米信行 久米繊維工業・会長

地域活性化からベンチヤー企業経営まで、多方面で活躍しています。ここ数年、力を入れていた「すみだ北斎美術館」が本年11月に開館しました。

◇岸謙一/オンサイト・社長

*岸くんは、最近、顧問先のやずやの企画会議で出会ったのですが、元リクルートで、机の前は藤原和博くんの席で、直属の上司は高橋理人くんだと、もろ、橘川のリクルート人脈の中心とつながっていることが判明。リクルート以前は、IT戦国時代の中心で修羅場を体験したようだ(笑)。現在は、オンサイトを経営し、Webの世界で活躍している。

小泉𠮷宏/まんが家

小泉くんとは、80年代、彼が第一企画のコピーライターとして広告業界で活躍していた頃に知り合う。その後、まんが家として出した「ブッタとシッタカブッタ」が大ブレーク。

文藝春秋漫画賞や文化庁メディア芸術祭優秀賞などを受賞。故郷の浜松市の名誉市民。

◇河野初江/一般社団法人自分史活用推進協議会

*橘川は、90年代リクルートが一番面白かった時代のメンバーと仲がよいのですが、河野さんは編集部隊の大姉御。社内報「月刊リクルート」の編集長でした。退職後、自分史活用推進協議会の中心メンバーとして活動されていますが、偶然、この会のスタートの時に、「名誉顧問」を橘川が任命されて、再会しました。自分史活用推進協議会は全国的に活動していますので、関心のある方は会場で河野さんを探して聞いてください。

◇小塚類子/イラストレーター

*類子は、ポンプの時代の投稿者。おしゃれなイラストをたくさん投稿してくれていました。バンドもやっていて、クリエティブな子でしたが、プロのイラストレーターになり、デザイン専門学校で教えています。

古谷野水生 株式会社NGU

◇小柳晶嗣/東急エージェンシー

*東急エージェンシーの人事を仕切っていましたが、最近はまた事業部門に戻るようです。文科省で橘川と組んで「ODECO」を提案し、一緒に実施をした仲間です。中教審委員なども歴任。

近藤純夫

橘川のメディアの故郷だった神宮前の「子ども調査研究所」の主任研究員。僕の学生時代から付き合っています。ライフワークはケニア訪問。

斎藤陽一/カメラマン

70年代ロッキングオンのカメラマン。いつもバイクに乗って現れるイメージだ。器用で、室内の家具や、家まで手作りしてしまう。本日は、斎藤さんの写真アルバムを見てもらいます。

◇坂井俊朗

*坂井くんは、元サンマイクロの営業本部長で、デメ研の創業当初から協力してくれた。1996年に北海道・帯広で「地域プロバイダー全国会議」にも協力してくれた、参加してくれた。

佐々木桂

◇佐々木浩二 夕刊フジ

◇柴那典

◇鈴木俊博

*鈴木さんは、20年ぐらい、毎年、丁寧な年賀状をいただき、僕の本を読んでいただいていました。何をしている人が分からなかったのですが、「森を見る力」の出版パーティに来ていただき、お話うかがうと、精力的なコンサルタントであることが分かりました。地域創生関係者の憧れのプロジェクトである、徳島県上勝町の「いろどり」(葉っぱビジネス)の仕掛け人です。詳しくは、著書「いろどり社会が日本を変える」を。その他、多方面で活躍していますので、会場でお話を伺ってください。

◇鈴木太夢/住友電装

*太夢は、通称ジャンボ。30数年前に彼が電総研に出向していた頃に、僕の原稿を読んで会いにきて以来の付き合い。東大ゴルフ部、住友電工・電装とエリートコースを歩んだのですが、定年後は、橘川の活動に合流の予定。毎月1回、ジャンボと企画会議を行っています。

◇高橋信之/スタジオ・ハードデラックス・社長

*

◇高山英男

◇竹内和芳

◇竹内靖朗

◇大丸哲夫

◇長尾唱

◇滑川海彦 翻訳家

◇野秋誠治 

◇野上明 自営業

◇橋本梓

◇原口志保

久恒啓一 多摩大学 副学長(兼)経営情報学部長

◇平田(大山)典子 ポンプNTP横濱

◇福田淳 ソニー・デジタルエンタテインメント・社長

◇藤倉潤一郎 非営利型のまちづくり会社、地域協働推進機構 代表

◇藤田俊一

◇淵上周平

◇古澤正夫 株式会社クロスロード

橘川の最古の舎弟。僕が大学生の時に、古澤は麹町中学の中学生で、世田谷区長の保坂展人くんと一緒に中学生全共闘を名乗っていた。なぜか、僕のなついて以後、長い付き合い。

◇牧野友子

◇桝川大輔

◇松家靖

◇松本まりあ

◇宮下英一

◇森川眞行

安雄一郎

◇關信彦

◇山手 義弘 有限会社アイディア・オリエンテーション

◇山下卓

◇柳瀬博一 日経BP社

◇矢部浩一

◇照井俊光

◇横山 隆之 アップフロンティア・代表

渡邉修一

◇タカノ マサハル

◇クボタ ナオミ

◇ウエダ マサミ

(以下、整理中)

●ブース出展

◇今回も、仲間たちの活動や、特別企画が展示される「橘川フェス」になります。

ブースを必要とする方は、ご連絡ください。

1.なごみの耳かき(iOS・Android)株式会社エイシス

*VRを使った、なごむ耳かき体験(笑)。開発担当した、アップフロンティアがデモをしてくれます。アップフロンティアはウデコキの技術者集団です。VRの相談をどうぞ。

2.70年代ロッキングオン読者のコーナー

*70年代のロッキング・オンの読者であった、当時の中高生・大学生たちが集まる、メディアの同窓会。

3.『創業夢宿 現代ヨガの会』

(以下、整理中)

●お手伝いスタッフ

◇お手伝い軍団も、募集しています。

橘川麻衣子

佐野ハナ

今井拠子

杉本香代子

加川若菜

村上祥子

●コンセプト・バンク事務局

◇デメ研及びコンセプト・バンク関係の手伝いをしてくれています。

菊地政利(マネージャー)

中島映介(研究員)

遊佐ひとみ(研究員)

吉池拓磨(研究員)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?