見出し画像

誰でもできる!ズボラな私がアメブロでフォロワー数1000人を達成した方法まとめ(5/7追記)

こんにちは!

なんこつです(^^)/

https://ameblo.jp/chunex001/

私は2019年8月18日より本格的にブログをスタートして、およそ9ヵ月でフォロワー数が1000人に到達しました❗️

今回はアメブロでフォロワー数を増やしたいけど、どうしてもフォロワー数が増えない方のために
【ズボラな私がアメブロでフォロワー数1000人を達成した方法まとめ】
というnoteを公開しました(*^^*)

アメブロでフォロワーを増やす方法が分からない
頑張って毎日記事を書いているのに一向にフォロワーが増えない

あなたはこんなことで悩んでいませんか??

実はこのまま続けていてもフォロワー数はなかなか増えないかもしれません。
それは今書いている記事がうまく読者に届いていないからなんです。

でも、大丈夫です^ ^

今回私のまとめたnoteを見ていただけたら、きっとブログの書き方のコツが分かり、数ヶ月以内にはフォロワー1000人に到達できると思います👍

今回の私のnoteでおすすめする人は
・ブログの書き方が分からない
・フォロワー数が増えないけど原因が分からない
・どうやったらフォロワーが増えるのか知りたい
・継続力ないけどアメブロでフォロワー数1000人を目指したい
・初めてみたけどフォロワー全く増えなくてどうしたらいいか分からない

といった、どちらかといえば、これからブログでフォロワーを増やしたい初心者向けの内容となっています。

アメブロでフォロワー数1000人を達成した方法まとめ

今回の私のnoteはこのような内容になっています。

目次
①1000人達成して得られたものとは
②1000人達成までの道のり
③フォロワーを増やし続けるために絶対に必要なこと
④ヒントの見つけ方(5/7追加)
⑤ブログ作成でいつも気を付ける10のこと
⑥アメトピ掲載の条件とは
⑦フォロワー数を増やす裏ワザ
⑧フォロワーが減った時の対応方法
⑨ブログを書くのが辛くなったときの対応方法
⑩ブログのネタで行き詰ったときの対応方法
⑪最後に達成するために大切な2つのこと

一通り読んでいただければ、読者受けが良い記事ってどんな記事なのか、どうしてフォロワーが増えるのか、が分かると思います(*^^*)
手っ取り早く目標に到達する方法は、既に到達している人のマネをすることです!!

時間は有限です❗️
活用してどんどんフォロワー数を増やしていきましょう👍

①フォロワー1000人を達成して得られたこと

それではまず初めに、私が1000人を達成してどんな影響があったのかお伝えしたいと思います^ ^

1.文章の書き方が見違えるようにうまくなった
はじめのブログがこんなブログだったのですが。
(2018年8月18日の記事)※一番初期です

画像1


最近ではこんなブログになっています。
(2020年4月28日の記事)

画像2

これだけ見てもちょっと伝わりにくいですが、ブログの内容が全然違いますよね^ ^ 

上は感想文ですが、下は相手に語りかけている文章になっています。
また上の文章では不特定多数の人が対象になっていますが、下の文章では株式投資に不安がある方が対象になっています。これはターゲットを絞れている点が大きいです❗️

このあたりの書き方やターゲットの絞り方も後ほど説明します。

このように最近のブログでは伝えたい相手に向けて直線的に伝えたいことを伝える事が出来ています😊

周りからも「わかりやすい」と言ってもらえたりする機会が増えたりと、文章力が上がっているのを実感することができています。
このスキルを身に着けることができると、ブログ以外の様々なところで役に立ちます^ ^

まずこの1つ目の文章力が上がった点が、私がフォロワー1000人を達成して一番良かったことでしょうか。

2.わずかながらもアフィリエイト収入を得ることができる
ブログにアフィリエイト広告を貼ることで、アフィリエイト収入を得る事ができます😊
多いときで月2万、少ない月では月1000円の収入を得る事ができました。
多少ばらつきがありますが、無料のブログを書いてお金も稼ぐことができるなんて最高ですよね!
アメブロ自体は2020年4月より今後はアメーバピック中心に変わりつつあり、今までと同じようなアフィリエイト収入は難しいかもしれません。

