マガジンのカバー画像

ちゃんと記憶に残る、インターネットの使い方(塩谷舞)

milieu編集長の塩谷舞(@ciotan)によるマガジンです。主な内容は…… ・SNSを使って生きている上での知見を共有 ・NYや世界各国で調査したトレンドや文化、SNSの使… もっと読む
無料エリアはここまでですが「マガジンを購読」していただくと、この記事だけではなく月に4〜5本の記事… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

インタビュイーの心構え(加筆あり)

インタビュイー(interviewee)とはつまり、取材を受ける側のこと。

私は取材をすることもあるし、受けることもあるのですが……

インタビュアーとして取材を終えた後に「もっとこういう話を聞いておけばよかった……」という後悔もあるし、インタビュイーとして「ア〜〜これを話しておくべきだった……」という後悔もあります。両方めっちゃあります。

そりゃもう、限られた1,2時間で、赤の他人が、腹を割

もっとみる
精神をすり減らす人がひとりでもいる空間は、贅沢ではない

精神をすり減らす人がひとりでもいる空間は、贅沢ではない

今日はにわか雨が降っていたのだけれども、配車予約していたタクシーの運転手さんが、私が乗り込むまでのつかの間、車の横で立って待っていた。綺麗にクリーニングしてある背広が濡れている。初老のおじいさんだった。

なんだかもう、めちゃくちゃ申し訳なかった。呼び鈴がなって、二階から玄関に行くまでに少し時間がかかってしまった。モタモタしている私に、心のうちでは怒ってるかもしれない。

「雨なのに、すみません…

もっとみる
書くことはセラピー

書くことはセラピー

私は今でこそ、人前でもよく喋るようになりましたが、子どものころは、自信がなくて、滑舌も悪く、あんまりお喋り上手ではありませんでした。

だからこそ「書くこと」はちゃんと感情を吐き出し、思考を整えるための手段だったんですね。

小学校高学年〜中学生の頃の日記を見ると、それはもう、「よくもこんなに毎日吐き出す感情があったな!」 と感心してしまうくらい、悍ましいほどの感情に溢れかえっている。思春期ってす

もっとみる
記事広告の作り方。

記事広告の作り方。

先日、勢い余ってこんなツイートをしてしまい……

ということで。記事広告、やめます!

(前にも「減らします」宣言はしていたのですが、減らしつつもやっぱり1〜2ヶ月に1本は書いていたので……。)

記事広告というきっかけ、好きなんですけどね。南三陸とご縁が出来たのも記事広告がきっかけだったし、ブロックチェーンに詳しくなったりもしましたし……。

しかし、「記事広告で収入を得ています」というと、「あ

もっとみる