見出し画像

2022年夏期講習オープン講座のお知らせ

本年度も、夏期講習中に
どなた様も単発でお申し込みいただけるオープン講座
を開講いたします!
知窓学舎通塾生はもちろん、一般の方もお申込みいただけます。
今年は全4クラス、すべてオフライン開講を予定しております。

◎既に定員に達したクラスもございます。ご希望の講座がございましたら是非お早めにお申し込みくださいませ。

【開講講座一覧】

◆探究科学SP「ロボットは『生きる』ことができるか」
講師:松田雄馬
https://cg20220729.peatix.com/

◆探究英語「ミニゲーム大会!~英語的思考の窓を覗こう」
講師:川口元気
https://cg20220817.peatix.com/

◆探究科学『土壌生物と僕たちの環世界』
講師:釜屋憲彦
https://cg20220820.peatix.com/

〜満員御礼〜◆探究総合 「親子で体感!『ソーシャルサーカス』から学ぶ僕たちの可能性」
講師:白桃ウィンソン
https://cg20220823.peatix.com/


**以下、各クラスの概要**

◆探究科学SP「ロボットは『生きる』ことができるか」

・講師:松田雄馬 
・日時:7月29日(金) 12:50~14:40
・対象:小5~中1
・受講料:9,000円(税込)
・定員:12名程度
・場所:知窓学舎横浜本校(横浜市西区浅間町1-4-3Wizard201)

◎講座内容

皆さんは「ロボット」と聞いて、具体的にどんなものを想像しますか?
私たちの生活の中で身近なロボット、工場やものづくりの現場で活躍するロボット、アニメや漫画で登場するロボット……それらに共通する特徴は何でしょうか。そして、そのロボットたちは「生きて」いますか?

本講座では、『人工知能はなぜ椅子に座れないのか』『人工知能に未来を託せますか?』の著者である松田博士と一緒に、「ロボット」について想像し、心理実験のワークを通して「生きる」ということについて一緒に考えてみます。

◎お申し込みURL:https://cg20220729.peatix.com

◆探究英語「ミニゲーム大会!~英語的思考の窓を覗こう」

・講師:川口元気
・日時:8月17日(水)13:50~14:40
・対象:小学4年〜6年生 ※中1は要相談
・受講料:4,500円(税込)
・定員:10名程度
・場所:知窓学舎横浜本校(横浜市西区浅間町1-4-3Wizard201) 

◎講座内容

普段はオンラインで開講(講師は大阪在住)の「探究英語」クラス。なんと、今回のオープン講座は横浜本校にてオフラインで開講いたします!
英語を使ったミニゲームを通して、英語的思考を体感します。
どんな言語のコミュニケーションにおいても大切な"imagination"を英語の世界からのぞいてみましょう!
*「英語を学ぶ・英語で学ぶ」はもちろん「英語から学ぶ」ことを目標にするクラスですので、受講生の英語力は問いません。

◎お申し込みURL:https://cg20220817.peatix.com

◆探究科学『土壌生物と僕たちの環世界』

・講師:釜屋憲彦
・日時:8月20日(土)12:50~14:40
・対象:小学1〜6年生
・受講料:9,000円(税込)
・定員:12名程度
・場所:知窓学舎横浜本校(横浜市西区浅間町1-4-3Wizard201) 

◎講座内容

皆さんは「環世界(かんせかい)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

環世界とは、今から100年ほど前に活躍したエストニア生まれの生物学者、ヤーコプ・フォン・ユクスキュルが提唱した一つの自然の見方です。鳥もミミズもダンゴムシも人間も、異なる知覚器官を介して、独自に周囲の環境を解釈して生きています。そうした種独自の解釈によってつくられた世界を「環世界」と呼ぶのです。

さて、今回は「土壌」という環境、つまり土の周りで生活する小さな動物たちの環世界に光を当ててみたいと思います。

土の中の世界は、ほとんど光が入らないので、真っ暗闇です。では、こんな真っ暗闇に生きる小さな動物は、何を頼りにして生きているのでしょうか?

わたしの好きな土壌動物は、ミミズやダンゴムシ、ザトウムシ、それからカニムシです。

今回、これらの動物がわんさか豊かに住まう、とある森の土や葉っぱごと持っていきますから、みんなでどれどれと観察したり、実験してみましょう。森の土と都会の土にいる生きものの違いも比べてみたいと思います。

◎お申し込みURL:https://cg20220820.peatix.com


〜満員御礼〜◆探究総合 「親子で体感!『ソーシャルサーカス』から学ぶ僕たちの可能性」

・講師:白桃ウィンソン
・日時:8月23日(火)12:50~13:40
・場所:知窓学舎横浜本校
・対象:小学1〜6年生と、その保護者(1名)
・受講料:親子1組 7,500円(税込)
※親子2人分の教材費が含まれ、使用後はお持ち帰りいただけます(教材費:3,520円/税込)
・定員:5組程度

◎講座内容

今回は、東京2020パラリンピックを機に、白桃先生自身が取り組んでいる『ソーシャルサーカス』を扱う講座です。

★ソーシャルサーカスとは‥
現在世界各地で、さまざまな社会的課題解決のため、注目される活動の一つ。

日本では、認定NPO法人スローレーベルが、サーカス技術の練習や習得を通じて人の心や身体を育むプログラムとして実践されています。

道具やアイディアを使って、楽しく色々なワークに取り組むうちに、基礎体力や創造性・協調性・コミュニケーション力などが育まれる効果があります。

▼引用 :SLOW CIRCUS 「ソーシャルサーカスって何?」

https://circus.slowlabel.info/understand/

今回は、身体・道具を介して探究心や想像を持続する為の「ととのう(気分転換)」方法を、ソーシャルサーカスのメソッドを通して親子で体感していただきます。

なぜ社会的課題解決のために注目されているのか、一緒に考えてみませんか?

★講座内で使用するサーカス道具(教材)は、授業後お持ち帰りいただけます。

◎お申し込みURL:https://cg20220823.peatix.com


☆知窓学舎の公式Peatixページにて、講座を一覧でご覧いただけます。
知窓学舎(←クリックでジャンプ)

☆感染症対策を行いながら開催致しますが、感染拡大の影響によりオンラインは切り替え・中止の可能性もございます。
その際はご連絡させていただきます。

☆お問い合わせはメールにてご連絡ください。
info@chisou-gakusha.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?