それでもブログを楽しく書いて、たまにお金も入ってきたら嬉しいですよね^ ^

3.自信のある分野を深めることができる
最初に私が書いていた記事は「お得情報」という大きな枠の中でバラバラな内容の記事を書いていました。
確かにお得情報を求めている人は多いのですが、その中でもどの層をターゲットにするのかで伝える内容は変わってきます。
この部分は後述したいと思いますが、私はいろいろな記事を書いていく中で反響のあった「積立NISA」という分野に自分の記事の価値を見出すことができました👍
その分野を見つけてからは、更にその知識を深めるために調べて記事を書いていくうちに、「積立NISAにとても詳しいブログ」という立ち位置を見つけました❗️
そのように実感するのは、いろんな方から「始めようと思っていたので参考になりました」であったり、周りの友達にも勧めることができたりと、そのブログで得た知識がしっかり社会で役に立っていると実感できるようになったためです^ ^

このように、自分が読者に伝えたいことがしっかり伝わり、フォロワーも増えていく。充実感をとても感じることができています^ ^

1000人のフォロワー獲得することで良い効果がたくさんありました!
間違いなくブログで1000人を目指してきて良かったと実感しています^ ^
それでは、どのような道のりを辿って達成できたのかご紹介したいと思います。

②1000人達成までの道のり

私は2019年8月18日より本格的にアメブロを初めて、2020年5月4日にフォロワー1000人を達成しました😃
およそ9ヵ月弱かかったことになります。

それではどのような流れで達成したのか。
まずは私が1000人を達成するまでをグラフにしてみたのでご覧ください。 

画像3

ブログ開始から達成した2020年5月4日までフォロワー数を記録していた分をグラフ化してみました。
こうしてみると徐々に増えて2020年2月16日にどん!と大きな上昇があり、また徐々に増えて1000人到達となったのがわかります🤔
この途中ではフォロワー数が減少することも多々あったのですが、ブログを書き続けることで、またフォロワー数が増えていきました😊

一番気になる2020年2月16日は何があったのかというと、気づいている方もおられると思いますが、ここではアメーバトピックスへの掲載がありました✊
このアメトピはジャンルと総合があり、ジャンルのアメトピではせいぜい50人程度しかフォロワー数は増えませんが、総合のアメトピに掲載されるとフォロワー数は数百人程度増えます!!
それもそのはず、掲載されるとアクセス数が断然違います❗️

画像4

フォロワー数上昇のためにはアメトピ掲載が一番の近道ですが、選ばれるためにはしっかりと内容のあるブログを書かないといけません。
私は2019年にはアメトピ掲載は0だったのですが、2020年に入り3件も掲載していただけました😳
この3件選ばれたブログは共通点もあったので後述していきたいと思います☺️

このように一見してみるとずっとブログを書いておけば増えるんじゃないのと思われるかもしれませんが、もし「自分のジャンル」を確立していなければ頭打ちに合うかもしれません😅
では自分のジャンルを確立するとはどういうことなのか、次から本題に入っていきたいと思います💪

③フォロワーを増やし続けるために絶対に必要な事

次に早速本題に入っていきます☺️
それではどのようにしてフォロワー数を増やしていけばよいのでしょうか。
一番大切なこと、それは・・・

自分の得意ジャンルとターゲットを明確にすることです❗️

1.得意ジャンルを探す
まずは自分の得意なジャンルを考えます❗️
このジャンル選びで大切なポイントは以下の点です。
(1)自分が興味がある内容
(2)読者に価値を提供できる内容
(3)収益につながる内容(アフィリエイトにつなける場合)

1つ目の自分が興味のある内容ですが、自分が興味がない内容は書き続けられません。。
これがしんどいのは私が経験済です😅

私の経験を少しお話しします。
私自身、ターゲットが30代~40代の主婦に決まった後、妻にも協力してもらい「宿便」の記事を書きましたが、それがとても大変でした💦

まず、便秘に全く興味が湧かないために、便秘に関する調査が一向に進みません。やる気が起きないんですね_| ̄|○
さらに実践記録なので、何日にも渡ってその経過をブログにしたのですが、自分が経験していない分、どうしても抽象的な表現になってしまいます(ー ー;)

