ちづ

年中さんと小3、2児の母。 よみきかせボランティア。 こどもたちに読んだ本と感想の記録。

ちづ

年中さんと小3、2児の母。 よみきかせボランティア。 こどもたちに読んだ本と感想の記録。

最近の記事

もったいないばあさんのてんごくとじごくのはなし

久しぶりに息子のクラスへ 私が読み聞かせをしている小学校では、読み聞かせの出欠に加えて読み聞かせをするクラスの希望をとっています。 都合の良い日と要望(このクラスに行きたい!この学年がいい!低学年希望など)を加味して、担当の先生がシフトを割り振ってくださいます。 活動を始めた息子1年生の頃は息子のクラスで読みたい。息子の学年がいい。という思いがありました。息子やお友達の学校での様子が見たかったからです。息子が3年生になった今、希望は出していません。 息子に私以外の方の読み

    • 支援学級でのよみきかせ 何読む?

      特別支援学級 ひばり 息子の通う学校には1年生~6年生の各クラスとは別に特別支援級があります。 「ひばり」というクラスです。 5人ずつくらいの少数クラスが2クラスあり、読み聞かせの際は合同で1クラスにあつまります。 学年さまざまな10人くらいの子どもたち。 支援学級でのよみきかせ、なにを読む? 支援学級でのよみきかせ、何を読んだらいい? よく聞かれる質問です。 私もそう思いました。 1年生、2年生、、学年にあった内容を選ぶとき、ひばりさんは?と疑問がわきます。 まずは支

      • 小学校、感謝の会に参加して

        よみきかせボランティアは生涯活動 学校からの1年間のボランティア活動への感謝として「感謝の会」が開催され、こどもたちと給食を一緒にたベる機会をいただきました。 集合場所につくと、見たことのない方がたくさん。聞くと、「見守りボランティア」「裁縫ボランティア」「生活支援ボランティア」「グランドゴルフ」の方まで。こんなにたくさんの方が、学校支援ボランティアとして子どもたちのために活動されていたのだと驚きました。 ボランティアさん同士の話も弾んでおり、地域のつながり作りとしても役立

        • よみきかせにピッタリ! 紙芝居

          紙芝居のススメよみきかせをするようになって、紙芝居の魅力に気づきました。 まずは、遠くからでも見やすいこと。 大人数に見せることを前提につくられているので、絵が大きい。 絵本を選ぶときに考慮すべき絵の見やすさは、紙芝居を選んだ時点でクリアです! つぎは、読みやすいこと。 絵と文が同じページに書いてある絵本と違って、紙芝居は絵が向こう側で文がこちら側。こどもたちの方を向いて読めるので、声も届きやすいです。 さらに、紙芝居には各ページの抜き方や、声の大きさなど読み方の指示ま

        もったいないばあさんのてんごくとじごくのはなし

          アマガエルのきしょうよほうし【2年生】

          大成功!と思えたよみきかせ読んだ作品 「アマガエルのきしょうよほうし」 脚本 キム・ファン 絵 ミヤザーナツ 製作 童心社 カエルの親子が主役の季節の紙芝居。 全12場面。1場面200字程度。 おすすめな季節:梅雨 おすすめ学年:低学年~中学年 よみきかせ実施とこどもたちの反応実施概要 対象クラス:2年生 27名 持ち時間:10分 場所:教室(机はそのままで、椅子を持って前のほうに集まってもらいました) 流れ:よみきかせ→まとめ 読むのにかかった時間:約7分 今

          アマガエルのきしょうよほうし【2年生】

          おみくじ【2年生】

          小2の息子絶賛の本。よみきかせがあった日、息子が「今日のよみきかせはすっごくおもしろかったよ!」と食い気味に感想を話してくれました。あまり褒めることのない子が嬉しそうに、あらすじをすらすらと話してくれたのでこれは相当面白かったようです。 「おみくじ」 著者 きた あいり 出版社 BL出版 おみくじの中の様子を可愛く描いた絵本。 全32ページ おすすめな季節:1月 おすすめ学年:低学年~中学年 読んだ感想 1月のお正月明けのよみきかせにピッタリの内容で、おみくじの中

          おみくじ【2年生】

          ノアの箱舟【6年生】

          今回よみきかせに選んだ本について。本の概要 「ノアの箱舟」 文 ベロニカ・ヘリ- 絵 フランチェスカ・スクレピ 訳 上野和子 有名な「ノアの箱舟」のぶたいしかけ絵本。 全6ページ、1ページあたり200文字前後。 おすすめな季節:春夏秋冬 おすすめ学年:高学年 下読みした感想 絵が細かく繊細で、内容は高学年向け。 難しい言葉や漢字が多く、大人でも読みにくさを少し感じました。 しかし、しかけと絵には保育園年少の娘も夢中。引っ張ったり開いたり、動くしかけを楽しそうに動か

          ノアの箱舟【6年生】