見出し画像

自分の存在意義

2年 狭山ヶ丘高校出身 太田 涼介

皆さんこんにちわ。今回部員ブログを書かせていただきます。中央大学国際経営学部2年の太田涼介です。今回は自分が思い描く未来の姿について書かせていただきます。初めて書くので拙い文章になりますが最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

中央大学サッカー部に入部して1年が経ちました。入部してからの日々は充実していてとても1年が早く感じました。自分はこの中央大学サッカー部に入部してサッカーがうまくなりました。それは自分が今いるカテゴリーが示していると思います。去年1年間は1番下のチームで試合にもほとんど絡めずにシーズンを終えてしまいました。しかし今年は試合には全然絡めていませんが去年と比べて1つ上のカテゴリーで活動できています。自分が去年1年間でサッカーをうまくなれた要因は高校までやっていた環境と全く違う環境でサッカーができたからだと思います。埼玉県の決して強いとは言えない高校でサッカーしていた自分にとって中央大学サッカー部の環境は素晴らしいものでした。選手ひとりひとりの技術、意識の高さ、主体性、ピッチ外での振る舞い。自分にとって参考になるものばかりでした。自分なりに周りを参考にし、何とか試合に絡もう、うまくなろうと思い練習をしてきた結果が今の自分だと思います。今までのことを振り返ると自分は自分のおかげでうまくなった訳ではなく、周りのおかげでうまくなっていました。自分自身のサッカー選手としての基準が周りの同期や先輩によって上がっていました。タイトルにある「自分の存在意義」ですが正直まだ自分に存在意義はないです。自分がチームにいてもいなくてもこのチームは特に変わらないと思います。だから自分はこのチームに貢献するために「周りの基準を上げる存在」になりたいです。今まで自分の基準をあげてもらってばかりだったから今度は自分が上げる番にならないといけません。そしてそんな存在が今、自分が置かれている立場から試合に絡み、トップチームに上がりそしてプロサッカー選手になるのだと思います。そんな存在にはまだまだ程遠いのでいち早くなれるように精進していきます。

拙い文章でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?