見出し画像

継続と体感覚と肯定感と。

暖冬かと思いきや寒波の中

街の様子は
年始モードへ。

世間のクリスマスムードとは
無縁な日々を過ごしていました。

なので
周りの方からの
声掛けやちょっとした
お土産とかラッピングなどに
季節感を感じるくらいの
ミニマムさが心地よかったです。

ありがとうございます。
こきゅうです。

朝から2時間の7days瞑想会を
22日の冬至より続けて参加していました。


声を出し、静かに座る を
1時間ずつ続けていると

前日までとの違いが
徐々に感じられてきます。

前日との比較をしながら
瞑想を進めはしませんが

瞑想に入る前は
昨日との身体の違いを確認して
入り方として
喉や声の出具合を冒頭に一瞬だけ
意識してから
どんどんと瞑想の世界に入って
行くようにしています。

↑大好きな写真家の原田さんの作品。手に入れたいの。

前半のジベリッシュ瞑想
(言語として成り立たない音声を口にする。発する)
1時間についての
変化を記してみる。


1日目は、まあまあな大人数。

大音量の中
深い所から声を出していたら
怒りと悲しみがやって来た。
自然と涙が溢れた。

2日目は、声がスルスルと出た。
潤いを感じた。

3日目は、ペースの保ち方が自然と身についていた。きっと時間の経過を体感し出したのだろう。

4日目は、子供のように自由になれた。
幼児ってひとつのわけわからん単語を
ずっと口にしては
自ら笑うとか繰り返しやるでしょう?
あんな風になった。面白かった。
笑った。

5日目は、壁や床面(畳)に向けて発していたりもした。立ってる時は何気に揺れたり
軽くシェイクや歩いたりは普通だが
3日目くらいから座り込んだりも
し出したのだった。

6日目は、
4日目頃から発する音声パターンが
定まりつつあって
もちろん声の強弱や姿勢はまちまちの
タイミングだが
会話調でなく何か唱える系(笑)


巻き舌とか唇を震わすとか
破裂音炸裂やら
お腹から低い音出すとか
口の中だけで
シャバシャバ、モゴモゴ言うとか

とにかく出したい時に

出したいまんまで。

そんな

自由感を満喫することで

開放感で

いっぱいな今なんだ!

と、スッキリ連続の1時間の後の
静かに座る
サイレントパート1時間は

最初は
「長いー」って思ってたし
関節の痛みやら
昼間の眩しさやら
睡魔との戦いでもあったけど

6日目にしてそれらも
そんなに苦にならなくなった。

起こっている自分の状況を

客観視出来かけているのかも。

そして
22日から始まった瞑想会も
28日に7日目を終えました。

主宰のご夫妻と
そのお師匠さんとわたしの4名が
無事コンプリート。

終わってからこの会初の
シェアリングを他の2人を含め
6名でしました。

わたしは

4日目にして

ジベリッシュ瞑想時

コレが自由なんだ!ってことを

体感しました。

幼い子供のように
気に入っ言葉(意味はない)を
言い放っては
その言葉を何度も繰り返していました。

連続で同じ言葉を発していて
その状態がすごく面白くて
楽しくて
遂に笑いの神様降臨(笑)

しばらく言いながら笑ってました。

普通におかしいですよね。

でも、誰も反応しないし
咎めもしない。

自分も恥ずかしくもないし
幼子のような
無垢な気持ちにしばらくだけど
浸っていました。

この状態こそが自由なんだ。

そう思いましたので
シェアしました。
あとはジベリッシュ瞑想は
15分間くらいしかやったことがなかったので
声枯れないか?とか1時間なんてやれるのか?
とか、心配していたことが
嘘のように
やり切れたことで自信が持てました。

静かに1時間坐ることはさらにできるのか?

とか

どう言う状態が出来ているということ?

と思ったら出来ていない?なんて思えてきて
素直にシェアしてみたら

時間の経過具合や
長くてムズムズすることも
徐々に無くなってきて

意外とやれてる?

って思う。と言うと、

お師匠さんは

「じゃあ出来ているのよ」

とあっさりフィードバックして
くださいました。

要はそういう所を

肯定しよう!

ということでした。

上手くやれるは

今、どれだけ出来ているかでいい!

↑最終日メンバー!

楽しさと自信を得て
またひとつ
瞑想の面白さが分かり

出来る限り瞑想は
続けていこうと思いました。

------

あと
インドのプネーのメディテーションセンターへ
行くことが
夢のひとつとなりました。**

そしてこのコンプリート後
朗報も入って来ました!

続ける。
体感する。
一つ一つやり遂げる。

肯定する。

シンプルに
今を生きることが
明日へ繋がるのです。

↓美味しいお面と…

『感じる書』アーティスト 石川呼穹

#アート #アーティスト #書 #書道 #インテリア書 #筆文字 #カリグラフィー #日記 #コラム #瞑想









お読みいただきありがとうございます。 サポートしたいな…という方が もしいらした是非よろしくお願いします。