見出し画像

ジョブをタスクに分解すると発見がありました【LIFE SHIFT2】

<Highlight>
仕事で面白さを感じるのはクリエイティブなタスクである
AIに奪わる仕事は意外と少ない
ルーティーンタスクにかける時間をいかに短縮できるか

<<-----この記事は約5分で読めます----->>

こんばんは、リケジョサラリーマンのcocoです。

最近『LIFE SHIFT2ー100年時代の行動戦略』という本を読み終えました。
この本は2016年に出版された『LIFE SHIFTー100年時代の人生戦略』の続編で、何人かの架空のキャラクターを用いて、100年時代の人生戦略をどう実践していけばよいのかが示されています。

その 第3章 "仕事に対する考え方を変える”で書かれていた内容がとても印象に残りました。

その内容というのがこちら↓(※完全引用ではありません)

機械が現在と未来の職に及ぼす影響を正しく理解するにはジョブ(職)タスク(業務)を分けて考える必要がある。
機械が担うのはタスクで、一つのジョブはいくつものタスクで構成されている。
あなたがジョブでどのようなタスクを実行していて、それらのタスクの中のいくつが自動化される可能性があるのか、を考えると良い。

なるほど、確かに自分の仕事がどれだけAIが代替できるのか知りたいし、そもそも自分のジョブをタスクに分けてみると何か本質が見えるのではないか、と思い、実際に分解してみることにしました。

ジョブをタスクに分解する

改めて、わたしはメーカーでエンジニア(開発・設計など)の仕事をしています。

エンジニアという職種の中で行っているジョブ(職)は主に次の3つです

①新製品開発
②生産技術
③製品設計・見積

これら3つのジョブについて、その中で行っているタスクを一つ一つ書き出していきました。

例えば、現在メインで行っている①新製品開発だと次のようになりました

新製品開発をタスクに分解(MindMeisterを使って作成)

分解してみて分かったこと

上図の中でグレーで網掛けされているタスクが、いわゆる事務的なタスク(ルーティーンのタスク)になります。そして、それ以外のタスクが自分で考える必要があるクリエイティブなタスクになります。

他の2つのジョブについても分解してみましたが、ルーティーンタスクとクリエイティブタスクの割合は、②生産技術はほとんど同じような感じ、③製品設計・見積はルーティーンタスクに偏った感じでした。

このようにタスクに分解してみて、分かったことは次の3つです


・クリエイティブタスクが多い仕事に面白さを感じる
・AIに奪われる仕事は意外と少ない
・ルーティーンタスクにかけている時間が多い


・クリエイティブタスクが多い仕事に面白さを感じる

開発や生産技術の仕事は、うまくいかなかったり、チャレンジングな課題が次から次へと出てきたり、、と苦労も多いですが、それでも「面白さ」を感じます。

これは自分で考えるという”クリエイティブな要素”が多いからだなと思いまいました。

設計思想を理解する必要はあるものの、ほぼマニュアル的に進められる設計・見積の業務に面白さを感じることはあまりありません。

必要な仕事ではありますが、取り組むタスクの中でもっとクリエイティブな要素を増やしていくことを意識したいなと思いました。

・AIに奪われる仕事は意外と少ない

タスクを書き出してみて思ったのが、わたしの仕事でAIに奪われる仕事は思ったより少ない、ということです。

資料作成や、スケジュール調整といった事務的なタスクでも、
マニュアルがなかったり、工程を押さえるためのコミュニケーションが必要だったりと完全にマニュアル化ができないものが大部分でした。

AIのサポートが加わることで楽になることはありそうですが、
奪われることはなさそうですね。

日々のルーティーンタスクはぜひともAIに代行してもらいたいです(笑)

・ルーティーンタスクにかけている時間が多い

ジョブをタスクに分解したツリーを見てみると、ルーティーンタスクの割合はそれほど多くありません。

ですが、日々の業務を振り返ると、ルーティーンタスクにかけている時間がかなり多いのです。

ルーティーンタスクは締め切りがあるものが多いのに対し、クリエイティブタスクは明確なラインがないことも理由なのかもしれません。

そうして、面白さを感じられるクリエイティブタスクに取り組める時間が減っていく、、

やはり、ルーティーンタスクにかける時間をいかに短縮できるかが大事だなと感じました。

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

LIFE SHIFT2を読み、ふと思いついた自分のジョブのタスクへの分解ですが、分解したツリーを見ることで様々な発見がありました。

日々のタスクを俯瞰してみることで何か見えてくるものがきっとあるはずです。

気になった方はぜひ試してみてください、、!

また、いいね・コメントいただけると大変励みになります!

以上

紹介した本はこちら↓

この記事が参加している募集

いただいたサポートはSide Hustle活動のための資金にしたいと思います。 宜しければサポートお願いします♪