見出し画像

ニューラジオを名乗りたい

どうもこんばんは。「チャンネルch」というYouTubeチャンネルをやっております、チャンネルちゃんです。

このたび、YouTubeでラジオ的なことを始めようと目論んでおります。

「ラジオ的なこと」というのは、まあ言うたらネットラジオの動画配信です。無計画故にネットラジオと呼べるかどうか怪しい感じではありますが、番組名やネットラジオをやりたいと思ったきっかけ等について書いていきます。よよいのよい。

まず。番組名は、「チャンネルちゃんのラジオRADIO」に決定しました。読みはたぶん、ラジオレディオ。

チャンネルch、テレビTV、ノートnote。からのラジオRADIO。単なる重複癖によるもの。

胸の内をパカッとしましたら、「チャンネルちゃんのラジオごっこ」が一番いいなーと思ったんですが、コサキンさん(小堺一機さん関根勤さん)が既にやっておりますので断念しました。

「コサキンのラジオごっこ」https://www.mondotv.jp/sp/entertainment/kosakin
「コサキンdeラジオ!」https://archives.bs-asahi.co.jp/kosakin

YouTubeでラジオ?をやりたいと思ったきっかけは、大きく言うと2つふたつ。

1、生配信をするのが好き

2、生配信を観るのが好き

です。

(いずれも動画のお話。音声ラジオについては追々?)

する側で言うと、密やかにツイキャスなどで生配信をやっています。頻度ははちゃめちゃにたまに。かなりゆるいもんで、コメントを読んだり寸劇のようなことをしたりという感じです。とにかく自分が楽しくてやっています。ダイレクトに反応をもらえるのがうれぴいですね。コメント欄、活字が踊って見えるぴい。

そして、観る側のお話。こっちの方が圧倒的に影響大。元々動画コンテンツ好き好き人間なんですが、自粛開始に伴い配信動画が増えたこともあり、ここ2ヶ月はとくにYouTubeライブを見つめていました、います。

好きなYouTuberさんはたくさんいるんですが、最近観るのはお笑い芸人さんの配信が多め。「吉本自宅劇場」と銘打たれた配信群や、芸人さんそれぞれのYouTubeチャンネルを渡り歩いています。ちなみに、YouTube以外だとAmazonプライムとかAbemaTVとかも観ます。ドラマや映画も観たいけど全然観れていません‥

まあそんなこんなで色々観ているうちに、私もYouTubeで生配信やりてぇ!ってなったんですね。

で、「ラジオ的なこと=ラジオの動画配信」と冒頭でも書いたんですが、これを「ライブ/生配信」とは言わず「チャンネルちゃんのラジオRADIO」と、ここぞとばかりにラジオを主張しているのには理由がありまして‥‥

それはずばり、「ニューヨークのニューラジオ」の影響!です。ぶっちゃけるとそうなんです。

ニューヨークというお笑いコンビをご存知の方も多いと思いますが、彼らのYouTube生配信番組が「ニューヨークのニューラジオ」です。(※現在は各自宅からZoomを使った配信をしています)

マイクを挟んで対面するニューヨークのお二人、隣には作家さん、手元には台本‥と、ラジオ番組さながらの配信スタイルで動画をお届けするのがニューラジオなんですねぇ。なんか違ったらすんません。

ニューヨークファン(ニューヨーカー)のみならずお笑い好き、とくに関東の若手芸人好きは必聴必視の内容だと私は思います。ドラマやドラマや音楽やドラマなどの話題もあがるし、お笑いファン以外も全然楽しめると思いますが、まあ、結構渋いかもしれません。渋いというのはマニアック的な意味ですが、それがいいなーと思てます。好きな人には深々と刺さるかなって。かなって。

引用じゃなくて補足:「ニューヨークのニューラジオ」は「ニューヨークOfficialチャンネル」内の生配信番組。そもそも、YouTubeでラジオをやることがこのチャンネルの起点。なんかそういうことわざありますよね。あれ、わからない。今回は生配信のことしか書いていないけど、他の企画動画もぜひ観てみてください。

そう言えば伊勢谷友介さんはチャンネルのことを番組って言いますね。チャンネル名にEARTH RADIOってありますもんね。いや、思いついたことをまんま書くのはやめましょう。意味不明です!

