見出し画像

セルフイメージをあげてなりたい自分に近づく方法。

こんにちは❗️株式会社HEROの福嶋です。

いろんな人に会っていると、セルフイメージが高い人、低い人がいます。

セルフイメージとは

セルフイメージとは、《自分に対してもっているイメージ(印象)》のことです。

セルフイメージの高い低いは何で決まるのでしょうか。

私たちは生まれてから日々様々な経験をするわけですが、過去に自分が経験したすべての出来事がセルフイメージを作り上げる要素となります。

過去の経験により影響を受けて、自分に対するイメージを自分で作り出していく。

ということは、これからの経験によって変えていくことも出来るはず!

私は、小さい達成経験や真面目に努力してきたことはありますが、大きな成果をあげたことやのめり込んだ経験はなく、誰よりも秀でた能力や技術もありません。

それでも、頑張って来たなと思える経験は何度かあったので、努力することは面白いし、チャレンジすれば形になるという体感を少しは持っていたと思います。

しかしながら、なにか結果を創ってみたい、中身と結果が伴うように成長したい、夢中になるような仕事をしたいなど、自分の伸び代に期待する想いもありました。

セルフイメージの種類

セルフイメージは、仕事だけなく、恋愛や運動、勉強、人間関係、地位などいろんな面で、それぞれもっている印象があります。

仕事はできるけど、恋愛は苦手。

運動はできるけど勉強はイマイチ。

そんなGapがある方もいるのではないでしょうか。

セルフイメージによって1番影響があるのは、物事の捉え方だな。と感じます。

例えば、仕事はバリバリでキャリアも積んできた人は、仕事ができるという自分へのセルフイメージを持っている、どんな仕事に対しても挑戦的で向上心高く、自信がある一方で、恋愛に対してはあまり経験がなく、出会いがあっても、「どうせ私には興味ない」など自分から縁をきってしまう。など、同じ人でもまるで別人のようなセルフイメージを持っている人もいます。

セルフイメージをあげるには

ポジティブな捉え方、肯定的な人と一緒にいる、小さな達成経験を一つ一つ積んでいく、うまくいったことよかったことなどを毎日書き出す、など地道にできることはたくさんあるなとおもいます。

人は環境に影響を受けるので一緒にいる人は特に大事だなと感じます。

周りの経営者仲間は、セルフイメージが高い方が多いです。

常に前進する考え方が一緒にいてとても学びとなります。そういった方々と人生を共にできていることが本当に感謝ですし、ツイているなと感じます!

謙虚さを忘れずに、一つ一つ前進し続けます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?