なんとか記事自体は書けたのですが、一体自分はこの記事で何が伝えたかったんだろうと考えさせられたのを覚えています( ̄O ̄;)


この経験からも自分が興味のある内容で、できれば自分自身が経験できる内容にした方が読者へ気持ちを伝えやすいです😊

2つ目の読者に価値を提供できる内容ですが、これはそんなに難しく考える必要はなくて、例えば料理のブログを書くにしてもその手順を書いたり、隠し味でこんなの入れたりしましたとかでも良いです。どこか1つでも読者のためになる情報があれば大丈夫です👍
ただ、ただの日記調のものはフォローに繋がりにくいのでやめた方がいいです。

3つ目の収益につながる内容というのは、ブログがお金に繋がる内容である必要があるということです!
例えば、本が好きで読んだ本の紹介をするなら、Amazonや楽天で紹介できると思いますが、車が好きで好きな車の紹介をして売るというのはなかなか難しいでしょう。
極端な例ですが、自分が売りたいものが広告にあるかというのは大事な要素になります^ ^

2.ターゲットを明確にする理由
次に自分のターゲットを明確にしていくことを考えていきます。

なぜターゲットを明確にする必要があるのでしょうか?
それは、もしターゲットが明確になっていないと届けたい対象がブレてしまいフォローまでつながらない、もしくは途中で離れてしまうからです。


例えば、私の場合では「積立NISA」をメインテーマ、「子育て」「脱サラ・開業」をサブテーマで主に記事を書いています。
このテーマの対象は、30代~40代の主婦がメインです。

図にして表すと、以下のようになります☺️

画像5


これは全てターゲットに関わるテーマになるので、書いた記事の全てに興味を持ってもらえます✊
逆にこのターゲットが決まっていないと、ブログの内容がちぐはぐになってしまいます😅


例えば、このときターゲットがきちんと決まっておらず、働きながら副業する記事や、脱サラした後に正社員を目指す記事を書いても、どちらかと言えば男性向けの記事となってしまい響きにくいです。
ここでターゲットがしっかり決まっておれば、副業の記事だと、副業でいくらまでなら扶養の範囲内で働けるといった記事や、会社を辞めた後の良いパート先の探し方といったような記事で、ターゲットの興味を引くことができます。


このようにターゲットを決めて書くことで、読者がフォローしてくれやすく、離れにくいそんなブログへ育っていきます☺️

3.ターゲットの決め方
それではいよいよターゲットを決めていきます👍
例えば得意ジャンルで、料理と決まったとします。
ではこの時のターゲットはどこにあると思いますか。
考えるとまだ分からないですよね!
そうなんです。実はターゲットは得意ジャンルをもっと絞らないと決まりません😔
料理であれば、どんな料理を紹介するのか。
中華やフランス料理など料理の種類の話をするのか、家庭で出す料理にするのか、ひとり暮らし向けの料理にするのか、タイプによって変わってきます☺️


まずは自分がどんな料理に一番興味があるのかを考えましょう❗️


そうして今回は一人暮らし向けの料理の話をすると決めたとします😃
すると今回のターゲットは20代の大学生~社会人の女性あたりにできると思います!
料理が大好きであれば毎回掲載する記事は料理でもいいと思いますが、たまには料理以外の話をしたいということであれば、化粧品の話をしたり、ダイエットの話をしてもいいかもしれません👌

図にすると以下のようになります😊

画像6


もちろん料理以外に掲載する記事についても、ある程度興味がある必要があります。
そうでないと内容がスカスカになってしまい、読者にもその気持ちが伝わってしまいます😓
このように一つの得意ジャンルからターゲットを決めることができればあとはそのターゲットが興味を持ちそうな記事を書けばフォロワーは減らず、増え続けます💪

④ヒントの見つけ方(5/7追記)

得意ジャンルやターゲット、頑張って見つけようと思ったけどなかなか分からない💦

そんな場合もあると思います。

そんな時は、自分が過去に書いてきた記事でよく見られてる記事からヒントを見つけましょう。

過去の記事の見方は以下の通りです。

①トップ画面の「アクセス解析を見る」を押す

画像24

②記事別で日付を30日間にする。

画像25

③下にスクロールして行って過去の記事なのに閲覧の多い記事を探す

この時、普段いろんな情報(お得情報等)を掲載してて、特に対象は定まってないのに、ある特定の情報には多くの人が興味を持っている記事があったりします😊

実はその記事は他の人が扱ってない記事でニーズがある可能性があります。どんなターゲットが見ているか想像してみましょう^ ^

そしたらそのターゲットが興味を持ちそうな記事を書いていきましょう。もちろん、その時に書くジャンルは自分の得意ジャンルの中から選んでくださいね!