それはさておき、ニューヨークの後を追って続々?と、他の芸人さんたちも「ニューラジオ」を始めています。ダイタク、ジェラードン、オズワルド‥‥あ、私が好きなダイヤモンドも始めるらしいです。本当だったらうれぴい。

この「◯◯のニューラジオ」の広がりは〝「◯◯のオールナイトニッポン」みたいな感じ“と言えばわかりやすいはず。まあ、そうやってご本人が言ってたんですけどね。言わば「ニューラジオ」は若手芸人•生配信界のドン的な存在ということです。と言うと、そんな大層なもんちゃう!はいそうです!という声が同時に聞こえてきます。幻聴?

「ニューラジオ」がラジオ動画界の中心かどうかはわからないのですが、初めて観た時私は確かに「今までにない」と感じまして、「ラジオに革命を起こしますんで!」という嘘みたいな宣言は現実になりつつあると思っています。(第一回を観直しながら)(不思議な既視感はたぶんラジオ番組の観覧)トーク系のYouTubeチャンネルはたくさんあるけど、それとはまた違うんですよね‥なんて言えばよいものか。

あと、視聴者個人との距離の近さはラジオの特性が反映されているように感じます。動画をラジオと呼べる所以。お便りをメールで募集するのはなんかラジオっぺぇ。YouTubeでよくある「質問コーナー」は質問をTwitterで募っている率が高い気がして、それはラジオっぺぇくなくて、YouTubeっぺぇ。ラジオにはラジオネームがあり、ラジオの前の貴方がいます。ラジオの前の貴方は、貴方かと思いきや、ラジオの前の、貴方。ということです。ではラジオ番組がTwitterでお便りを募集する場合はと言うと、それはもうラジオっぺぇです。一体なんなんですか。

放送/配信の歴史?についても、うまく言えないくせに無理やり話してみますが、「ラジオ→ネットラジオ→YouTubeラジオ(音声+動画)」という流れがまずあるかなと思います。(「ラジオ×ネット」の幾重線?)あとこっちが先かな?と思うのは「ラジオ番組→ネットで動画配信」というやつ。「ネットラジオの動画配信」と「ラジオ番組の動画派生」は別もんだと思うんですけどね‥色々と調べてみたものの、明確な答えがわからずにいます。誰か論文書いてないかな‥人任せ人任せ‥

ここで、Wikipediaをゲストにお招きします。

ラジオ(RADIO)   1.無線通信により音声を送受信する技術ならびに、無線を利用した放送および、それを受信する受信機。
2.無線通信一般。(ラジオコントロールなど)
3.主に音声だけで配信される番組一般。(ネットラジオなど)

3.「主に」‥今では「ラジオ=音声だけ」が当てはまらなくなってきていて、というか概念としての〝ラジオ”が足を生やしてきているところ。いやもう歩いてるか。とにかく、「ニューラジオ」という名称は言い得て妙の極みだなと思います。(コンビ名と被せているにしても)お笑い界に限らず、今後「ニューラジオ」を名乗りたい人がたくさん出てくるんじゃないかしら。「ネットラジオ」の次は「ニューラジオ」と皆が言い表しちゃうぐらい浸透するのではないかしら。そんなお名前ですわよ。「ラジオごっこ」も今や「ラジオ」?

さてここらへんで、お開きに向かいたいと思います。長々と道草しながら書いてしまいましたが、私が自分の生配信?のタイトルに「ラジオ」をつけたのは「ニューヨークのニューラジオ」の影響が満ち満ち。ということを伝えたかったわけです。

だから本当は、「チャンネルちゃんのニューラジオ」なんですよ。(やめときな!)

実際のところ、マイクを設置したりジングル入れたりメッセージ読んだり‥ってことはしなさそうなので‥‥ラジオの雰囲気とは程遠いんですけどね‥‥

「ラジオだのネットラジオだのニューラジオだのほざいてるけど、ただの押入れ生配信じゃん」と思われても無理はないです。

ニューラジオを名乗りたい。でも名乗らないし名乗れない。そんな(どんな?)「チャンネルちゃんのラジオRADIO」、別名「押入れラジオ」をどうぞよろしくお願いします。

ちなみに「非ニューヨーカー、ニューラジオリスナー」「私とラジオ」というテーマについても書きたかったんですが挫折しました。

ではでは。

ーーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画でも色々お話してるんですが、しばらくはゆるく「チャンネルちゃんのラジオRADIO(仮)」としてやりそうな予感。ずっと(仮)だったらごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーーー








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?