見出し画像

マインドレスな状態から抜け出すには?②(抜け出し編)

みなさん、こんにちは😊
マインドフルネス習慣化コーチの、ちかです❣️

「マインドレスな状態から抜け出すには?」というテーマで
2回にわたって、お話させていただきます。

今日は、その2回目❣️
「じゃあ、マインドレスな状態から抜け出すにはどうしたらいいの?」について、
扱っていきます😊

↓すぐにでもできる方法❣️厳選3つ!↓

①書き出す

読んで字の如く。
そのままです。

「今、何にモヤモヤしているの?」
「何が、不安なの?」
「何が、嫌なの?」

自分が鬱々とした気分である理由を「自分に」問うのです。
そして、

「紙の上で考える」

のです。

頭の中で、考えていたとしても、
すぐに「よそごと」が思い浮かんで、今考えていたことは
どこかへ行ってしまった!なんてこと、皆さんは経験ありませんか?


たとえば、昨日、お客様に怒られていたことについて
「嫌だな〜どうしよう…」と頭で考えているんだけど、

いつの間にか、
「課長に報告しなきゃ。いつ話そう?明日のあさイチかな?
 あ!明日は大きな商談だった。その準備もままならないし、午後は会議だし。
 そういえば会議資料並べるための声がけってしておいた方がいいよな?
 いつもみんな集まるの遅いから支社長イライラしてるよな…
 どうしてみんな会議がある=資料並べがあるって思えないんだろう…
 仕事に熱心なのはいいけど…熱心といえば、新人の彼、ちょっと先輩方への態度が
 大きいって、問題になっていたなあ…」

などと、お客さまに怒られたことを考えているはずなのに、
あっという間に新人の態度について思考を巡らせていた!といったことです。
この間、課長→商談→会議→資料→支社長→同僚→仕事と、いろんなことに
思考がトリップしてからの、着地です。
わずか10秒足らずで、この思考は繰り返されています。


頭の中で考える=雑念浮かび放題=モヤモヤの増幅=脳のエネルギー浪費
なんです。
「考えている」というより、「考えている風」といった方がしっくりきます。

なので、頭の中のモヤモヤを、紙の上に出してあげて、
紙の上で考え始めます。
そうすると、もし、他の出来事にトリップしたとしても、
立ち返ってくることができるんです。

あれ?何考えてたんだっけ?と我にかえった時に、
そこに行き着くまでのプロセスも記されているので、
こんなにたくさんのことが頭を渦巻いていたんだな。
こりゃ疲れるわ(笑)と、俯瞰することができます。

それに、書いていると、「建設的な意見」が生まれ、
「どうしよう」が「こうしよう」に変わっていく
んです。
書くって本当に不思議😲

「なんかモヤモヤするなあ〜はあ。。。」
というときは、ぜひ、書き出してみてくださいね😊


②淡々とやる(タイマーを使う)

頭の中のモヤモヤを吐き出して、建設的な意見が生まれてきたら、
後はそれをTODOに移動させたり、スケジューリングしたりして、
実行するのみ!

その時におすすめなのが、

タイマーを使うこと

です。

一口に「淡々とやる」といっても、

「でも、あれも終わってないし…」
「明日のアポの準備もあるし…」
「さっき頼まれた資料もやりたいし…」

と、また「よそごと」が出現したり、
やりたくない感情が適当な理由を見つけて、行動のブレーキが発動するんです。

そこで、タイマーをまずは「5分!」とセットして、
その間だけは、集中!ととにかく始めてみる。

そうすると、意外と5分で進んだな♪もう少しやってみよう!
ともう10分セットする!なんてことが、ざらに起きます😊
後は、時間になるまではガーッとやる!!

集中力も高められるし、雑念も浮かびにくいモードになるし、
おすすめです❣️

やること・スケジュールを決めた時の自分を信じて、
淡々とやるwithタイマー⏲✨
試しててみてくださいね☺️


③深呼吸を切替スイッチに!

それでも、書き出せない状態だったり、
アクションが起こせないタイミングってありますよね。
(娘が帰宅後は、コントロール不能だし、ノートとペンを取り出そうものなら、
必死に奪い取りに来るので、余計にイライラします😅)

そんなときは、

深呼吸を3回してみましょう😊

鼻から大きく吸って、胸が広がるのを感じたら、
ふぅーっと、口から細く長く細く長く吐いていく。
お腹がぺちゃんこになって、腹圧が高まるようなイメージで、
全ての息を吐き出していきます。
これを3回やるのです。

そして、「今は、娘に集中する時間!」だったり、
「今日は、もう考える時間が取れないから、明日の自分に託そう!」だったりを
言い聞かせます。

「え?言い聞かせる?そんなんで、できるわけないじゃん。」
そう、私もそう思う派だったんですけど(笑)、
いつも通り(ぐるぐるモヤモヤが止まらない)の思考回路をストップさせるには、
最初に少しの痛みが伴うのはつきもの。
やめたい習慣を断つべく、習慣化引力に打ちかつための新習慣を身につけるためには、
良い「思い込み」
(ここでいうと、深呼吸すると切り替えられる!)を
半強制的にやっていくことが、重要なポイントとなります。

騙されたと思って、まずは今日一日、試してみてください♪🤗


もちろん、長期的な目線で見ていけば、
毎日15分〜30分の瞑想をする!とか、
日常でできるマインドフルネス練習を積み重ねていく!などありますが、
お?なんだかモヤモヤ感じることが少なくなった?と感じるまでには
8週間余りが必要になってきます。

そんなに待てないですよね(笑)
飽きちゃうし、他にやることたくさんあるし、30分も座って瞑想してられない(笑)

今すぐ、誰でも取り組める、
マインドレスな状態から抜け出す方法をお伝えしました☺️

今日も、みなさんにとって、より豊かな一日となりますように❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?