見出し画像

その本、危険ですよ

小説が面白すぎて8日間何も食べなかった男性、大家の通報受け救出―中国
(https://news.livedoor.com/article/detail/17654949/)
というニュースが、1月中頃にありまして。

件の男性は、小説を読み耽って寝食を忘れ、4日目にお腹が空いたことを思い出したときには、はもう立てなかったとのこと。

「で、そんなに夢中になってた本はなんなの!?」
というのがニュースを読んだ人の総意だと思いますが、ニュースでは本の題名は明かされていませんでした。

その! その本が! 知りたいんだってば!!

ニュースが仕事をしなかった(とてもどうでもいい)一例として、わたしの心に深く刻まれた事件でした。



さすがに寝食を忘れたことはありませんが、本を読んでいて電車を乗り過ごすのは、日常茶飯事です。
あと2駅だな、と思って次に顔を上げたときには、2駅先にいたとか。


その日は、お稽古に行くので普段とは違う電車に乗っていました。
新宿駅から、各駅で20分。
途中で大きな乗り換え駅があるので、そこで一回顔を上げて、「まだまだだな」と思ったところまでは覚えています。

運良く席に座れていたこととか、読んでいた本が初めて読む本で、物語にどっぷり浸かっていたとか、いろいろと要因はあります。

ぐいぐいとのめり込むように読んでいて、ふと、「そろそろ2つ手前くらいかな」と思って顔を上げると、ちょうどドアが閉まるところ。
過ぎゆくホームに掲げられた駅名は、見覚えがあるような、ないような、ないような。

おや、これは乗り過ごしたかな……まあ次で降りればいいや。
と思ったら、次の駅まで10分かかりました。
これだから東京の西のほうは。

やばいやばい、お稽古に遅れるわ。
「すみません、15分遅れます」とメールを打ちつつ、急いで反対側のホームに駆け上り、ちょうど着ていた電車に飛び乗って、

ふー……

さて、何駅かな、とドアの上の停車情報を見ると、


「準急」


……あれ?

わたしが降りる駅は、各停駅。

と、言うことは。


10分後、わたしの乗った電車は無情にも降りるべき駅を通り過ぎ、東へとむかったのでした。


ま、過ぎたことを悔やんでも仕方がないか。

仕方がないので、また本を開きました。
次は大きな停車駅です。
大丈夫に決まっています。
(※フラグです。)


一つ乗り過ごして、きっちりフラグ回収しました。


もう新宿に帰った方がいいんじゃないか……という気持ちに苛まれながら、今度こそ各停に乗りました。
三度目の正直、本は開きましたけども、駅に着くたびに顔を上げて、2つ前の駅から本を閉じたので大丈夫でした。

予定から遅れること40分。

わたしは目的の駅へと降り立ったのです。
(完全に遅刻です。)


いやあ、ひと駅ふた駅は日常茶飯事ですけど、こんな体験は初めてでした、さすがに。


そのとき読んでいた本は、というと。

覚えてないんですよねこれが。

どの本だったのか、まったく記憶にございません。
時間泥棒を告発できないことにより、みなさまの安全に貢献できず、誠に申し訳ありません。

でもどうか、電車の乗り過ごしは気をつけてください。
これが出勤時だったりしたら、もう仮病を使って休むしかありません。
冒頭のニュースの男性のように、いつ命の危険にさらされるか、わかったものではありません。


乗り過ごしはともかく、わたしは基本的に食欲と睡眠欲には忠実に生きているので、寝食を忘れたことは今まで一度もありません。

とはいえ、寝る間を惜しむことはよくあります。


特に10年前のあれ……
(10年前という事実に心臓を抉られています。)


その日はちょうど連休で、図書館でシリーズ4冊を読み切るつもりで借りてきていました。

夕方4時くらいから読みはじめ、途中で夜ご飯をはさみ、黙々と読みすすめること数時間。
1巻を読み終わってからお風呂に入り、いい加減寝るか……と布団に入り。
うっかり2巻を開いたのが、命とりでした。

「この章が終わったら寝よう」
「半分まで読もう」

「あと数ページ」
「残り少しじゃん、読み切っちゃおう」


「次の巻の最初だけ」
(無限ループ)

夜がふけ、時計の針がてっぺんを回り、次第に空が白み始めても、ページをめくる手が止まりません。

あとちょっと、あとちょっと、と眠たい体をごまかしながら、最後の巻の裏表紙を閉じたときには、朝の7時でした。
酷使した目に朝日が眩しいこと。

さすがにお腹が空いて、朝ごはんを食べて即おやすみなさい。

数時間の仮眠後、いそいそと本屋に行き、シリーズ4冊を文庫で購入し、ついでに別冊2冊もお買い上げしたのはわたしです。
その日のうちに、別冊2冊も読み終えました。

あれだけの量を24時間程度で読み切ったのは、後にも先にもこのときだけでした。


で、その本は何かって?

有川浩の『図書館戦争』シリーズです。

王道ラブコメ軍隊風味。
シリアスとコメディの緩急がクセになる、軽快なエンタメ小説です。


そんな中毒性のある有川ひろ(2018年からペンネームが変わったそう)の最新刊、『イマジン?』は今年1月に出たばかり。
先日ようやく届いたので、これから読みます。

次の日も仕事なので、夜更かしをしないことをここに誓います。


誓いますってば。



『図書館戦争』はAmazonでもhontoでも。hontoには電子版もあります。

『イマジン?』もAmazonでもhontoでも。



放っておいても好きなものを紹介しますが、サポートしていただけるともっと喜んで好きなものを推させていただきます。 ぜひわたしのことも推してください!