見出し画像

これもしてくれないとイライラするなら○○をしてみよう

最近、彼のしてくれないことをピックアップしがちで
「なんで〜してくれないの!」の思考にはまってしまっています

そんな時が幾度なく繰り返される私に対してよく彼から言われる言葉があって
毎度刺さるんですね
(言い方キツめなので言われてる最中はカッとなりがちですが最終的に確かにって府に落ちるんです)

でもそれは私たちが幸せな結婚生活を送る上でのポイントの中でかなり重要度が高い項目なんです。

そんな彼から教わった

「イライラ、なんでしてくれないの思考に陥った時の対処法」

について綴っていこうと思います


私がよく彼にイライラするポイント↓

「なんで食べた後の食器をシンクに放置して半日以上放置してられるの」
「なんで最近この家事してくれなくなったの」
(少ししてくれない期間があるとよく思う)

「家の家事=私が全て賄うもの」
という概念だったら何もイライラしないのですが‥
うちの場合
「家の家事=基本的に妻担当。
ただし、お互いの苦手分野は補い合う」
なんです。

だから彼は現在家事に関しては
「お願いされたらする」
「何かのついでにする」
という感覚です。
私自身、家事が苦手で体調崩したり心に余裕なくなると全く家事が出来なくなりがちで。
彼はそんな私の出来ない家事を補ってくれます。

ただ、同棲スタート時は今に比べると本当に家事をよくしてくれていて
私はその頃の概念がなかなか抜けずに
「なんで(あの頃のように)してくれないの」と思ってしまうんです。

そんなイライラしがちな時の対処法

(ポイント)は

①「彼のしてくれている事に着目する」

②「彼がしてくれた家事に対してしてくれたことを褒める・感謝の気持ちを伝える」

③「彼がして欲しい家事をやれるようになる環境作り」

です。

一つずつ解説していきますね。


①彼のしてくれている事に着目する

これは私の課題でもあるのですが‥
「なんで〜してくれないの」と思う人って無い物ねだり思考なんですよね。
ここまでしてくれないとダメっていう完璧主義なところが私の場合強めなので
〜までしてくれてるなら最後まで(私なりの食器洗いの締めくくり)してよって思ってしまうのが本心。

それを自分に対して求めるのは自己満足にもなりますし、いいんですけど‥
彼(相手)には彼の家事のマイルールがあり、家事のゴール度合い(ここまで出来れば満足)も勿論違うわけで
それを私(妻)基準で
「ここまでしてよね」って設定してしまう、
又は強要してしまうと
家事をするなら妻が喜ぶここまでの基準をクリアしないといけなくなります(相手からすると自分の家事のゴール以上のことをしないといけないことも)

そしたら、彼的にも
やればオッケーではなく
相手がいいっていう部分までやらないといけないってハードルが上がるわけで。

ただでさえ、家事をするハードルがそんなに低くない男性にとっては
「やだな」となりやすい環境になってしまいます。

話しだいぶ脱線しましたが何が言いたいかというと

「ないものねだり」(してくれない)

に着目するのではなく、彼(相手)が

「してくれた事」

に対して目を向けてあげると
「こんなこともしてくれた」
「ありがとう」
って思えるように段々なってきます

最初は意識的にでも、どんなに小さなことでもいいので

「してくれた事」

探ししてみて下さい!

2つ目

「彼がしてくれた家事に対してしてくれたことを褒める・感謝の気持ちを伝える」

これは①の続きにもなりますが
「してくれた事」に気がついたら
言葉にして伝えてあげる事

「食器洗っててくれたんだ!助かる!ありがとう」
「洗濯機回しててくれたの!気が利くじゃん!
ありがとう!!」

男性って単純なので
好きな人に褒めてもらえたら嬉しいんです
好きな人の為にもっと頑張ろうって思えちゃうんです

家事に対してのモチベーションアップにも繋がるので恥ずかしがらず伝えてあげてみて下さい

最後のポイント、3つ目

「彼がして欲しい家事をやれるようになる環境作り」

これは家事を彼(相手)がしやすいような環境作りです

例えば
洗濯物干して貰えるようにお願いする場合

うちの彼は洗濯物回したらそこで満足してしまって干し忘れがよくあったんです。
「忘れないでやってよ」と言っても忘れてしまうものは忘れてしまうんだそう
(私にはその辺理解に苦しむのですが)

そこで私と彼ですり合わせをしたところ
(※すり合わせ:どうしたら洗濯物を干せるかについて話し合ってお互いにそれでいいね!って答えを導き出すこと)
①洗濯物を回して回し終わった洗濯物を洗濯カゴに入れる→私(妻)担当
②洗濯カゴを洗濯バサミハンガー置きの目の前に運ぶ→私(妻)担当
③洗濯物干し→夫担当

この場合洗濯バサミなどの目の前まで洗濯物を置いてても忘れてしまう時があったので

「LINEで洗濯物干し忘れしてないか確認」
もし、やり忘れ防止対策もしました。

これを読むと
「そこまでしないといけないの」って思うかもしれませんが
大事なのは相手が「これならやれそう」ってレベルの家事にしてハードル下げることなので。
まずは
「これなら(家事)やってもいいよ」と思えるような環境作ってあげてみて下さい。

私は「(そこまでしてあげないといけないなんて)子どもかっ!」と彼に対して正直思いましたが。
本当にそれで今まであまりやってくれはかった家事もやってくれるようになったので騙されたと思って一度試してみて下さい!

ここまで読んで頂きありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?