きやむ

缶詰ファクトリー

きやむ

缶詰ファクトリー

最近の記事

大体話題は人の噂

あの人が家を買っただとか、奨学金のあーだこーだとかいわゆる現実的な話を聞きながら、恐竜博物館の年パスの話題を挙げなくて良かったと安心した。話の世界観が違う。 口数が少ないのは墓穴を掘らないように気を付けているからであって、本当はどうでもいいようなことが目まぐるしく浮かんでは消えていっている。話すのが遅いのも言葉を選んでいるから。(普通に選択間違えるので時間の無駄かも) そんな頭の中を言葉にしたくてもできないというのが続くと、いつか浮かぶこともなくなってしまうのだろうと想像し

    • 盛り上がりに水を差すような存在になりたくないと自省してみるも図々しい

      実は飲み会に参加したことがないという話をすると、学生の頃はコロナ禍だったから仕方がないかと言ってもらえる。 だけど同じ頃に学生をしていた周りの人らは、バイトやサークルの仲間と飲み会(おそらく5人以上の飲食)をしていたことを知っている。 つまり、私が飲み会に参加したことがなかったのはコロナ禍のせいではなく私自身に問題があるということには私だけが気づいていたつもりだった。 先日の飲み会にて、そんな私しか気づいていなかったはずの事実がばれてしまったと思う。お酒飲めないわ、ノリ

      • 台湾に行った話

        3月に4泊5日の台湾旅行をしてきた。 初海外、一人だけどワクワクしかなかった。 結果、メチャクチャ楽しかった!!! 旅行から2カ月経ち、冷静にまた海外に行きたいと思っている。 台湾リピートもいいけど、タイとかにも行きタイ。 空港発の地下鉄内はフリーザみたいだった。 台南駅には、私の地元の偉人の肖像画が描かれていて見知らぬ土地なのに国内の都会よりも身近に感じた。 乗り換え5分で新幹線のチケット購入したり、2回も現地の人に間違えられたり、散歩中亀の散歩出くわしたり、・・・

        • 最近のマイベスト歌詞(2022.2)

          いきなりはじまります。 最近上がったハロ!ステ見て好きになった。15期16期が可愛いすぎる。 私は人と仲良くしたいので、食べるのを控えてイライラしちゃうくらいならそんな制限はやめて、平穏な内面を保つことと周りへの気配りを持つことを大事にすべきと思っている。(ダイエットの言い訳じゃない!) 特にこの一週間は、気温のアップダウンや低気圧の影響で怠さを感じる日が多いから、楽しくなれるようなことに目を向けるよう意識した。 エナジーを無駄にしない!もったいない!と娘。になりきって過

        大体話題は人の噂

          あなたは可愛らしい

          ひいおばあちゃんのことについて書きたい。 コンデジの回にて、ハイカラなひいおばあちゃんと触れたあのひいおばあちゃんの話 私のひいおばあちゃんは大正生まれで、一昨年、駆けつけることのできた私と母とで最期を看取った。葬式では、家族みんなが口を揃えて大往生だったねと言っていた。 私の母は親が自営業だったため、幼少期はほとんどひいおばあちゃんに育てられたらしい。 ひいおばあちゃんは料理をしない人だったから、あの頃私は何を食べていたんだろうと言っていた。 ひいおばあちゃんは私の

          あなたは可愛らしい

          バファリン記念日 我慢の必要性を問う日

          昨日から激しい頭痛に悩まされていた。 家に鎮痛剤などない。それは頭痛持ちではないからという理由ではなく病は気から論を信じている節があるから。薬を飲むことによって病気の気分にななってしまうのではないかとの心配から、家には薬を置かない方針で生活してきた。(アレジオンだけ例外) 今回の頭痛も気でどうにかなると思っていたから、せっかく優しい人が痛み止めをくれるといってるのに「たぶん、もう治ります!」とかいってお断りしていた。 ほんとはずっと痛いのに、「気で治す!というか痛いのも気

          バファリン記念日 我慢の必要性を問う日

          キャラメリゼの魔人

          プリンとブリュレは全く違う。 いや、ほとんど同じなんだけど上のパリパリがプリンもどきを別物にしている。 つやっと光るパリパリをトントンとする。 それを割ると中からトロっと顔を出す赤ちゃんみたいなプリン…みたいな君は何? ほのかに苦い香りにもキュンとする。 おませだね。 かわいいね、おめかしして。 キャラメリゼにはドレスアップ効果があると思ってる。 キャラメリゼ=ビビデバビデブー たまにおめかしすると気分があがるっててことで、 バウムクーヘンもキャラメリゼしてみた。

          キャラメリゼの魔人

          両想い尊いなんていってないで自己紹介くらいしてみなよ

          どんな人なのか分からないと怖いよね。距離取っておくよね。 実際現実の自分はそうしてる。 ということは、仲良くなりたかったら自分の話をしないといけない。 これが難しい。相手が興味ないと聞いてくれないし、深堀りもされないし。 手始めの自己紹介ってどんな話をしたらいい?いったい私は私の何を知ってほしいの? 好きな話をしたいだけで、どんな話でも聞きたいだけで、思うことをいいあって、脱線したり茶々を言い合ったり、それが楽しくて・・・ってお互いが思う関係って尊いな、と。 久しぶりに

