見出し画像

【選挙ウォッチャー】新型コロナウイルス・最新情報(#8)。

新型コロナウイルスが潜伏期間にも感染してしまう性質のものであることがわかったため、こうなったら強硬策も仕方がないのではないかと思います。僕は「中国人だから」という理由で中国全土を締め出すことには反対なのですが、新型コロナウイルスが中国全土で流行しつつあることを考えると、中国全土の入国を止めた方が安全なのではないかと思います。永久に止めるわけではありませんし、うまくいけば数週間で済む話です。京都のお土産屋さんやクルーズ船の状況から考えても、緩やかな規制では意味がないかもしれません。そして、中国人観光客が来ない分を大胆な経済政策を打たなければなりません。高速道路を無料にしてあげるだけでも、日本人が中国人の代わりにたくさん宿泊してくれるのではないかと思うのですが、お金が大事だというくせに、こういう政策は取ってくれません。


【2/8 09:30】ヤマト運輸が国際クール便を停止

ヤマト運輸は、2月10日から3月1日まで香港や台湾など4つの地域の国際クール便の日本からの荷受けを停止します。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で貨物便が運休するなど、品質が保てない可能性があるためだということです。また、中国向けの国際宅急便については、上海市など6市7省は9日まで、湖北省は13日まで、浙江省の温州市は16日まで配達を停止します。[TBS]


【2/8 11:11】クルーズ船新たな患者3人の国籍

厚生労働省によると、新たに感染が確認された3人はアメリカ国籍2人、中国籍1人。[共同通信]


【2/8 11:43】1機関で40人の医療関係者が罹患

湖北省武漢で先月、1つの病院で40人の医療従事者が患者から新型コロナウイルスに罹患していたことが新たな調査で判明し、感染拡大の最前線で働く人々が直面するリスクが浮き彫りになりました。感染した医療従事者40人のうち31人が一般病棟、7人が救急診療部、2人が集中治療室で働いていました。[AFP通信]


【2/8 12:26】排泄物から感染示す兆候

新型コロナウイルスに感染した患者に腹部症状と軟便の症状が見られたとする論文がアメリカの医学誌に発表され、下痢が新型コロナウイルスの2次感染を引き起こしている可能性があると明らかにしました。新型コロナウイルスの主な感染経路は、せき・くしゃみなどによる飛沫感染とみられていますが、呼吸器症状のある患者に重点を置き、消化管に異常のある患者を見落としていた可能性があります。[AFP通信]


【2/8 13:11】東海岸のクルーズ船も感染者の疑い

アメリカ東海岸・ニュージャージー州に寄港したクルーズ船の乗客4人が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして検査を受けています。27人が乗っていたクルーズ船がカリブ海のバハマからニュージャージー州に寄港しましたが、乗客4人が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、病院で検査を受けることになりました。4人のうち、2人は最近、中国本土への渡航歴があり、呼吸器系に何らかの症状が出ているということです。あとの2人は、その家族で、症状はないものの確認のため検査を受けているということです。[TBS]


【2/8 15:17】DeNAが風船応援を禁止

プロ野球DeNAは、新型コロナウイルスの予防策として2月に沖縄県内で行う練習試合とオープン戦で風船を使用した応援を禁止すると発表。7日には阪神と中日がジェット風船を利用した応援の自粛をファンに呼び掛けています。[共同通信]


【2/8 15:54】全国の死亡率2.1%、武漢4.9%

中国・国家衛生健康委員会によると、4日午前0時の時点のデータから計算した全国の新型コロナウイルスの確定感染者の死亡率は2.1%となりました。死者は湖北省に集中していて全国の97%を占め、湖北省の確定感染者の死亡率は3.1%。また、武漢市の死者数は全国の74%を占め、武漢市の死亡率は4.9%になりました。湖北省と武漢市の死亡率は、全国平均より高い。湖北省を除くその他地域の死亡率は0.16%です。全国平均の死亡率は初期の2.3%に対し、現在は2.1%とやや減少しています。[CNS]


【2/8 17:38】大阪・ミナミに武漢応援垂れ幕

中国人観光客が減っている大阪・ミナミの商店街では、武漢を応援する垂れ幕が掲げられています。[YTV]


【2/8 19:14】三重の感染者の濃厚接触者は無事

新型コロナウイルスに感染した三重県の50代の男性が濃厚接触した職場の同僚3人について、三重県は、その後の健康観察を終え、感染はなかったと発表しました。3人のうち2人は鼻水や咳などの症状があったため検査を実施しましたが、結果は陰性で、もう1人は症状がありませんでした。[東海テレビ]


