見出し画像

発言のズレに気づいているのに修正できない悩み

ちょっとズレたことを言ってしまうのが悩み。「これ、ズレてるな〜」っていうことには気付けるんだけど、的を射た発言が何かわからない。これ、絶対ズレてるよなと思いながらも発言して、ぽかんとされたり、「いや、そうじゃなくて…」とズレを指摘されることもある。自分でズレていると思っていない時にもズレを指摘されることもあるから、気を遣って何も言ってこないだけで、実際はズレていることを相当言いまくってしまっていると思う。

最近、ツイートをいいねしていただいた方のnoteを読んで、Twitterでコメント付きで紹介させていただくという企画をした時に、自分の発言のズレを痛感した。どの記事も素敵で、そんな素敵な記事につけさせていただくコメントなのに、どうしてもズレたことばかり浮かんでくる。

申し訳ないと思いつつ、ズレていることが分かった状態でコメントを付けさせていただいたnoteもあった。せっかく素敵なnoteなのに、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。そんな感じだから、私のコメントを読んで、「そういうことじゃないんだけどな」と思われた方もいらっしゃるかもしれない。気を遣ってくださったのか、誰からも指摘はされなかったけれど。


画像1


このズレが気になって、初対面の人や、一対一での会話がうまくできない。例えば社交辞令で「最近どんな仕事をしてるの?」と聞かれたら、「どんなってなんだ?業種?職種?雇用形態?何を聞かれているの?」となってしまう。なんて答えたら良いのかわからず、抽象的なことを言ってズレた発言をしないようにしてしまうから、コミュニケーションがぎこちなくなるのだ。

思い切ってズレた発言をすることもあるけど、大島てるさんみたいな感じのズレた発言をしてしまう。ズレていることがわかっていても、修正の仕方がわからないからどうしようもない。多分、知識不足とか理解力不足、共感不足がズレを招いているのだと思うけど。

「どういう意味ですか?」って、素直に聞けばいいのだろうか?「〇〇っていう認識であってますか?」とか、確認すればいいのかな?それとも、ズレを怖がらず、ガンガン話したほうがいいんだろうか。どうしたらいいのか、ずっと悩んでいる。

いつもみたいに調べてまとめてみようと思ったけど、「ズレてる人がいたらこんな風に対応してあげようね」とか「ズレたこという人ってイライラするよね」っていう記事が目に入って、ネガティブな気持ちが増幅しそうだったのでやめた。申し訳ないとは思っているけれど、悪気はないから、もっと、やさしくしておくれ……

自分だけで解決策を見出すのは大変なんだけど、頼みの綱のインターネットには社会の厳しさが詰まっていて怖い。ひとまず同居人に相談してみるか。まず聞くことは、「わたしって、ズレてるよね?」で決定だ。

はやく、意図をちゃんと汲める人間になりたいよ〜〜〜〜!

大切なお時間を使って読んでくださり、本当にありがとうございます! 気に入っていただけましたら、サポートをいただけるととても嬉しいです。これまでにいただいたサポートが、私のモチベーションとなっています。