見出し画像

Q.おすすめのコーヒーミルは何ですか?

お客様からよく「どんなコーヒーミルを買ったら良いですか?」「コーヒーミルは何がおすすめですか?」と言うご質問を頂くことがあります!

お客様それぞれ、飲まれるシチュエーションが異なるので、毎回答えは違ってくるのですが、例えば…

☕淹れるのはご自分の分だけなのか?ご家族の分も淹れるのか?
☕オフィスで?ご自宅で淹れるのか?
☕ご自宅用エスプレッソマシンでも使えるものか?

など、条件が皆様異なります♡

異なる中でも必ずお伝えするのは

「ミルだけは、お値段が張っても、最初から精度の良いものを購入された方が良いです!ミルは値段と品質が比例するので、結局後になって必ず、もっと良いミルが欲しくなるからです!(私がまさにそう!)」

刃がプロペラ式の5000円前後のお手頃価格のものでも、最初は「挽きたて香りは良いなぁ~♪」と部屋に漂う香りに感動します!幸せっ!!

でも、淹れているうちに挽きムラが気になってます。
美味しさの限界がやってきます。

まさに15年前の私がそうでした。


《お気に入りのコーヒーミルを選ぶ基準》

1.挽きムラが少ない(粒度分布が揃う)
2.挽き具合の調整がしやすい
3.妥協しない
4.ご自身のライフスタイルにあったもの

【重要】価格と品質が比例するのがコーヒーミル!!

刃がプラスチック製やプロペラ式など安価なものは、挽いた粉の粒の大きさ(粒度)がばらつき、粒の角が丸くなり微粉が多く発生します。

微粉が多いと…

  • 余計な苦みや雑味が出る

  • クリーンな味にならない

  • ドリッパーに粉が詰まり、味が苦くなる

きゃー!いやですそんな!!
という訳で、多少お値段張ってでも、高性能のコーヒーミルを買った方が絶対に良いです。しかもコーヒーミルって10年以上平気で使える物ばかりです。

Q.手挽きと電動どっちが良いの?

【手挽きの場合】
🔸メリット電動ミルよりも粒がそろいやすい
コンパクトで場所を取らない。ゴリゴリとした感触が心地良い。旅先など持ち運びに便利。

🔸デメリット:挽くのが手間で、コーヒーを淹れるのが面倒になってしまうケースも。
焙煎度合いによるのですが、1杯分15gで45秒、2杯分25gで75秒くらい。浅煎りだと豆が硬くて、女性には負荷が大きい。

⇒普段家族分2~3杯を淹れ、浅煎りが好きで力が弱い女性、めんどくさがりなタイプ(私)には、負荷が大きい。

【電動の場合】
🔸メリット
挽くのが楽♪2~3人分を一瞬で挽ける。1日に何杯も飲む人にも向いている。
🔸デメリット:手挽きより高価。多少のスペースが必要。持ち運びが出来ない。

ご自身が「手挽きが面倒に感じるか感じないか」が分かれ目かと思います。

🔷一度に2~3人分淹れる方、1日に何杯も飲む方、コーヒーを淹れながら台所仕事も進めたいタイプの方には電動がオススメかも知れません。

🔷コーヒー豆をゆっくり挽く時間を「自分のリラックスタイム」にしたい方は手挽きが良いと思います!

🔸手挽きミル

1位:コマンダンテ

世界のトップブリュワーも競技会WBrC(World Brewers Cup)で使用するコーヒーミルです。でも、ちょっとそこまで高いのは…と思われる方は次!


2位:タイムモア C3

コマンダンテよりリーズナブルで、材質、使いやすさも良し。
ミルの性能は値段に比例するので、どうしてもコマンダンテより微粉は出ます。


3位:ポーレックス コーヒーミル・Ⅱ

  • ¥7,590 公式サイト:https://www.porlex.co.jp/lineup/coffee.html

  • 私が出張先に持っていくのがこちら。外出先でコーヒーを淹れる機会が少ない場合は、この子でも十分です。

  • セラミック製の刃が摩耗しにくく、錆びることが無いので、水洗いが出来るのが素晴らしい。でもちょっとツルツルすべる。

  • メモリの調整もしやすいです。(でも、もし私が出張先のホテルやアウトドアでコーヒーを飲む機会が増えた場合、コマンダンテを購入します。)

🔸電動ミルなら

●1万円台:デロンギ コーヒーグラインダー

  • 私が最初に使い始めた電動グラインダーです。粒度16段階あるので、コーヒープレスや家庭用エスプレッソマシンに最初頑張って使ってました!

  • 低速グラインディングの低摩擦熱でコーヒーの劣化を防ぎます。

  • でも結局、粒度がもっと揃ったグラインダーが欲しくなったのでした。しかし入門グラインダーとしてはオススメです!

  • あと、上部のプラスチックのホッパー部分、洗えて便利なのですが落として割りました(笑)


●2万円台:ウィルファ スヴァートアロマ

  • 17段階の粒度調整でコーヒープレスやドリップなど使い分けが簡単。

  • 動停止機能付きタイマー付きなので、朝ごはんの支度しながら挽ける(笑)

  • 粒度が揃いやすく、小規模店舗やコーヒーイベントでバリスタが商業用に使用するレベル!

  • 刃が取り出せてメンテナンスしやすい。


●4万円台:カリタ NEXT G

  • 実際に店舗で販売したり使用したりしてきましたが、画像以上にカッコイイ!存在感がありながら細身でキッチンに置きやすい。調べると色も他在ります。

  • 静電気除去機能がついていて粉の飛散を防止、回転数を下げたモーターで静音性もまぁまぁ。摩擦熱による風味の劣化を抑えて挽くので、ややゆっくり。メッシュ(粉の粒度)の安定性が上がった。

  • NEXT-G以前のモデルを家で使用していますが、メンテナンスもしやすいです。


●5万円台:みるっこ コーヒーミル(富士香機)

  • 小規模業務用としても活躍できる実力派!

  • 粒度が揃いやすく、豆を挽くスピードも速い。

  • ダイヤルで挽き目を変え、ドリップやサイフォンなど色々な器具と仲良しです。

  • まず壊れないので、5万円という高価格帯ですが、何十年もずっと寄り添ってくれます。

●私が欲しいのは:Varia VS3 グラインダー

  • みるっこが良いのは分かってるんだけど、デザイン的にキッチンに置きたいのはこっち!今購入検討中(笑)

  • 「無段階調整」のため、かなり挽き分けられるのが良いなぁと。

  • コンパクトで高級感あるので、出張セミナーに持っていくのにも良い。

どのグラインダーがいいの?まとめ

🔸手挽きなら タイムモアC3が個人的にお客様におすすめです!
ミルにお金かけても全然OKな方はコマンダンテ!
1位 コマンダンテ
2位 タイムモア C3
3位 ポーレックス コーヒーミル・Ⅱ

🔸電動なら みるっこ一択!(でも自分が欲しいのはVaria VS3 グラインダーという矛盾)
1位 みるっこ コーヒーミル(富士香機)
2位 ウィルファ スヴァートアロマ
3位 デロンギ コーヒーグラインダー

みるっこ選べば問題ない

お客様のライフスタイル、予算によってオススメが変わってくるので、まとめるの難しかったですが、現状2024年7月はこんなまとめでした!

☕最後までご覧いただきありがとうございます!
Instagramでは、ストーリーでセミナー開催のお知らせ、美味しいコーヒーの楽しみ方動画も配信しています~♡良かったらフォローお待ちしてます🌱

https://www.instagram.com/selflove.coffee.clara/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?