お金

新社会人に伝えたいこと【Part1】


こんばんは、ちむです!

私は2018年に大学を卒業し、
新社会人となりました。

大学時のような親の仕送りもなくなるため、
やっと「自立した」といった実感が湧いたのを
今でも覚えています。

それと同時に、1ヶ月働いて得た収入がすべて
自分が自由に使えるお金となり、管理能力が
求められるようになりました。

これは私個人の話にはなりますが、
新卒の時から「貯金」という概念は
全くなく、独身である今のうちは自由に使える
お金は使って楽しもうという思考でした。

しかし、今となってはこの思考を抱いていた
自分をアホだなと思い、若干後悔しています。

また、バイトとは異なるため
若手の私にでも仕事に「責任」が生まれ、
お金だけでなく仕事関係に費やせる「時間」にも
アンテナを張るようになりました。

そんな私が新卒の頃からやっておけば良かったと思うことを
備忘の思いも込めてPart1(本記事)とPart2に分けて綴りたいと思います。

①給料の1割(手取り)以上を貯金すること。
老後のための資産形成も目的としていますが
突発的にお金が必要になるタイミングはくると思うので、
その時の備えでもあります。

②自己研鑽に使う金額を設定する。
本やセミナー、会食など自分を高めるための投資を
社会人になったらするかと思います。
しかし、「これいいかも」と思ったもの全てに
手をつけてしまってはいくらお金があっても足りません。
月ごとに金額を決めることをお勧めします。

③週が始まる前に、1週間に使っていい金額を設定する。
これは②にも関係する部分もあります。
人は「お金がある」ということを認識してしまうと、
ついつい使ってしまうと思います。
いわゆる「無駄遣い」をしないためにも
自分が1週間で使ってもいい金額を設定しておくと良いでしょう!

④最初は抵抗あるかもしれないが、先輩の誘いを断らない。
(愚痴しか吐かなかったりセクハラしかしない先輩だったら断るべきです)
社会人になると、やはり人間関係というものは常についてきます。
それは仕事においてはもちろんのこと、プライベートでも同じです。
この両方で、相談できたり信頼できたり、本音で話せる先輩が
いるのといないのとでは大違いです。
愚痴しか吐かなかったり、セクハラしかしなかったり自分に利益が全くない人からの誘いを除いては誘いを断らない方が良いというのが私の主観です。
誘いに乗ってくれる人は可愛いし、「また誘おう」って気にもなりますしね!

以上、Part1でした!
「そんなことわかってるし!」と思った方もいるかと思いますが、
1人でも多くの方の参考になれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?