【2/8 20:02】中国の感染者は3万4546人

中国政府は、湖北省や北京などで前日から86人増えて722人になり、感染者は3399人増えて3万4546人(うち重症6101人)になったと発表しました。新たに確認された感染者数は前日まで2日連続で減少していましたが、増加に転じました。湖北省以外の感染者増は558人で4日連続で減少しています。[毎日新聞]


【2/8 21:52】奈良のバス運転手が退院

日本人で初めて新型コロナウイルスの感染例となった奈良県のバス運転手の男性が8日までに退院していたことがわかりました。男性は発熱や咳の症状が治まったうえ、検査で2回続けて陰性と確認され国が示す退院の基準を満たしたことから8日までに退院したということです。[ABCテレビ]


【2/8 23:17】京都市の土産屋男性が退院

京都市は、市内の物販店で接客に携わり、新型コロナウイルスの感染が確認された中国籍の20代男性が退院したと発表しました。2月6、7両日に行った遺伝子検査がともに陰性で、体調も回復しており、国の退院基準に合致したといいます。[産経新聞]


【2/8 23:33】武漢で感染疑いの日本人が死亡

中国の武漢市で、新型コロナウイルスに感染した疑いの強い日本人男性が亡くなりました。亡くなったのは60代の日本人男性で、重度の肺炎で入院していましたが、政府関係者によりますと、8日未明に死亡したということです。6日にはアメリカ人が武漢の病院で死亡したことがわかりました。新型コロナウイルス感染が確定した外国人が中国本土で死亡したのは初めてとみられます。[TBS]


【2/8 23:37】チャーター第4便から感染者

厚生労働省は、政府チャーター機の第4便で帰国した20代の邦人男性の感染が確認されたと発表しました。軽度の肺炎といい、医療機関で治療を受けています。残りの197人は陰性でした。[毎日新聞][共同通信]


【2/8 23:51】クルーズ船で新たな感染者3人確認

厚生労働省は「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員・乗客から、新たに3人の感染者が確認されたと発表しました。8日は真水の精製などを行うために接岸していた横浜・大黒ふ頭を離れて外海に出ました。船は9日午前に大黒ふ頭に再接岸する予定。[日刊スポーツ]


【2/9 00:07】クルーズ船の約100人体調不良

「ダイヤモンド・プリンセス」の船内に残っている乗客乗員100人程度が発熱などの体調不良を訴えていることが分かりました。新たにウイルス検査対象となる方向です。8日正午現在、クルーズ船の乗客乗員3711人のうち71人は感染が確認されるなどしたために船外に出ており、3640人が船内に残っています。[共同通信]


【2/9 05:40】国際通りで店舗に除菌スプレー配布

那覇市国際通り商店街振興組合連合会は、新型コロナウイルスへの予防のため、会員約300事業所に除菌作用の高い、次亜塩素酸水スプレーの無料配布を始めました。多くは観光関連の事業所で、サービスの提供には観光客含めた安心安全の確保が必要となり、消毒用の除菌剤が品薄になる前に、購入と無料配布を決めたといいます。[沖縄タイムス]


【2/9 08:49】湖北省の死者が780人に

中国の湖北省政府は、新型コロナウイルスによる省内の肺炎の死者が9日午前0時(日本時間午前1時)時点で780人になったと発表しました。2002~03年に中国を中心に流行した、重症急性呼吸器症候群(SARS)の全世界の死者数774人を湖北省だけで上回りました。[読売新聞]


【2/9 08:55】アメリカの成長率は3%下回る

アメリカのムニューシン財務長官は、2020年の国内総生産(GDP)伸び率が3%を下回るとの見通しを示しました。航空機大手ボーイングの737MAXの運航停止などが理由です。ただし、「ウイルスが世界経済と米経済にある程度の影響を与えることは疑いない」と指摘しています。[ロイター]


【2/9 09:25】韓国政府が隔離感染者に支援金

韓国政府は、自宅または入院隔離された国内労働者に生活支援費を支給することにしました。14日以上隔離時の生活支援費は4人世帯基準で月123万ウォン(約11万3064円)となります。ただ職場から有給休暇費などを受け取る隔離者は生活支援費を重複して受けることはできません。有給休暇費は感染病予防法に従ったもので、隔離された労働者に有給休暇を提供した事業主に支給されます。事業主は近くの国民年金公団各支社を通じ支給を申し込むことができます。[中央日報]