フォロワーが増えていくようなら、更にジャンルを深めていきましょう💪

またフォロワーになった人の書いている記事を見る等して、どんなことに興味がある人が多いか確認してください!そうすると、より「このジャンルでいいんだ」って確信が持てます☺️

⑤ブログ作成でいつも気を付ける10のこと

得意ジャンルとターゲットがきまったら、次にブログを書いていきます👌
もう既にブログを書き始めている方も多いと思うので、その場合は足らないなと思うところを追加していけばいいです。
それではみていきましょう!

1.文章量
文章は長く書けばいいというものでもありません。
長い文章は正直、読んでいると疲れます。
私の最高に長い文章は3287文字ですが、書いてても相当疲れました💦
その頃は、長く内容が濃い文章が良い記事だと思っていたのですが、あとから読み返すと書いた本人ですら疲れるという(^_^;)
特にアメブロの読者はさらっと読みたい方が多いので1000文字程度でいいでしょう。私の最新の記事でも980文字でした👍

2,記事の読みやすさ
あまりにも広告(ポイ活や楽天等)が多いと、どこが今日の記事で伝えたいことなのか分からなくなる場合があります。
書き手としては、何かを伝えたいと思ってブログを書いているのに、伝わらないのはとっても勿体ないですよね😅
なので今日書いた記事の中で一番伝えたいことが中心にくるように書くことが大切です☺️
太文字にしたり色を付けたりすることはもちろんですが、伝えたいことが疎かにならないように、場合によっては広告は全て削除するくらいでもいいと思います!
私のブログでは、まず今日の記事をしっかり読んで頂くことを優先しているので、楽天のリンクやその他の広告は、今日の記事が全て終わった後に貼るようにしています👍
もし本当に興味がある方なら、それでもクリックしてくれるはずですよね😄

3.ブログを盛り上げるツールを使う
アメブロにある機能を使うだけでもしっかりしたブログを書くことができますが、囲み枠やぼかしといった機能を取り入れるともっとブログ作成が楽しくなります😊
私は以下のサイトから囲み枠やぼかしのツールを使わしていただいています☺️
もちろん無料です❗️

・囲み枠
【永久保存版】コピペするだけ!アメブロで使えるかわいい囲み枠 10選
https://sakurainorie.com/ameblo-waku/

画像7

・ぼかし
ぼかし++アプリ
http://piece-app.jp/iphone/blurpp/

画像8

4.専門用語はできるだけ使わない
専門用語はできるだけ文章中にない方が分かりやすいです😊
例えば「失業保険」を例にすると正式名称は「基本手当」という名前ですが、おそらく伝わらないと思います💦
なのでこの場合は、一番伝わりやすい「失業保険」という言葉を使います^ ^

ですがどうしても専門用語を使わないといけない場合もあります💦
例えばインデックス投資という言葉を使う場合はどうでしょうか。
この場合は、インデックス投資と使った後に
※インデックス投資・・・ダウや日経平均のような指数に連動する投資方法です。
といった説明を加えます😃
このように一つ一つをかみ砕いて伝えることで、記事の中で一番伝えたいことが分かりやすく相手に伝わります👍
読者に伝えたいことが伝わらないと記事の意味がないのです。

5.関連記事を載せる
よく今日の記事を書いていたら、過去に書いた自分の記事が関連してくることがあります😊
その際には、惜しみなく過去の記事を載せましょう💪
その方が自分の記事に目を通してもらえる機会が増え、フォロワーになってもらえる可能性が高まります😉
その際には、リブログで自分の記事を載せるよりかは、リンク挿入で載せた方が良いです😄

こんな感じですね!

