見出し画像

【私の在宅ワーク1日流れ】最強ルーティーン

私の会社では、今ほとんどの社員が在宅ワークになっています。在宅ワークって、自由度が高い分、やり方次第でうまく行ったりうまく行かなかったりするんじゃないかなーと思います。

画像1

私は、在宅ワークを本格的に初めて2週間くらいですが、楽しく生産的にやれていると思うので、今日は在宅ワークの1日の流れを紹介したいと思います!

5:00 起床

5:00になると、GoogleHomeとNatureRemoの連携で、自動的に電気が付いて、Spotify経由でJポップが流れます。これが目覚まし代わりです。

5:00-5:15 白湯を入れる

朝イチは、白湯を飲みます。やかん+換気扇で弱火で10分ほどコトコトさせると、お水が少し甘くなります。

5:15-6:30 イラスト練習

今、毎日イラスト投稿というのをやっていまして、これを朝の時間で行います。だいたい1つの絵を描くのに1時間ちょっとです。

6:30-6:40 速読トレーニング

仕事のスピードをあげたり、読書への苦手意識を取り除く目的で速読トレーニングやってます。1日10分以内でできるので、無理なく続けられてます。速読トレーニングは、目以外は使わないので、空いている耳でVoicyの ろりラジというラジオを聴いてます。

6:40-7:30 朝食

朝ごはんはガッツリ食べています。ほぼほぼ発酵食品です。ご飯や味噌汁の具をあらかじめ冷凍しておいたり、キムチも作りおきするなどしてなるべく簡単に作れるようにしてます。

7:30-8:30 自由時間

この時間は予備の時間として取ってあります。コーヒーを飲みながら好きなことをします。時間がある時は、動画を作ったりブログを書いたりします。SNSチェックや返信で終わることも多いです。

8:30-9:00 朝の散歩

通勤時間がなくなった分の運動をここで行います。途中公園に寄って、ラジオ体操をするのがポイント。晴れた日に日光を浴びて体操するのはとても気持ちいいです。

9:00-12:30 午前の仕事

午前中は、スタンディングデスクで作業してます。スタンディングデスクは、カロリー消費&腰の負担軽減効果があります。ただ、1日中ずっとだと足が疲れてしまうので、ランチ前の時間だけです。

仕事開始と同時に、「Forest」というアプリを立ち上げて25分おきに休憩を取りながら作業します。

12:30-13:30 ランチ&コーヒータイム

週末に作った作りおきのごはんを食べます。レンジでチンして盛り付けるだけなのでとっても簡単です。

ランチ後は、ドリップコーヒーを淹れます。直焙煎珈琲屋さんで買った豆なので、コンビニコーヒーより断然美味しいです。これが在宅ワークの楽しみです。

13:30-14:30 午後の散歩

ランチ後も散歩をするようにしています。食事をした後に散歩をすることで血糖値の上昇を抑えることができるからです。ただ歩くだけだと味気ないので、少し遠めのスーパーに行って朝ごはんの材料などを調達してきます。

14:30-19:00 午後の仕事

午後は少し長いですが、4時間半働きます。会社員なので、月の既定労働時間が決まってます。在宅だからといって1日の労働時間をまばらにすると後が面倒になるので、1日8時間ペースをなるべく守るようにしてます。午後も相変わらず、Forestを使って25分おきに休憩、おやつなども食べながら頑張ります。

天気が良くて気分がいい時は、ハンモックも取り入れます。

19:00-20:00 夜ご飯

仕事終わってすぐに夜ご飯が食べられるのが、在宅ワークのいいところ。夜ご飯は、糖質や脂質は脂肪になりやすいため、たんぱく質中心のご飯にしてます。

20:00-21:00 自由時間

この時間は何をやってもOK。SNSを見たり、ゲームをしたり、本を読んだりします。

21:00-22:00 お風呂

お風呂はしっかりお湯をためてます。最近は、浴室を真っ暗にしてアロマキャンドルをつけるのにハマってます。

入浴剤は、酒粕がおすすめです。

22:00 瞑想&就寝

最近、寝る前の瞑想を始めました。「ZenOto」というお寺をモチーフにした瞑想アプリを使ってます。

部屋を暗くして、お風呂から持ってきたアロマキャンドルを照らしてやってます。瞑想が終わったら、沸かしておいた白湯を飲みながら1日を振り返る。飲み終わったらキャンドルの日を消して就寝。

これが私が在宅ワーク2週間で編み出した最強ルーティーン!我ながら充実野菜な1日です。
ルーティーンはやりながら改善を加えていくので、また変わるかもしれませんが、1つでも参考になったら幸いです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
主な情報発信はTwitterでやってるので、Twitterフォローしてもらえると嬉しいです。



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?