マガジンのカバー画像

まいにちママ時代

25
コマロンがうまれる前に、ひとりの記者がつづっていた子育てのこと。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ママが、「主語」を取り戻すべきこと

ママが、「主語」を取り戻すべきこと

6月17日、無事、コロナ禍の子育てを語り合うオンラインイベントを開催することができました。

こちらのnoteでも散々告知させていただきました。

私は当日、娘の部屋の勉強机の上でノートパソコンを開き、参加しました。そこから、全国のママたちとつながることができました。

ママたちが、主役で語るべき話題はたくさんある。

ママたちが、「主語」を取り戻すべき話題はたくさんある。

改めて、そんな思いを

もっとみる
雲が、おばあちゃんの家に行くのかな?

雲が、おばあちゃんの家に行くのかな?

コロナ禍で、遠方に住む祖父母(私と夫の両親)に会えなくなりました。

3歳の息子と寝転んで、空を見上げると、雲が動いていました。

「雲は、おばあちゃんの、おうちに行くのかな?」と真面目な顔。

ちょっと切なくなりつつ、でもそこまで思い至ることのできる我が子の成長に、うれしさも感じました。

5月26日に全国のママとコロナ禍の子育てについてオンラインで語り合いましたが、そのときの記事がやっと公開さ

もっとみる
「聞こえ」がするね 「き声」がするね

「聞こえ」がするね 「き声」がするね

3歳になる息子は、「音」を「聞こえ」というときがある。「救急車の『聞こえ』がするね」とか。「救急車の音が聞こえるね」を短縮しているのだと、勝手に理解していたが、それだけではないことに最近気がついた。たぶん「き声(こえ)」と脳内変換されているのだ。

そのことに最近、気がついた。弁が立ってきて、赤ちゃんぽさがちょっと薄れてきたからこそ、未熟な言葉が愛おしい。

ここ1か月ほど、仕事でバタバタしている

もっとみる
顔写真を載せる勇気

顔写真を載せる勇気

みなさんは、自分の顔写真をネット上で公開できますか?

私は嫌でした。

なぜかと言えば、産後太りすぎてキメ顔の写真を公開するのが恥ずかしいから、生活圏で誰かに気づかれたくない(自意識過剰)から・・

理由は、果てしなくあります。

なので、顔写真が求められるたびに、娘が描いてくれた寝癖のある似顔絵を使ってきました。

でも、今回新しくママ記者講座をはじめるにあたり、1人でも多くの知らないママとつ

もっとみる
5月26日、#コロナ禍の子育て を語り合うオンラインイベントを初開催~ママの日常をニュースに

5月26日、#コロナ禍の子育て を語り合うオンラインイベントを初開催~ママの日常をニュースに

5月26日、「まいにちママ」プロジェクトは、「#コロナ禍の子育て」を語り合うオンラインイベントを初めて開催しました。

東北から九州まで、各地のママが参加してくださいました。「コロナ禍の子育て」について、地域性も分かる貴重な場となりました。詳細は追って記事でご報告させていただきます。そのときの様子を、こちらに記事にしました。ニュースサイトのトップページでも長く紹介してもらえて、うれしい。

ママの

もっとみる