見出し画像

いたずらピーナッツ リフォームのアイデア集

世界の皆さんこんにちは。
2020年2〜3月はDIYを頑張りました。アウトプットは最大のインプットといふ事で、DIYの知識経験がバルクアップしました!

しかし人間は忘れる生き物でございます。
その時々ツイートした事など、忘れないうちにまとめときます。

1.ペンキ

ペンキのローラーやハケは百均で十分でした。使い捨てにしてます。
あと、ホームセンターなどで売ってる市販の如意棒と百均のローラーをドッキングする事が叶姉妹です。なので、組み合わせて使いましょう。天井はもちろん、壁一面塗る時には如意棒with百均ローラーが頼りになりますぜ!

あと、ペンキは少し黄色がかった色を選びましょう。アイボリーとかいいのでは?築古だとアクが浮いたり、元々の茶ばんだ汚れがあると、白ペンキだと3度塗りはカマさないと綺麗にならない。それは時間とペンキと労力のムダです。色を変えるだけでまるっと解決します。
とにかくフスマの再生はペンキが最安でしょうね。

室内用のペンキだったら、日本ペイントのエコフラット60なんて安くていいのでは?

ペンキとは違うけど、スイッチプレートは耐熱塗装でキレイキレイしました。これも好評だったので、お知らせ。黄ばんだスイッチプレートなんて嫌ですよね。シックなイメージに。


2.和室の洋室化
和室の洋室化はめんどくさい!
でも、やるといいですね。空間の雰囲気がすごく若々しくなります。

手順は、引いてある畳を処分→畳があったところに根太(ねだ)を敷く→コンパネを切り貼りして打ち付ける→アースタックで目地の処理→クッションフロア貼る。という感じ。

費用は一部屋2万ちょいくらいですかね。あと、意外に1日で出来るかもしれません。しかし、下地は超大切!クッションフロア貼ったあとでは絶対調整できませんので、根太は安いんだから余分に入れる腹づもりで、アースタックもしっかり施工しましょう。
床は大切です。我々は1〜2日で作りますが、入居者さんがその上で何年も生活しますからね!壁より大切だ!

裏ワザで、クッションフロアは木工用ボンドで貼れます。水に少し弱いので、水回りには注意らしいですが、費用が1/3で施工でき、木工用ボンドの方が取り扱い簡単です。真似する方は自己責任で☝️

外さない!おすすめの東リのクッションフロア
絶対施工しよう!アースタック!

あと、間柱には手垢や汚れが目立つので、いっそのこと一番濃いウォルナットのブライワックス塗りました。ちょっと塗るの面倒でしたが、費用対効果はいいかもしれません1缶で2部屋いけました。
他にも水性多用途ペンキやオイルステインを塗る方法もあります。木材によってはそれらが乗らなかったりすることもあるそうです。
色々考えて、試してみてくださいませ。

3.リメイクシート
リメイクシート、コスパ最強説。
公団キッチンはもう百均のリメイクシート1択ですね。
ダイソーのカクカクした方のリメイクシートが少しストレッチして貼りやすいです。
クルクル巻きの方はクセ付いてて、慣れるまで少々難しいんですよね〜。
おすすめの柄はこれ!あんまり店頭に無いのがたまにキズ。カッコいいでしょ?

霧吹きでかるーくシュシュっと水吹いて、ちょいちょいズラせるようにして施工するのが大人のたしなみです。

4.お掃除
今回のリフォームでは、お掃除にもトライ!
めっちゃよかったのが3つ。
カナリヤ組長に教えてもらった、アルカリ性のアビリティクリーン。
ヤニ、皮脂みたいなものは溶けます。ゴム手袋必須。お風呂掃除、手アカで薄汚れたスイッチプレート掃除にもめちゃよかったっす。コイツと硬めのスポンジと歯ブラシがあれば、なんでも出来るかも。

そして、水アカには酸性のサンポールをパックしてあげましょう。強めのスポンジやスチールウール使えば黄色い水アカがピカピカに。

そして、手遅れなサビにはあれですが‥
長崎のコウさんおすすめ、ステンレス流台磨き!普通に汚れてる流台ならピカピカになります。

番外編!サビが取れない時は、フタ!

5.壁紙

壁紙の施工って、やっぱり切り合わせが一番ムズイ。これさえうまくいけば綺麗に貼れるのに‥そして切り合わせ慎重にやってる時間、めっちゃもったいない。大体クロスって縦が長いのに、ここ切ってる手間って凄くない?

という事で、初心者のあなたには切り合わせしなくても付き合わせて貼れる「ミミなし壁紙」「スリット壁紙」をお勧めします。
コイツなら、切り合わせの手間が必要ないので、ほんのちょっと高くても仕上がりが綺麗だし時短になるから、こっちの方が良いのでは?慣れてから重ね貼りで切り合わせしましょ!

ちなみに天井に壁紙貼る気にはなれません。絶対しんどい!天井はペンキにお任せします!

6.水栓

水栓はいわゆる「食わず嫌い」でしたが、やりゃできますね、レッツチャレンジ!
要はパイプが壁から出てるから、古いのをエイヤッと外して、新しいのにシールテープまいて慎重に取り付ける。コレが出来るかどうかです。
根元からついてるタイプは、パイプが裏にあって見やすくていいですよね。曲げられるフレキ パイプがあればなんとでも調整できますな。
やってみなはれ。
分かりやすいYouTube見てイメトレすれば出来ます。相手のパイプがへし折れて心も折れたら、水道屋さん呼ぼう!
もっかい言うけど、構造はそんなに難しくない!水漏れはほぼ、根元接続部のシールテープのとこか、パッキンです。知らんけど。

https://youtu.be/mz9Febttd3M

7.便利グッズ
スイッチプレートやらなんやら、外したネジがすぐどこいったか分からなくなる忘れん坊大家の皆さま朗報です。
リストバンドの磁石にくっつけて作業続行してても、なくなりませんよ!

百均で売ってる300円の椅子、脚立がわりに最高。休憩時には座れるよ!

電動ドライバー勧めようと思ったら、もうちょいしっかりしたヤツがすごい安く売ってる‥
誰か、買って試してみてください!
ダメなら削除します!(笑)
多分大丈夫だと思います。
私、インパクト便利だと思って使ってましたが内装の仕事なら95%はこれでできます。パワーがいらない仕事ばっかりだったことに気づきました。これだと軽いし腰袋に入れとけるし超便利!全員買うべし!


という事で無理やりまとめましたー!
凄腕DIYヤーさんにしてみたら、もっともっと深いワザあると思うんですが、プチDIYヤーの私ではこれくらいでーす。

なんか、ご意見あったら聞かせて下さい。
では股〜

私の持っている情報は、無料コンテンツで公開致しま〜す。 もしサポートいただければ、新たなコンテンツ作成のために使わせていただきます。 もし、ご希望のコンテンツがありましたらお気軽にご意見くださいませ。