癒着、汚職こそが黒川事件の問題だ

 黒川検事長の賭けマージャンへの処分が世間をざわつかせている。秋霜烈日、正義に生きねばならない検事長ともあろう人が、接待賭博に手を染めていたというのだから、国民が怒るのも無理はない。その上、同席していた記者らが賭博の事実を認めたにも関わらず、黒川への処分は懲戒ではなく、訓告にとどまったのは驚きだ。

 しかし、この事件の本質はそこではない。

 もちろん、黒川が賭け麻雀に興じていたことへの正しい処分は必要だ。それよりも問題なのは、検事とマスコミ・政府の癒着が明らかになったことだ。そもそも黒川事件がリークされた原因は、自民党政権が無理に推し進めようとした検事長の定年延長問題である。これまで数々の違法行為をしながら誰一人として責任をとっていない政府が、今後も自分たちに都合のいい人間を検事長に据えておきたいという思惑がこうした事態を招いた。しかしながら、いったん賭け麻雀が明るみに出ると、そういった問題はどこかへ忘れ去られ、今は「黒川を懲戒しろ!」という問題にすり替わってしまっている。権力を監視すべき検察と政府が、こうも癒着してしまっているという事実は、早急に改善されなければならない非常事態だ。

 さらに今回、検察とマスコミとの癒着も明らかになった。大手マスコミである産経と朝日の記者が、何の利益もないのに検事長と接待麻雀をするわけがない。検察からマスコミへ捜査情報等が漏れていたと思うのが自然だ。こなってくると、少し前の陰謀論が思い出される。「桜を見る会」が問題になっていたころの話だ。芸能人が逮捕されるような事件が相次いだ。それを受けた反自民党派の、「問題を隠すために芸能人を逮捕させている!」という陰謀論めいたものがネットで少し話題になった。もちろん、この話は単なる妄想であるとも言える。しかし、検察が政府やマスコミと癒着し、情報漏洩していることが分かった今、本当にそうなのだろうか?

 また、思い出してほしい。財務省が公文書を改竄していたにも関わらず、誰一人として裁かれることなく、親玉の麻生は未だに大臣職に居座り、今日も偉そうに庶民を見下している。今回の事件も、罪を犯したものが正しく処罰されることもなく、多大な手切れ金を受け取って堂々と退職していく。頼りになるはずのマスコミすら、権力と癒着し腐敗しきっている。

 もう、どこからどうすればいいのかわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?