見出し画像

大分県にある洋酒コレクションの博物館が常軌を逸していた

画像1

今回は、大分県日田市にある、もの凄い博物館を紹介します!

日田市ってあんまり聞いたことがない都市かもしれませんが、ここはかつて「天領」と言われ、江戸時代は九州の中心地だった場所なんですね!

今でもけっこう古い町並みが残っていて、昔の雰囲気を味わえる場所なのですが、今回紹介したいのはこの一画からちょっとだけ外れた場所にある博物館。

画像2

それがこちら!

こちらは「天領日田洋酒博物館」という洋酒コレクションの博物館。外見からはわかりませんが、とにかくここ、一個人が信じられないほどの量の洋酒をが展示してるんですわ!

いやもうね、ここまじでヤバいですから(笑)

さっそく中に入ってみましょう~~!

画像3

さっそく出迎えてくれたのが、ここの御主人さんである高嶋さん。

とにかくフレンドリーな方で、知りたいことがあれば何でも教えてくれます。もうね、洋酒に関する熱量がすごすぎて圧倒されますから(笑)

画像4

ということで、中を案内していただいたんですが、こりゃ~~すげぇや!

奥になんかすごい光景が広がっていますが、置かれているのは全部洋酒です!

画像14

マジでわが目を疑うほどの光景。話を聞くと、39年間、とにかくひたすら洋酒を集めに集めまくっていたそうです。

画像8

そして博物館にあるコレクションの中でも、一番目立つのがコレ!

これはニッカウヰスキーの創業者であり”日本のウイスキーの父”と言われる竹鶴政孝(たけつる・まさたか)さんが、今から85年前に作った本物の蒸留窯なんですって!

個人でこれを所有しているのは高嶋さんだけらしい。すごいな、マジで。よく集めたもんだ!

画像7

高嶋さんは13歳で洋酒に目覚め、日田市近郊で親戚たちが商売をしていた関係で、中学の頃からバイトをしては欲しい洋酒を買うということをひたすら繰り返していたんですって!

そして気づいたらコレクションは自分の部屋に入りきらないほどになり、親の会社の倉庫を借りて置いていました。

もうとにかく39年間、ひたすら洋酒のコレクションに人生をささげてきたわけですよ!

画像6

こちらは、NHKの連続ドラマにもなった『マッサン』のコーナーですかね。ニッカウヰスキーが話のネタでしたもんね!

ということでとにかくいろんなものが展示されているわけですが、洋酒にもいろいろ面白いものがありましてですね、、

画像12

こちらはギネスに認定されているという世界一小さい洋酒。お酒が苦手な私でも、このくらいの量なら問題ないかな(;'∀')

画像13

こちらなんかは、パッと見では洋酒に見えないですよね!

真ん中にいるのがマリリン・モンローで、両側にいるのが共にエルヴィス・プレスリー。ただの人形に見えますが、実はこの中に洋酒が入っているんですな~。

ここに挙げた二つの洋酒はほんの一部であり、まだまだここでは書ききれないくらい面白いネタがたくさんあるんですぞ!

これだけすさまじい博物館ということで、テレビや新聞、さらには雑誌などメディアに取り上げられたことも何度かあり、さらには漫画にも取り上げられたことがあるんです!!

画像9

それがクッキングパパ。以前作者の方が訪問してここを作品の中で扱ってくれたそうです!

すげぇ~~!

画像13

さらには、ここはテレビの撮影もあり有名人も訪れているんですが、その中でもすごい方が訪れてましてですね、、、

それがタモリさんなんです。しかも、プライベートで!

ご主人さんはその時にいただいたサインと、サインを書いたときに使ったペンを大事に保管していました。

そして、タモリさんがここを去る際に「今度は、ゆっくり飲みに来るから!」と言い残したとか。そのため、ご主人さんはタモリさんが来た時のためにとっておきの洋酒を用意しているという。

画像10

さらにこの博物館、館内にはバーも併設されているんです。こちらは夜のみの営業ですが、こっちもカウンターにおびただしい数の洋酒が並べられております。こりゃ~インスタ映え間違いなしですわ!

ここは、お客さんが「洋酒を飲みながら館内を見て回りたい」という声があったことから誕生したバーとのこと。

画像11

これだけの莫大な数を集め、個人で博物館を営むには本当に様々な試練があったという。

ここの建物は借り物であり、かなりの広さであるため資金繰りが大変だったものの、信用金庫などから何千万ものお金を融資して頂くことができ今がある。かつては四つの会社を経営していたものの火事で全焼したりと、本当に幾多の困難を乗り越えてもいるのです。。

もはや、洋酒にすべてを賭けた人生!

さらには、すでに超絶の洋酒を集めているものの、高嶋さんからしたら納得できる数の1/3くらいしか集まっていないそうです。。

えっ、、、マジ??

なので、高嶋さんの挑戦はこれからもまだまだ続いていくのです!

という感じで、noteでは「天領日田洋酒博物館」について軽く紹介しましたけども、詳しくは私のメインのブログで書いているので、こちらも見てみてくださいね〜(⌒▽⌒)

ではでは~~








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?