【2/9 20:41】韓国が日本に観光自粛を呼びかけ

韓国の厚生保健福祉大臣は、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、中国だけでなく日本なども含め、感染が確認された国への観光を自粛するよう呼び掛けました。これとは別に、韓国外務省は渡航情報で中国への旅行の自粛を求めていますが、日本は対象外としています。[共同通信]


【2/9 21:15】クルーズ船から新たに6人感染

厚生労働省は、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で、新たに57人のウイルス検査の結果が判明し、乗客乗員6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。新たに感染がわかった6人は20~70代の男女で、フィリピン国籍4人とウクライナ国籍1人の計5人の乗員と、アメリカ国籍1人の乗客。[朝日新聞]


【2/9 23:18】香港のクルーズ船、足止め解消

香港政府は、新型コロナウイルスの集団感染が疑われ、乗客乗員約3600人が船内で足止めされていた大型クルーズ船「ワールドドリーム」の検疫を完了し、全員の下船を許可しました。乗客には日本人数人も含まれていましたが、在香港日本総領事館は「感染者や体調不良者はおらず、無事、下船した」と話しています。船は2月5日に香港に到着しましたが、1月の航海時に感染者と接触した可能性がある乗員約1800人の検査が終了するまで全員が船内にとどめられていました。検疫の結果、乗員の感染者はおらず、乗客約1800人に関しては、感染者が出た1月の航海に参加していなかったため、検査の必要はないと判断されたとみられます。[時事通信]


【2/9 23:25】クルーズ船の旅行代全額無料に

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の運航会社、プリンセス・クルーズは、新型コロナウイルスの集団感染で待機を乗客が余儀なくされた今回の旅行代金について全ての乗客に全額払い戻し、無料にすると明らかにしました。ジャン・スワーツ社長名で、船内の客室で待機する乗客向けにメッセージを配布。「異常な状況を考慮し、このたびのクルーズでお支払いいただいた料金の全額を払い戻しさせていただきます」と表明した上で「みなさまが現在感じているストレスを少しでも緩和できるよう願っています」としています。[産経新聞]


【2/10 01:10】感染拡大は伝統行事が原因か

武漢で1月に4万世帯以上が参加する伝統的な大宴会が開催され、これによって感染が拡大した疑いがあることが分かりました。食事会は「万家宴」と呼ばれる春節の到来を祝う中国南部の伝統行事です。各家庭が手料理を持ち寄って歓談するもので、武漢で1月18日に行われた今年の催しには4万世帯以上が参加したということです。武漢市当局はこの時点で41人の感染を発表し、「ヒトからヒトへの感染が排除できない」としていましたが、食事会は予定通り行われました。[テレビ朝日]


【2/10 05:00】香港の隔離措置に抜け穴

新型コロナウイルスによる肺炎が広がる香港で、中国本土から入境した人を2週間隔離する措置に「抜け穴」が多いとの批判が高まっています。買い物に出かける人がいると報じられるなど、当局の監視の緩さや隔離の効果を疑問視する声が続出。民主派の立法会の議員らは、政府に対する抗議デモを実施しました。香港政府が発表した隔離措置では、発熱などの症状のない香港市民や中国本土出身者は原則、検疫施設ではなく、自宅やホテルでの滞在を認められていまする。ただし、2週間は外出が禁止され、違反すると最高2万5000香港ドル(約35万円)の支払いと禁錮6カ月の罰則が科せられます。香港政府は入境者の一部を抽出し、抜き打ち訪問を実施して、隔離措置を守っているか確認するとしています。ただ政府は入境者について「単に中国本土から来ただけで感染者ではない」と説明し、全員への確認作業は不要との立場です。[朝日新聞]

【2/10 07:16】WHOの調査先遣隊が中国へ

WHOは、新型コロナウイルスの調査に向けた専門家チームの先遣隊を中国に派遣したと発表しました。WHOのテドロス事務局長は1月28日に中国の習近平国家主席と北京で会談し、専門家チーム受け入れへの協力を約束されていましたが、先遣隊派遣まで2週間近く要しました。[時事通信]


【2/10 08:34】新型肺炎の死者900人超え

湖北省は、新型コロナウイルスの死者が91人、感染者が2618人増えたと発表しました。中国本土の死者は計902人となりました。SARSの世界全体の死者数774人を超えています。中国や各国は隔離や検疫による対策を急いだが、大規模な流行を防げず、封じ込めは難航しています。中国本土では感染者も増え、累計で3万9000人を超えました。[共同通信]