          両想い尊いなんていってないで自己紹介くらいしてみなよ

          なんでもいいけど家で食べたい

          外食が続いたので今日は家で食べようと決めていた。 食事スタイルが決まっていると、普段は≪何を食べるか≫だけを考えている。 ≪誰と食べるか≫と≪どこで食べるか≫がいつもと違ったときにはじめて、それらが食事の充実度を左右する大切な要素であることに気づく。 ≪どこで食べるか≫が変わると、たとえ1人でもワクワクできる。だから外食が好きなんだけど、続くと疲れることを知った。 食べたいものは決まらないのにとにかく家で食べたかったのは、落ち着きたくなったのだろうと思う。 加えて、せっ

          なんでもいいけど家で食べたい

          缶詰ファクトリーの整備点検

          毎日連続投稿10日目のバッジをもらった。 最初の投稿は衝動のままに書いた。 そこから毎日投稿していたのは、努力できないことにコンプレックスのある私のチャレンジにしようと思ったからであって、最初の衝動に突き動かされていたわけではないと留めておく。 だから、一旦3日坊主にしなかった自分を褒めながら、10日間継続してnoteを書いてみて気づいたことをまとめてみることにした。 気づきを振り返って、もし惰性であったとしてもここに投稿し続けることは良いことなのか考えてみようと思う。

          缶詰ファクトリーの整備点検

          人には人の腸活  

          便秘持ちの私は、腸のためなら何でもしてきた。また腸に耳を傾ける生活を心がけながら、オリジナルのトライアンドエラーも重ねてきた。 今回は、長年の腸活で確立した私なりの即効性のある便秘解消法を”技”として紹介する。 技①朝のコーヒー腸活におけるコーヒーの効能には是非がある。 私の腸の場合、決まった時間にコーヒーを飲むことで、便意スイッチが入るようになっている。 この技のポイントは習慣にしないことである。なぜなら、コーヒーに腸が慣れてしまうといけないからである。加えて、ここぞ

          人には人の腸活  

          ひとりごとについて考えてみた

          当たり前だけど、ひとりごとは相手がいないからそうなる。 どうして相手がいないのに言葉をつぶやいてしまうのだろう。 ほう。 たしかに思ったことは無意識に言葉となっている。 そして言葉を書いたり話したり、出力することで思ったことがカタチとなる気がする。 またカタチとなった言葉は確認しやすい。 ひとりごとは、思ったことが堂々巡りにならないよう、脳内キャパを有効に使うための出力機能なのかなと思った。 出力機能”ひとりごと”は自動で機能することもある。そんなときは少し恥ずかし

          ひとりごとについて考えてみた

          コンデジ使ってみた

          ハイカラなひいおばあちゃんの部屋からは、よく宝が見つかる。 今日はそこから掘り出されたカメラを使ってみることにした。 バッテリーが先にバテました。

          コンデジ使ってみた

          イメージカラー グリーン

          どうやら私のイメージカラーは緑色らしい。 中学の時は部活の仲間からそう言われ、高校の時はマネージャーからそう言われた。そして先日パートさんからそう言われた。 思えば10年以上緑色だ。 持ち物でいうと青色が多いから、単純に好きそうな色で言われているわけではなさそうだし、人となりから”緑色っぽい”と判断されていると解釈している。 ”赤色っぽい”は主人公、熱い人 ”青色っぽい”はクールな人 ”オレンジっぽい”は社交的で人気者 ”緑色っぽい”は・・・人当たりがよい??器用貧

          イメージカラー グリーン

          慣れと責任

          バイトであっても、歴が長くなると頼られる場面が多くなる。 しかし同じ場所に長くいることで”慣れ”てしまい、”気づく”ことができなくなっている自分がいる。 指摘するのは自分の役割のはずなのに、先に問われることが多いような気がして、仕事ができていないと感じることがある。 慣れてしまうくらい居心地は悪くない場所なので、結局そのまま居てしまっているのだが、こいつと働きたくないと思われると終わりなので、はじめたばかりの頃に同じシフトだとガッツポーズしていた方々の特徴を整理してみた

          慣れと責任

          習慣がこだわりになっていたことに気づいた話(飲み物編)

          私は普段白湯を飲んでいる。 それは、何でもいいけど水道水はちょっと…から落ち着いた結果であり、強いこだわりを持っているわけではない。 (簡単&健康で一石二鳥だと思っている。) 白湯生活が長くなると、冷たい飲み物は喉と胃が驚いてしまうため、出先で飲み物を買うことができなくなった。 しかし、マイボトルを忘れる日もあるわけで、どうしても買うしかない状況がある。 今日がその日だった。 常温の水が欲しかったので、コンビニよりも離れたスーパーに向かったのだが売っておらず、結局常温

          習慣がこだわりになっていたことに気づいた話(飲み物編)