画像9


リブログが多い記事はごちゃごちゃして見にくい印象があるので、さらっとリンクを貼れるリンク挿入の方が、ブログが綺麗に仕上がります👍
リンク挿入の方法は以下の通りです💁‍♂️

自分の載せたいブログを選択して、右下のシェアを押す。

画像10

そのあとコピーを選択

画像11

貼りたい場所にカーソルをもってきて、右下を選択

画像12

先程コピーしたURLを貼り付けて、テキストを入力すれば完了です

画像13

6.プラスアルファの情報を載せる
ブログを作成する上で大切なことは自分の意見を書くことです😊


ブログを書いていると、どうしても調べた内容をそのまま読者に伝える内容になりがちです😃
そうすると「結局、ググったら分かる内容じゃん」と少々物足りなくなります😔
これはこれで、読者も知らない内容なら価値はあるのですが、ここで1つでもいいので自分の考えを載せると味のあるブログに仕上がります😄


例えば、積立NISAの記事で、今月の結果はこのようになりました。来月は今月よりももっと良い結果になるといいですね。
とただ伝えるよりも、プラスアルファで

「銘柄が下がるっていうことは上がる力を蓄えているということです」

とか

「銘柄は途中で変えない方が良いんです、なぜなら」

といったように、なにかもう一つためになる情報を書き加えます😊
そうするとこのブログはただ調べた内容だけではなくて、それに関連することを何か教えてくれるブログなんだなと評価が高まります👍

7.カテゴリー別のリンクを作る
これをつくることでリンクにアクセスしてくださる方が増えました😄
例えばこんな感じです👍

画像14

こんな風にまとめておけば、知りたい情報をまとめて入手できるので、読者に分かりやすいと思います😉

このカテゴリーの分け方は、以下のように設定できます。

①設定・管理のテーマを選択

画像19

②テーマ名を決めます。順番は1から並んであれば大丈夫です。

画像20

③記事を書いた時に、テーマを選択します

画像21

④テーマのURLをリンク貼り付けすれば完成です。クリックするとテーマの一覧に飛ぶことができます。

画像22


あと人気ブログランキングやブログ村はは全く期待できません笑
自分で気づいたときにポチポチするだけで順位を上げられるので、アクセスがまだ少ない内はやってみても効果があると思います^ ^
ポチポチしておけば週に200程度のアクセスが見込めます👍


8.プロフィールをしっかり書く
プロフィールは見てくれる人は見てくれてます😊
また、自分の方向性を見失わないためにもしっかり書いておくことをお勧めします👍
しっかりってどれくらいってことですが、私の場合は1000文字程度記入しています。およそ記事1本分ですね😃
一度書いておけば自分がブログを続ける間はずっと効果のあるものなので、書いておいて損はないと思います^ ^

9.古くなった記事は書き直すか削除する
ブログを続けていると、どうしても過去に書いた記事は古くなってきます💦
そうするとその記事にリンクした読者の方が、この商品いいなと思ってアクセスしても「あれ、はいれない」ってことになってしまいます😅
そうなると、他の記事を見てみようって気にはなりませんよね😔
こんなことにならないように、何か月に1度は全ての記事の見直しを行います❗️
リンクが古い記事はリンクを消したり、記事自体を削除することもあります。
私の場合は、使えなくなった記事は過去の日記♪というテーマに入れてしまって、主戦(関連テーマ)から外すようにしています😊

画像23

10.タグ付けは全て公式ハッシュタグにする
ハッシュタグは「ハッシュタグ」と「公式ハッシュタグ」に分類されます。上が公式、下が通常のハッシュタグです😊

画像15


この中で公式ハッシュタグだけはランキングがあります😄
そのランキングで上位にランクすると見る人が増えるため、アクセスが増え、フォロワー獲得に繋がります!


