- 運営しているクリエイター
2022年3月の記事一覧
明治天皇の銅像と石碑
徳島の山であり、公園である、「眉山」
のハイキングコース?
ランニングコース?になっている、細い道に
明治天皇の銅像があります。
そして、眉山の頂上にも
明治天皇にまつわる石碑がある。
何故、そんなに明治天皇を崇めているのだろう。
不思議。
どちらも、宮内庁や天皇が関係して建てたものではない。
銅像は、昭和54年に、
大日本皇道会の有志により建てられている。
石碑は、
日本に二体だけの、神武天皇像
徳島の眉山公園に設置されている、
神武天皇像。
明治30年に、日清戦争の記念として、建てられたそう。
明治39年に、八坂神社にあったのを、
今の場所に移したとある。
神武天皇像は、宮崎の日向と、徳島の、二体しかない。
何故、日清戦争の記念として、なんだろう。
日本が勝利したけれど、
天皇がいたから勝てた?とかってことなんでしょうか。
天皇のために、戦った?
よく、天皇バンザ
ご祭神、天照大御神 八倉比売神社
天石門別(あまのいわとわけ)
八倉比売神社(やぐらひめじんじゃ)
ご祭神は、天照大御神。
延喜式内社、正一位。
本殿の後ろに、
奥院がある。
天照大御神の葬儀委員長が、
大地主神(オオクニヌシ)と書いてある。
古事記では、
天照大御神の命で、オオクニヌシは、
葦原中国(アシハラのナカツクニ)、
つまり、地上をニニギノミコトに明け渡し、
自分は、出雲の高い所に鎮座することに
忌部神社 #3 宗教団体から、多額の寄付
こちらは、徳島県美馬郡つるぎ町にある
御所神社(忌部神社、摂社)。
曇りのため、見えないけど、
鳥居の上の、
御所神社の文字の上には、
忌部奥社と書いてあります。
ここは、山に向かって細い道を、かなり走り
山道に入ってからも、だいぶ上まで登りました。
車を交わす場所も、ないほどです。
でも、鳥居の前まで、車で登れました。
ここの、御所神社は、忌部神社の摂社だそう。
3つの