【2/10 10:06】WHOがクルーズ船の隔離終了見解

WHOは、クルーズ船の乗客の隔離期間について、感染者と濃厚接触した人以外は今月19日に終了するとの見通しを示しました。WHOが隔離期間の終了時期について具体的な日付を示したのは初めてです。しかし一方で、感染者と濃厚接触した人は最後に接触した時から14日間の隔離が必要だとしていて、19日以降も船内にとどまることになるとの認識です。[TBS]


【2/10 10:31】東証が新型肺炎懸念で続落

週明け10日午前の東京株式市場は、肺炎を引き起こす新型コロナウイルス感染の拡大への懸念から売りが強まり、日経平均株価は続落しました。下げ幅は一時200円を超えました。アメリカ連邦準備制度理事会が金融政策報告書で感染に警戒感を示したことで、市場に不安心理が広がりました。[共同通信]


【2/10 11:30】アメリカのカジノ大手が大赤字

アメリカのカジノ大手「ウィン・リゾーツ」は2019年第4四半期決算発表の場で、新型コロナウイルスの感染拡大でマカオのカジノを閉鎖したことにより、1日あたり最大260万ドル(約2億7500万円)の赤字を出していると述べました。今回の報告を受けて、ウィン・リゾーツの株価は4%近い下落となりました。同社の株価は2020年に入り、10%以上も値を下げています。[Forbes JAPAN]


【2/10 11:30】シンガポールが外国人と会社を処分

シンガポールの人材開発省は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために義務付けている経過観察中に勤務した外国人4人の労働ビザを無効にし、本国に送還したと発表しました。外国人就労者4人を雇用していた企業を含む計6社に対しては、外国人の労働ビザ申請を2年間認めないという処分を科しました。[NNA]


【2/10 11:30】バリ滞在の中国人61人が帰国

中国政府が派遣した湖北省武漢市行きのチャーター便が、中国人61人を乗せてインドネシアのバリ島を出発しました。インドネシア政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国本土とインドネシアを結ぶ航空便の運航を禁止していましたが、帰国者のための臨時乗り入れを許可しました。[NNA]


【2/10 12:40】クルーズ船に新聞を無料提供

横浜港に停泊している大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に、朝日新聞などは新聞の無料提供を始めました。乗客は自室からの出入りが制限され、テレビも一部番組しか見られない状況にあり、情報提供できないか、運営会社側と協議していました。提供するのは、朝日新聞、読売新聞、ジャパンタイムズ、ジャパンニューズで、いずれも無料。朝刊400部を大黒ふ頭に配達し、その後、船内に積み込まれます。[朝日新聞]


【2/10 15:02】NZは経済的影響に対応可能

ニュージーランドのアーダーン首相は、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大は「必然的に」ニュージーランド経済に影響を及ぼすとみられるが、対応可能な範囲にとどまるとの見方を示しました。首相は記者会見で「中国は予測の一部に既に影響を織り込んでいる」と指摘。「世界的な影響が見られているため、ニュージーランドにも必然的に影響が及ぶ」としました。ニュージーランドの輸出業者は中国向けの食肉や乳製品、水産品、木材の契約が取り消されるなどの影響を受けています。中国はニュージーランドにとって最大の貿易相手国で、食品輸出や観光業、サービス部門に中国が占める割合は大きい。アーダーン首相は、影響がどれだけ大きくなるかを語るのは時期尚早とし、悪影響を抑えるために観光、教育の各業界と貿易業者と連携を取っていると語りました。[ロイター]


【2/10 17:01】中国の経済的打撃は16兆円以上

新型コロナウイルスの感染が広がる中、中国では春節の連休中だけで16兆円を超える経済的な打撃を受けるという試算も出されています。SARSの時にも世界経済が打撃を受けましたが、当時と今回で最も異なるのが、2003年当時は世界のGDPに占める中国のGDPの割合が4%程度であったのに対し、今は18%を占めていること。世界経済に大きな影響が警戒されます。[FNN]


【2/10 17:22】岸田文雄政調会長が職員に差し入れ

自民党の岸田文雄政調会長は、厚生労働、外務両省などを訪れ、拡大する新型コロナウイルス肺炎の対応にあたる職員にカップ麺や栄養ドリンクを差し入れました。[時事通信]