公式ハッシュタグには人気のあるタグと人気のないタグがあります😊
その中で自分と関係のある人気のないハッシュタグを選ぶのがフォロワーを増やすコツです!
私の場合は「脱サラ 55,271投稿」「新婚生活 48,950投稿」「同棲 52,025投稿」「投資信託 49,569投稿」「学資保険 9,264投稿」あたりのおよそ50,000投稿の公式ハッシュタグを主に使います👍
50,000以下の投稿数のハッシュタグなら上位にくる確率も高いです😆

画像16


ハッシュタグの検索は以下のサイトからすることが出来ます。
【2020最新版】アメブロの公式ハッシュタグを活用しよう!
https://sakurainorie.com/ameblo-hashtag/

画像18

私が普段から気を付けている10項目をご紹介しました😊
もしされていないことがあれば、実践してみるとフォロワーの増加に繋がるかもしれませんので是非試してみてください^ ^

⑥アメトピ掲載の条件とは

得意ジャンルもターゲットも決めた、普段気を付けることも気にしながらブログを作成しているとなると、あとは地道に記事を書いていくだけなのですが、フォロワー激増を狙うならやはりアメトピ掲載です👍

画像17

私は2020年に入って3回アメトピに掲載されていますが、そこから何か共通点はないものか見ていきたいと思います🤔

3回選ばれた記事のタイトルはこれです❗️

・積立NISAを6ヵ月やってみた結果
・積立NISAを7ヵ月やってみた結果
・積立NISAを8ヵ月やってみた結果


そう、すべて1ヵ月ごとの積立NISAの経過報告記事だったんです😳


ここから考えられることは「●●を○○ヵ月やってみた結果」という記事はアメトピに掲載される可能性があることが分かります😃
この3つの記事以外にも積立NISAの記事は書いていますが、実はこの3つしか掲載されたことはありません。
その他に考えられることは、積立NISAはジャンル的にも記事を書いている方は少数です。
その中での体験記録ということで、スタッフの目に留まりやすい可能性もあります😊
ですので、これからブログを書いてアメトピを狙うのであれば、あまり書いている人がいないニッチな分野の体験記録として○○ヵ月やってみた結果、というブログを書くのも一つの方法かもしれませんね!

⑦フォロワー数を増やす裏ワザ

どうしてもフォロワー数を増やしたいという方には禁断の方法をお伝えします。
それは毎日300回いいね!をすることです😃
アメブロでは1日に300人までいいね!をすることができます。
これを毎日、自分の興味のありそうな方に向けてひたすら行います😃
全くブログ内容を見ずに行うと災いの元なので、記事にはしっかり目を通しましょう💦
これをすることである程度の人数まではフォロワー数を増やすことができます!

この方法で300人程度まではフォロワーを増やすことができますが、それ以降は増えたり減ったりで効果はありません😅
なので私はこれではこれ以上フォロワーは増えないなと考え、自分のブログの内容を見直すきっかけになりました。

この方法では300人いいねをするだけでも1時間以上時間がかかりますし、指が腱鞘炎になります💦
それでもなおフォロワー数を増やしたい方は、十分相手に配慮した上で行うようにしましょう!

⑧フォロワーが減った時の対応方法

ブログを書いていると突如として毎日フォロワーが減っていくタイミングがあります😔
特に初めて2~3ヵ月は多いです💦
なぜこういったことが起こるのか、私なりの見解ですが

・ブログを読んでいくうちに自分のタイプと違うと感じた
・フォロー返し目的のフォロワーだった


と2パターンあると考えています。
どちらの場合にしても考えてもしょうがないので、気にしないようにすることが一番です😊


自分が書いている記事に自信を持ちましょう❗️
得意ジャンルもターゲットも決めてしっかり書いているのなら、このブログいいなと思ってみてくれてるフォロワーさんの方がきっと多いはずです👍

ですが、記事を投稿してすぐさまフォロワーが少なくなっていく場合は注意が必要です😓
これは、自分が投稿した文章に良くない表現があった可能性があります💦


私も一度あったのでご紹介します😅
積立NISAの記事で「株式投資が怖い5つの理由について考えてみた」という記事を書いたことがありました。
なんとその記事を投稿して30分もたたないうちに、3人もフォロワーが抜ける事態でした😳

