見出し画像

マスメディア志望の学生に聞きたい唯一の質問

今回はマスメディアの選考結果が徐々に出始め、落ち込んでいる方が周りに多いので、彼ら/彼女らに向けてお話ししようと思います。


▼ラジオでも同様のことを話しています。


夢見た広告代理店も今や…

私はマスメディア志望が多い学部に所属しています。

私自身も『広告業界』に興味があって、今の学部に入りました。

広告というと、洗練されたキャッチコピーと画のインパクトで目にした人が「バシッ!!」と心を掴まれるカッコよさに憧れていました。

広告の王者とも言える「電通」がついに「サイバーエージェント」に変わりつつあります。

広告代理店と言えば、「電通」「博報堂」の2王でしたが、サイバーエージェントは博報堂を抜いて、現在2位。

「電通」「サイバーエージェント」「博報堂」という並びになったわけです。

さらに、コロナの影響を大きく受ける電通に対し、影響の少ないサイバーエージェントによって、一時ながらサイバーエージェントが1位になったわけです。

僕がマスメディアの学科に入った頃、4年ほど前から、サイバーエージェントが伸びることは予想されていて、「まぁ、当然だな。」という印象と共に「ついに来たか!」という印象も持ちました。

僕はネット広告の分野に興味が出て
ネット広告 ▶︎アフィリエイト ▶︎ ブログ ▶︎ ブログのデザイン ▶︎ プログラミング ▶︎ Web系エンジニア就職!

という紆余曲折ありましたが、満足しています。

マスメディアの授業は単位が出なくても受けたい!

マスメディア学科の授業では、活発で面白い授業ばかりで退屈しませんでした。

有名ドキュメンタリー監督の制作秘話を聞けたり、元電通の方から広告をどう作るのかを学ぶことができたりなど…

おそらく、他の学部に比べると圧倒的に楽しく、実用的であったと思います。だからこそ、興味が芽生えて特待生維持もできたと思ってます。

ちなみに、就活を終えた生徒が、単位が出なくても、受けたい!と話題になる授業があるほどです。

マスメディア学科の授業は最高でした。


立ちはだかるマスメディア就活の難しさ

ただ”就職するか”は別の話です。

マスメディアは選考の開始時期が早いため、それに従って講師陣も早々と「マスメディア漢字の勉強をしろ!」「筆記試験対策をしろ!」「面接で話せる内容を得るために一人旅に行ってこい!」と言います。

大学ながらも就活を意識しすぎていることも感じながらも、生徒のためということで、ここは多めに見ます。

マスメディア志望の学生の特徴は”真面目”で”素直”です。

素直で誰にでも共感できるから、それを伝えたい!という気持ちがマスメディアに向いているのかもしれませんが。。。

しかし、彼ら/彼女たちに待っているのは、狭き門です。

僕が聞いたマスメディアの狭き門の例
・7次選考が当たり前
・他の業界では使われない漢字対策や紙一面の自己PRを問われる
・情報戦(〇〇は選考に関係ない、解答が出回る…など)
・インターンという名の選考が1年がかりであるにも関わらず、落とされる

マスメディアを目指して大学受験を通り、4年間マスメディアの授業を受け、選考に食らいつくも、通らない人がほとんどです。

就職活動はそういうもの。と現実派の僕も普段は思うのですが、

一番懸念していることは、マスメディアに執着しすぎていること。

真面目で素直なマスメディア志望の学生は、『マスメディア』に執着し過ぎているように感じます。

まるで、フラれた異性に固執しているような…。


選考に落ちてしまった彼ら/彼女らに

僕「『ネット広告』とか『動画編集』とか伸びそうだし、どうなの?」

と聞くと

相手「そういう会社もあるんだね。どうなんだろ。」

とまるで、知らなかったかのように返ってくることが多々あります。


そこで今回、言いたいことはただ一つです。

マスメディアに行きたい ”本当の理由” は?

長々と書きましたが、言いたいことはこれだけです。


「ドラマ・バラエティを撮りたい」と本当に思うならば、自主制作のドラマをYouTubeに投稿するのは?制作会社ではどうしてダメか。

「ラジオ」は、もはや1人でできる。自分が出たいわけじゃなければ、台本を作って誰かにパーソナリティしてもらってもいいし。

「広告」はネット広告が熱いと思うけど、それでも広告代理店に惹かれる理由は? ネット広告の会社はどう?

「新聞」は生き残らないことは自明。それでも行きたい理由は?Webライターとかブロガーもあるけど、これらではいけない理由は?

「出版」は新聞と近く、小さいところだと危ないけど、どう?Webライターとかブロガーもあるけど、これらではいけない理由は?


それでも行きたいという熱い思いと理由があればいいのです。

しかし、停滞してきたマスメディアに執着しなくても、良いキャリアが待っているかもしれませんし、その幅を広げてもらいたく、題材にしました。


ちなみに、僕がこれまでに納得したマスメディア志望の学生の回答も紹介します。

▼納得したマスメディア志望の学生の回答
・タレント、モデル、俳優を近くで見たいから
・みんなが知っている有名人を動かしたい。優越感?
・「広告マン」と言って、モテたいから。給料も高いし。

一見バカにしてしまいそうですが、逆にマスメディアじゃなければできないことですし、欲求に純粋で納得できます。


仕事としての、マスメディアは代替できる時代


そんな中で、この質問をどう答えますか。回答をいただけると嬉しいです。

マスメディアに行きたい ”本当の理由” は?

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはnote・ブログ・ラジオの活動費に使わせてもらいます!