見出し画像

芒種 第27候・梅子黄(うめのみきばむ)

「ながめる」とは 永い雨、長雨(ながめ)から来ているという。


間断なく降り続く雨を眺めていると そこはかないぼんやりしたときが過ぎていく。焦点はどこか遠くなっていく。

夜半過ぎても雨が降り続いていたりすると もぞもぞ起き出して 手近な異界である書物を読みたくなる 五月雨に濡れそぼる五月闇。雨は日常を異界にしてくれるから、雨音を聴きながら書物という森を踏み迷うにはうってつけだ。

画像1

「梅子黄 うめのみきばむ」 

まだ浅い春に咲く梅の花 梅花の香りは夜そこはかとなく漂う

黒鉄の木末に 寒空を咲く梅の花

受粉してできる堅い青い実は まだ赤ちゃんの柔らかい核を守ってきた

お母さんが嬰児を守るのと一緒だ


核がしっかり種子として固まる梅雨時

梅の実は色づきいよいよ熟し しとど降る雨に果実の香りは溶け出し 

紫陽花に滴り 土に染み込む

人や鳥が残した梅の実

熟して落ちた実もまた場所に帰る 黴雨に溶かされ 夏草が覆って 帰って行く 

画像2

雨をながめながらのものおもい 

記憶 も 溶け出していくようだ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?