
【続・高時給のススメ】取り合われる人材になって、フリーランスが最速で時給換算を上げる方法
きょうは、顧客や企業が取り合うほどの人気の人材になるには?という話をします。
わたしはフリーの英語講師ですが、おかげさまで生徒数は8名、安くない授業料をお支払いただいています。体調の特別なメンテナンスのため医師から月の半分は休むようにと指示されていますが、だいたい大卒の初任給は確実に毎月超えるまでになりました。
ひとえに生徒さんや有料記事を買ってくださる顧客が、わたしを必要としまくるおかげです。それはなぜで、どうしたらそうなるのでしょう?
高時給のススメ バックナンバー
【フリーランス志望必見】時給5000円が語る、なぜこんなにわたしの時給は高いのか?
【5つのステップで時給をあげよう!】時給5000円による、続・高時給のススメ
目次
●人の時間は有限
「ではどのようにして、時間当たりの値段は上がるのでしょう?」
●キーポイントは複数の顧客に取り合って貰うこと
「...という流れが「取り合ってもらう」ということかと思います」
●顧客が適切な人数であることのメリット
「どのくらいが適切な人数なのかはトライアンドエラーで、試していくしかない…とかいう話の前に、そもそも...」
●取り合われるための絶対条件① 結果を一発で出す
「顧客が何人かいたとして、全員がせーのでサービス提供を受けるわけではないことも多々ありますね。契約時期がズレれば...」
●取り合われるための絶対条件② 噂通りにする
「そうした激しいインパクトを感じた生徒の口コミを流しておき、気になって授業の申し込みをしてくれた顧客Cが現れたとします。大切なのは...」
●取り合われるための絶対条件③ 結果が誰にでも予測できるようにする
「この期待感と信頼感を持っていただけると、あとは...」
●取り合われ出すと自動的に単価は上がる
「それでもスケジュールがカツカツになってきたら、前述の通り、単価上昇もあり得るのです」
※5名様のご購入を確認したら500円に値上げ、月末で一律に1000円に値上げです。
著者 こっこ
完全独学でTOEIC830をもぎとった英語教師。生徒が初期目標としたゴールの達成率は約95%
月12000名が読むブログ「男子を置いて、ビジネスクラス」代表
月額980円でアラサークズ女の人生を変えるオンラインサロン「ダメな女の地獄船」船長
人の時間は有限
特に講師という仕事がわかりやすいのですが、学生や社会人である生徒さんは日中は学校や会社にいます。なのでわたしが働ける時間のピークは17-22時と、そもそも販売できる時間が少ないのが特徴です。
そうでなくても、全員等しく1日24時間なわけで売れる時間には限りがありますね。さらに、その時間を全て売り切ってしまっては、リラックスしたり学習する時間がありません。それではスキルの向上にもならないのです。
ということは、時間当たりの値段を上げていかなければ、そりゃあ収入は上がらないのです。
ではどのようにして、時間当たりの値段は上がるのでしょう?
キーポイントは複数の顧客に取り合って貰うこと