何かがおかしいと思って、投稿文を見直すと、その冒頭で

「私の周りでも友達が積立NISAを始めたりと、少しずつ増えてきていますが、まだ貯金を頑張るといった友達もいます」

と打っていました💦


この文を読むと「貯金をするのは愚かなことです」と言っているようなもんですよね。


そこではもちろん貯金も大切だということが伝えれれればよかったのですが、言葉足らずだったばっかりに、語弊を招いたようでした💦
すぐさま「私の周りでも友達が積立NISAを始めたりと、少しずつ増えてきている印象です」に修正し、その後はフォロワーが減ることはありませんでした😅
このように、余裕がない状態で投稿すると、意図していない形で投稿されてしまっていることもあります。
できれば投稿後は、一度文章を見直す習慣があれば一番かと思います👍

⑨ブログを書くのが辛くなったときの対応方法

ブログを毎日のように書いているとどうしても書く気が起きない時もあります😅
私の場合は2~3日に1回書く程度ですが、それでもよくあります。笑
こんな時は「書かない」ことが一番です😊
書いても良い記事が書けない事の方が多いです❗️
そうなると、折角読んでくださる読者の方に対しても申し訳ないですし、伝えたいことがしっかり伝わらないことにもなります😃
そんなときは自分が好きなことをやってリフレッシュしたり、早めにお風呂に入って寝るようにしましょう😄
日が変わればこれが不思議とまた書きたくなります😉

ブログを書いてないとフォロワーが減ってしまう気がして怖いと思うかもしれませんが、ほんとにあなたのブログを面白いと思っている方は1週間少々空いたくらいではフォローを外したりはしません😊
逆に最近投稿ないけど大丈夫かなと心配されているくらいだと思います☺️
私もフォローしていた方が、昨年末からブログを更新されてないのでとても残念に思っていますが、フォロワーを外したいという気持ちには1ミリもなりません😌
フォローを外してもなんのメリットもありませんからね❗️
ですので安心して、書きたいときに思いっきり自分のブログを書きましょう^ ^

⑩ブログのネタで行き詰ったときの対応方法

これもよくあるので紹介したいと思います😊
ブログのネタに詰まった時。
私はこれまで200件程度ブログを書いてきましたが、お得情報の記事を書いているので、早々に情報を出し尽くして、もう毎日何の記事書こうという感じでした💦
そんなときは、なんでもいいので読者(ターゲット)に関連する記事を書きます😃
最近だったら、例えば私なら最近公表された「国民が1人10万円貰える持続化給付金がオンライン申請開始された」という記事を書くかもしれません😊
これだったら私のターゲットの30代~40代の主婦の方が知りたい情報ですのでとても役に立つ記事ですよね☺️
このように、ターゲットが決まっていればその方がこの話聞いたらどんな反応するだろうと考えながら書くので、その他にも伝えたい情報がどんどん浮かんできます。
先程の例に追加して、その10万円で全国の家庭ではこんなもの買ってますよ、とか申請してからだいたいどれくらいで支給されるそうですよ、とかですね👍
今後、ブログを作成しているとネタで行き詰る場面もあると思いますが、目の前に読書がいたらどんな話をするだろうと考えると自然とネタは浮かんでくると思います^ ^

⑪最後に達成するために伝えたい2つのこと

最後に私からフォロワー1000人を達成するために大切な2つのことをお伝えしたいと思います☺️

まず1つ目、それは「ブログを書き続けること」です❗️
そんなのあたりまえじゃないかと思われるかもしれませんが、ブログで1000人到達できる人はそう多くはいません💦
それはブログを書き続けるのがとても大変だからです😓


でも大丈夫です。ここまで真剣にブログを学んでいるあなたならきっとブログを書き続けられるでしょう^ ^

それともう1つ忘れてはいけないのは「必ずブログの先には読者がいるということ」です😊
再三、読者目線でブログを書くことが大切だと伝えてきましたが、これが何よりもフォロワー1000人への近道になります👍
これは私自身への戒めも含めて、みなさんにお伝えしていますが、これを忘れなければきっと相手に届く素敵なブログが出来上がります😉


ということで、以上で「ズボラな私がアメブロでフォロワー数1000人を達成した方法まとめ」のnoteは終了となります😊

読み終わったら、早速ブログを立ち上げて頑張ってみてくださいね!応援しています^ ^

今後ともなんこつのアメブロをよろしくお願いしますm(_ _)m

最新のなんこつのブログはこちら👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?