見出し画像

リピートされる「購入体験」とは

ネットショップで買い物をしたとき、また購入したくなるショップはどんなショップでしょうか。

購入プロセスが簡単だった
自分がよく使う決済がそろっていた
商品が選びやすかった
送料が無料だった
望んだタイミングでちゃんと配送された
パッケージが良かった
商品状態が良かった
購入後の利用方法などフォローが良かった

上記のように購入者にとっては「問題なくスムーズに購入が行われるか」「配送された商品の状態が良いか」という点が非常に重要です。
まずはストレスのない購入体験ができることを目指しましょう。


スムーズな購入体験

購入時の情報登録、決済情報の登録は面倒なものです。
カンタンに購入できる道筋を整えましょう。

お客さまが入力した住所情報を高性能なレムトスAIが徹底解析し、正しい住所をお知らせします。お客さまは表示内容を確認し[修正する]ボタンを押すだけ。間違っていた住所情報が自動的に正しい住所情報に置き換わります。修正機能があることで、安心して購入フローを進めることができます。住所入力時の煩わしさから開放します。
住所の間違いで配送ミスから遅延などがおこると再購入されない可能性がかなり高まります。配送ミスを防いでスムーズな購入体験を提供しましょう。

画像3
画像16

EFOcats for カラーミーショップ
カート入力画面を「1画面1質問」形式に変更します。
スマートフォンに徹底的に最適化されており、購入者の入力ストレスを大幅に軽減することで、離脱を防ぎコンバージョンを改善します。
通常かかる初期費用30万円が、カラーミーショップでは無料でご利用いただけます。

画像17
画像18

CART RECOVERY(カートリカバリー)
カートに入れたまま、離脱してしまったお客様にメールを自動配信してリマインドをすることで、お客さまをサイトへ呼び戻し、売上に繋げることができます。0円から導入できる非常にお得な機能です!

画像19

信頼できる商品管理・配送

商品数が増えてたり、注文数が多くなるとミスも起こりやすくなります。
そういったときに使えるのが商品管理から発送までをお任せできる委託機能です。

画像5

LogiMoPro
カラーミーショップと自動連携しており商品管理と受注から出荷までを完全自動化します。倉庫への入庫は全国どこからでも1箱につき660円(160サイズまで)で集荷をいたします。メーカーや問屋からの直送にも対応できます。

画像14

好きなタイミングで領収書が発行できる

領収書や請求書が必要かどうかを確認して、発行し同梱されても、誤って捨ててしまったり、どこに行ってしまったのか分からなくなることがあります。必要なタイミングで発行できる機能があると、とても便利です。

インボイスくだサイ
領収書や請求書を自動発行できます。購入者さまは、必要なタイミングで自分で発行・ダウンロードが可能です。発行書類の依頼受付、発行作業、郵送またはメール添付、管理などの作業をゼロにします。

安心感を伝えるパッケージ

宛名が手書きであったり、パッケージが使い回しのような紙袋や段ボールだったら、どんな気持ちになりますでしょうか。
ブランドロゴが入っていて、きちんと宛名も印字されているとそれだけでも店舗への安心感を高めることができます。ぜひこちらも工夫されてみてください。

画像7

canal(カナル) for カラーミーショップ
ショップのオリジナルボックスやGIP付きパッケージを作っておくことで、ロゴシールなどを貼る手間から解放されます。小ロットで安く、手軽にはじめられます。購入体験の重要な一要素が「包装」であると言われています。他店舗との差別化、ショップのブランド力アップにもオススメです。

画像8
画像9

宛名印刷 by labelmake.jp
手書きされた宛名の郵送物に不安を感じたことはありませんか。宛名もブランドイメージを作る重要な要素です。
宛名印刷は、注文情報から印字された宛名ラベルを作成します。
会員登録、設定、デザインは不要です。まずは気軽にお試しください。
▼ 無料お試しできます

画像10

送料を無料にする工夫

送料が無料であったかどうかも、重要な購入体験となります。
同じ商品がいくつかの店舗で販売されていた場合、送料が無料であればそのショップで再購入される可能性が高くなります。

画像11

こちらの機能ではカートに入れた金額に応じて「あと○円で送料無料」とショップページに表示できます。
▼ 無料

画像14

欲しい商品が見つけやすい仕組み

たくさんの商品を抱えるショップにとっては、購入者が欲しい商品をどれだけストレスなく見つけられるか、ということも重要なポイントです。
関連商品機能を活用して、スムーズな購入体験をしていただきましょう。

画像14

再訪する顧客に育てる

いわゆるMA(Marketing Automation自動コミュニケーションシステム)を導入するのも効果的です。メールやSMSなどで、再訪しやすい仕組みを作りましょう。定期的に購入者さまとタッチポイント(接点)を作り、ショップへの再訪を促します。またチャットなどでのフォローアップにより、ショップに対する安心感が醸成されることも、再訪につながる購入体験となります。

画像15

いかがでしたでしょうか。
「素晴らしい購入体験」が提供できているかどうか、改善点を見直して、購入者さまにリピートしていただきましょう。

アプリストアにはこの他にも人気の無料機能や、無料で試せる高機能がそろっています。こちらも是非ご活用ください!

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?