見出し画像

【Edge Rank 727】どんな困難が立ちはだかっても、先人たちは乗り越えて来たのだ!【丹治俊樹】

こんにちわ!

本号は知の冒険の丹治俊樹( @chinobouken1)がお届けいたします。

どんな困難が立ちはだかっても、先人たちは乗り越えて来たのだ!

いやはや、もう世の中は大変なことになってしまいましたね。。

新型コロナウイルス、まさかここまで猛威を振るうとは思っていませんでした。。

とはいえ、ブーブー言ってもしょうがないし、とにかくできることやってこの困難を乗り越えるしかないです!

私は影響力も何もないので、正直自分の力のなさに霹靂(へきれき)としています。が、数千円でも援助できるものがあればということで、Twitterとかそういうので援助を求めている方がいれば購入してちょっとした手助けをしたりも!

しかし、今本当に大変な時ですよね。。

私は歴史を扱っている人間でもあるので、かつて我々の先人もいろんな困難を乗り越えてきたという話をちょろっとしようと思います。

ちょっと400年近く時代をさかのぼってみましょうか。江戸時代ですね。この時代も、先人はいろんな困難を乗り越えてきています。

「火事と喧嘩は江戸の華」という言葉が残っているように、当時の建物は木造で、今のように水道管からホースで水をぶちまけて消火する技術はありませんでした。そのため、破壊消火という周辺の建物をぶっ壊して燃え広がらないような消火方法をとっていたんですね。

画像1

そんな時代だったため、火事で焼けてまた建て直しなんてのはざら。。あの日本最大の遊廓街だった浅草の吉原遊廓なんかは、今まで36回火災(ほとんどが全焼)に遭っていますが、そのたびに何度も一からやり直して歴史をつないできました。

火事になった時には、それを教訓にして街づくりに工夫を凝らしてもいます。延焼が広がらないよう、所々に建物同士の空間を開ける"広小路"をつくっていく。

横浜にある日本大通りなんかは、1867(慶応3)年に発生した豚屋火事という超燃えに燃えまくった火事を教訓にした街づくりとなった場所だったりと、トライアンドエラーを繰り返して今に至っています。

(横浜其二)御所山より戸部方面ヲ望む

また、日本は自然災害がつきものですよね。

私が住んでいる神奈川県であれば、100年前には関東大震災があり、街が灰塵と化しました。そして75年前には太平洋戦争が起こり、様々な主要都市が空襲に遭ってますよね。

画像3

それでも、75年経つとこんなに建物が建ちまくる街に変貌しているわけです。私はブログのジャンル上、荒廃した昔の写真を見る機会が多いんですが、そういうのを見るたびに、人間の生命力の凄さには驚かされるばかりです。

なので、何とか乗り越えたいですよね!

私は普段のブログの中で太平洋戦争関連の歴史も調べているんですが、以前鹿児島県のとある場所で出会った古老の言葉が今でも忘れられなくてですね、、

「あの頃は大変だったよ、毎日芋しか食べれなくてね、正月の時に食べれる鶏肉が一年の中で出来る唯一の贅沢だった。冬は寒くてみんな霜焼けが出来てね、学校に来るとみんなストーブの前に集まるの。。そう考えると、今の時代に生きれてるだけでも幸せだよ。」

私はフリーランスということもあって、来年も今の仕事を続けれるかわかんない日々を送っていますが、「生きてればまるもうけ」という言葉を忘れないように日々を生きるようにしています。極論かもしれないですけどね(笑)

でも、こういう機会だと、よりそう思わされます。平和な日常の中だと、生きている凄さって当たり前すぎて実感できにくいですし。

私の知り合いに飲食関係やサービス業の方が何人かいて、今は本当に大変な状況のようです。。今まで、いろんな博物館やお店、旅館などを取材していますが、出会った方々が今どんな状況なのか、、結構気がかりだったりもします。

それに、今回の騒動は地震などの災害とは異なり、いつ騒動が収まるのか、お店からしたらいつから通常通り営業できるかの見通しが立たないって所が本当にやっかい。

いかんせん、コロナが落ち着いたらそういうところにお金を落としに行かないとな。。

4月の共通テーマ「リモート」

今月のテーマはリモートですね。

とはいえ、私はリモートできないので日々平日は常駐先に電車に揺られて出勤しています。。

まぁ電車の中で喋んないでマスクして、会社に着いたらアルコール消毒するのを徹底してれば大丈夫だと思いますけどね。。

大丈夫、、ですよね??(笑)

私は都営三田線に乗車していますが、緊急事態宣言が出てから乗客は多少は減った気がします。多少ね。。(笑)

私の所は上の人もいろいろ検討したらしいんですが、結論は「本社の人間じゃないとリモートはできないので、協力会社の方は会社に来てもらうしかないっす!」って状態。。

こういうのは自分のところだけじゃなくて他にも多いのかな??

社内でも雑談の際にはコロナの話題で持ちきりで、近くの人が「妻からは『こんな状況で会社に出社するのはおかしい』って言われてるんですが、会社には行かなきゃいけないので家と仕事で板挟み状態になってまして・・」とぼやいておりました。

これ、原発の時も「放射能が危ないからよそに逃げよう」という派閥と「いやいや大丈夫でしょ」という派閥が家庭内に出来て亀裂が生じるという話もありましたもんね。

私は、独身で一人でいるのでそういうことは起こりえませんが、その人それぞれの状況下でいろんなことが起こってるんだろうな~と。

という状況なので、常駐先を変えない限り私にリモートは無縁の話となっています。。

まっ、家にいたら仕事に集中できないので会社に出社した方が仕事に集中できるんですけどね( ;∀;)

4月の共通テーマは「リモート」です。
最近一気に増えてきたリモートワークや、遠隔から参加できるオンラインイベントなど。あなたの「リモート」に関するお話を教えてください。

noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

編集後記

緊急事態宣言下にありますが、いち早くコロナ騒動が収まることを願っております!!

じゃないと、「行きたいスポットたくさんあるのに全然行けねぇじゃねぇ~か~!!!」と、もう本当に私は発狂寸前ですので( ;∀;)

本当に、コロナのバカ野郎ですよ!!

と、汚い言葉を使ってしまい失礼しましたが、次回の4/16(木)は、つるたまさんになります!

どうぞお楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?