見出し画像

資格試験にオススメな勉強方法〜ラーニングピラミッドもご紹介〜

こんばんは!セイコです。
note 18日目、本日もよろしくお願いいたします。

皆さまは本日、どのようにお過ごしになられましたか?
私は、映画を1本見て、試験勉強をしました。
明日は、デスク用の椅子を組み立てて、よりはかどるような環境にして、勉強もしたいと思っています。

さてさて、本日は
この3〜4年で取得した4つの資格試験の勉強方法学習定着率(ラーニングピラミッド)についてを記事にさせていただきます!

ちなみに取得した資格は、
・ファイナンシャルプランナー
・SNSエキスパート
・Google広告認定プロフェッショナル
・ウェブ解析士
この資格を取得するために使った学習方法を記していきますね。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ラーニングピラミッドをご存知ですか?

画像1

上記がラーニングピラミッドというものです。
右に『平均学習定着率』とありますが、ピラミッドの通り、下に行くほど学習した事が脳に定着します。

ピラミッドをまとめると
============
*講義・セミナーを受ける 5%
*読書をする 10%
*動画を見たりして視覚的理解をする 20%
*実験や実演をしてもらう 30%
============↑↑ここまでは受動的学習領域(受け身)
============↓↓ここからは能動的学習領域(行動する)
*グループ討論を行う 50%
*自分が体験する 75%
*他の人に教える・説明する 90%
============

一目瞭然かもしれませんが、人に教えたり、説明する事で学習した内容の定着率が随分違いますね〜( ´∀`)

このラーニングピラミッドを踏まえた上で、私が行っている学習方法をご紹介したいと思います!!

あみだした学習方法

画像2

「あみだした」は大袈裟ですが、このラーニングピラミッドから得た、私の学習方法があります。

1:学習本の概要を確認する
私が受けた資格には、全て学習本がありました。
まずは1日で目次を読んで、本全体の概要を確認します。
(その中でも苦手そうな所は、目次だけでなく見出しも見ておきます)

2:1日1章ずつ学習する
この時のポイントは、本が汚くなるなど思わず、自分が重要だと思ったところにマーカーを引く事です。

3:学んだ内容をブログ化する
「1日1章ずつ学習する」のでこちらも1日1章ずつブログをアップすることになります。ポイントは、学んだその日にブログにまとめてアップする!
これの良い所は、ブログにアップしておけば、いつでも学習の振り返りができる事です!!

4:試験2日前からはひたすら過去問を
過去問5年分くらいをやっておくのをオススメします。
ただ、こちらはただの合格対策なので…
合格したら、実務で発揮できなければ (T T)

毎回こんな感じで、やってみました。

合格率は100%

画像5

ご紹介させていただいた勉強方法での合格率は100%です。
どれもランキングの高くない資格なので、当たり前と言えば当たり前なのですが、わたしは、やる事(過程)に意義があると思っています。



3つのポイント!

画像3

1:睡眠はしっかりとる事

2:1日3時間などと時間を決めて学習すること

3:試験日までのスケジュールを立て、予備日を3〜5日間設定しておくこと

いかがでしたでしょうか?

本日も最後までありがとうございました!

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?