見出し画像

#岩波少年文庫70冊チャレンジ はじめます

こういうのをはじめて、達成できた試しがありませんが、まあやってみましょう。

岩波少年文庫が、今年で70周年だそうです。

https://www.iwanami.co.jp/shoubun70/

せっかくなので記念になにかやってみようと思って、このチャレンジ企画をたてました。
めっちゃ個人企画ですが、乗っかってくれる人がいれば嬉しいです。

岩波少年文庫は、岩波書店の児童向けレーベル。
1950年に、石井桃子氏が中心となって発行されました。

世界の優れた児童書を日本の子どもたちに届けたい、というその信念は、いまでも引き継がれています。
子どもが読む本で迷ったら、とりあえず岩波少年文庫から選べば、作品としてハズレはない、というのが、わたしの経験に基づいた実感です。

石井桃子氏は、いわずとしれた『クマのプーさん』の翻訳者です。
『ピーター・ラビットのおはなし』も石井さんが訳しています。

石井さんの訳文は、暖かくて、リズムがあって、ちょっとした茶目っ気があって、すっと心に届くような、そんな日本語です。

戦後すぐの日本で、出版社に勤めたり、かと思えば田舎で農業に従事したりと、わたしの目には奇想天外な人生を送られた方でした。

この辺りのことは、石井桃子さんのエッセイ集にまとまっています。


そんなわけで、岩波少年文庫には石井さんが訳された作品も複数あります。
わたしの推し翻訳者、瀬田貞二氏の訳書も多数ありますし、ほかにも優れた翻訳者の作品が山のようにあります。
戦後日本が生み出した、優れた翻訳書の数々です。
世界各国の物語を、これだけ優れた翻訳で読めるというのは、日本ならではではないでしょうか。

日本は、翻訳大国でもあるのです。


岩波少年文庫は、年々新しい作品を世に送り出していますし、古いものはリニューアルしているので、全部で何冊あるのか、わたしにはよくわかりません。
サイトを見ても、載っていないように見えるのですが…… どこかに情報があるのでしょうか?

以前、「岩波少年文庫全作品読破に挑戦!」(http://www5.plala.or.jp/ysk/iwanami.html)という読書ブログを見たことがあるのですが、そこでも全部で何冊なのか、よくわからなかったような。
絶版で手に入らないものもあるようですし。

そのブログをみたときから、いいなあやってみたいなあと思う反面、いやこれわたしには無理だな、とも思っていたので、70冊チャレンジくらいがちょうどいいのかなと思います。

とはいえ、今年も残り169日。
2日で1冊読んでも140日。
短い作品は1日で読めるとはいえ、中には大作もあるからなぁ……
ま、どうにかがんばろうと思います。

岩波の70周年サイトの開設がこの間*だったので、そこから1年のスパンで考えてもいいかな?

何はともあれ、楽しく読んでいきたいです。

あなたのおすすめの岩波少年文庫があれば、ぜひお知らせください。


放っておいても好きなものを紹介しますが、サポートしていただけるともっと喜んで好きなものを推させていただきます。 ぜひわたしのことも推してください!