【interview】ニネ

ニネ/SOUND BAR MiRAi 店長

DJを始めたきっかけを教えてください

2010年ごろ上前津にありましたカフェコンクリート(現在Macy'sになってる場所です)で開催されていた名古屋テクノポップミーティングにてはじめてDJさせて頂いたのがきっかけです。

その時DJのお誘を頂いた桜井会長主催のTEKNOPAPA(cafe domina)ではじめてクラブDJをさせて頂きました。

その後TEKNOPAPAで初めてフライヤーを製作させて頂き、以降女子大を中心に名古屋のクラブ、ライブハウスにてフード出店、ライブペイントの他、ギタリスト団長さんとの2人組ユニットでのライブ活動をさせて頂いていた時期もありました。

ありがたい事に最近では自作のアクセサリー販売出店やカメラ撮影でのオファーを頂いたりもしてます。
5年ほど前に前職の退職をきっかけにSOUND BAR MiRAiフード担当としてオープニングスタッフとなり3年ほど前に前店長から引き継ぎ店長となりました。

印象に残っている、または影響を受けたパーティーを教えてください

上記の名古屋テクミー、TEKNOPAPAはもちろんなのですが、東山ZOOSTATIONで開催されていた「つちのこブラスト」は今MiRAiを運営する上でも影響をうけているといえます。
自分はこのイベントの主催補助みたなことをやってたんですけど、主催が作った巨大バケツプリン開封や、お客様が来場される度にピザを注文してお店に配達してもらうなどコミカルなアミューズメント要素が毎回あって、その上音楽的な内容もかなり充実しており、まだ栄では取り上げられていないようなジャンルをいち早くやっているようなイベントでした。
早すぎてお客さん少なかったですけど。小箱でできる楽しいことを毎月やってました。
TEKNOPAPAにしてもつちのこブラストにしても自分はクラブ活動をはじめたころからライブセットとかライブペイントなどのDJ以外の要素があるイベントに関わらせて頂くことが多かったのが今のMiRAiを運営するうえでの基となっていると言えますね。

今好きな3曲を教えてください

今好きなというよりはいつも聴いてるという感じの3曲

ROBERTO CACCIAPAGLIA/Sei Note in Logica 

イタリアのピアニストによるオーケストラと電子音楽の融和的なミニマルミュージック。
MiRAiでとあるDJさんがかけてて教えて頂いた作品です。あえて聴くというより作業用BGMのように何かするときにとりあえずこれをかけてたりする事が多いです。


ペンギンラッシュ/turntable

名古屋のバンド、ペンギンラッシュのこの曲は秋に発売のアルバムに収録される予定。
MV撮影にMiRAiを使って頂きました。
ジャジーなアレンジのペンギンラッシュ節が冴え渡る。良曲なのでぜひMVを見て下さい。


Juice=Juice/ポップミュージック

2013年頃からBerryz工房をきっかけにハロプロにはまり、MiRAiで開催されているハロプロ特集DJイベントにも参加させて頂いてます。
Juice=Juice最新シングルは愛は勝つでおなじみのKANさんによるポップセンス抜群な楽曲をハロプロ的オマージュなアレンジで聴ける曲。個人的には宮本佳林ちゃんラストシングルにふさわしいと思ってます。あとまなかんが可愛いのでMVを見てください。

今後の展望について教えてください

SOUND BAR MiRAiは皆さまの温かいご支援のおかげ様で6月より無事営業再開させて頂きました。ありがとうございます。
まだまだ油断出来ない状況ではありますがどうかご来店頂ければと思います。
今後とも皆様の表現活動のお手伝いをさせて頂いたいですし、
個人的には新しい文化は小箱から生まれると思っていますので何かおもしろい事、楽しい事を初めるきっかけにMiRAiを使って頂ければと思います。どうかお気軽にご相談ください。
これからも女子大を名古屋のアンダーグラウンドシーンの拠点として守っていきたいです。

そして自分自身もまだまだ音楽に限らず新たな表現する事を初めていきたいという気持ちがあります。
今後とも経験値をいかしつつ驕ることなく謙虚に大胆に活動していきたいですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?