【2/10 17:25】ソニーが見本市の出展取りやめ

ソニーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2月下旬にスペインで開かれる予定の世界最大級の携帯端末見本市への出展を取りやめると発表しました。[共同通信]


【2/10 17:39】クルーズ船の全員検査は厳しい

菅義偉官房長官は、クルーズ船の新型コロナウイルス集団感染に関し、乗客乗員全員に対するウイルス検査は難しいとの認識を示しました。「現状では厳しいものがある。発熱などの症状が出ている人、高齢の人を中心に先行して検査を行いたい」と述べました。政府関係者は、国内の検査態勢には限りがあるとして「他の場所で集団感染が発生した場合に対応できなくなる恐れがある」と説明しました。[共同通信]


【2/10 17:41】イギリス政府が脅威と警告

イギリス政府は、新型コロナウイルスの流行が「深刻で差し迫った脅威」だと警告し、国民を守るための新たな措置を発表しました。まず病院2か所が隔離施設として指定されました。病院には現在、武漢から帰国したイギリス人が収容されています。また、感染者は公衆衛生に対する脅威をもたらしかねないとみなされた場合、強制的に隔離することができるようになるとしています。[AFP通信]


【2/10 18:32】サモアが入国制限を実施

太平洋島嶼国のサモアが日本からの入国制限を始めました。日本からの入国制限の実施は同じく太平洋島嶼国のミクロネシア連邦、ツバルに続いて3か国目。日本に滞在した人に対し、感染者の出ていない国に14日間滞在するよう求めています。[読売新聞]


【2/10 18:37】中国便ゼロの地方空港が13に

中国便が当面ゼロになる地方空港は少なくとも13カ所になることが分かりりました。これまでの8空港に加え、仙台、新潟、富山、静岡、岡山の5空港で運休が新たに判明しました。[共同通信]


【2/10 18:52】影響は上場企業137社に拡大

新型コロナウイルスの日本企業への影響が広がっています。「決算短信」や「業績予想の修正」、「お知らせ」などで新型コロナウイルス関連の影響や対応について発表した上場企業は、2月10日午後2時時点で合計107社に達しました(判明分)。2月6日時点の78社から29社増えたことになります。また、自主的な情報開示はないが、東京商工リサーチの独自調査で工場や事務所、店舗の稼働休止など何らかの対応が判明した上場企業は30社ありました。合計137社の上場企業が影響を受け、対応に追われています。業績の下方修正が23社、「影響を懸念・精査中」などが66社となっています。137社の業種別では、製造業が89社(構成比64.9%)で6割以上を占めました。工場の休業や渡航制限による人的問題など、生産の大部分を中国に依存する日本メーカーへのダメージは深刻です。[東京商工リサーチ]


【2/10 19:18】空気感染の可能性が指摘される

中国政府が新型コロナウイルスの検出を1月8日に発表してから1か月が過ぎ、中国でウイルスの実態解明に向けた研究が進んでいます。上海市当局者は今月8日の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の感染経路について、せきやくしゃみなどによる飛沫感染と接触感染に加えて空気感染の可能性を挙げ、対策を呼びかけました。空気感染については、中国疾病対策センターが「空気感染を示す根拠はない」と過剰反応を戒めています。しかし、武漢市にある華中科技大学の徐順清公共衛生学院副院長は同じ日の記者会見で、病院の手術室など特殊な環境下では「可能性がある」との見解を示しています。[読売新聞]


【2/10 19:26】東証が決算発表延期を容認

東京証券取引所は、上場企業の決算発表延期を容認すると発表しました。中国の子会社に対する監査が滞るなど実務面での問題が生じる可能性に配慮しました。東証は事業年度末から45日以内の通期決算の開示を求めていますが、こうした時期にとらわれず、内容が確定した段階での公表を認めます。一方、健康や安全の確保を優先した上で、事業活動や業績への影響が明確になった場合は速やかな情報開示を検討するよう促しました。[共同通信]


【2/10 19:34】武漢で死亡の男性に最善尽くした

茂木敏充外相は、武漢市で8日に死亡した新型コロナウイルス感染の疑いがあった60代の日本人男性について、日本の要請で中国が専門医を派遣し、治療していたと明らかにしました。[毎日新聞]


【2/10 19:38】河津桜まつりの客足伸びず

河津桜まつりは、去年の期間中1カ月で90万7000人が訪れ、伊豆半島に212億円以上の経済波及効果を生みました。来場者の2割が外国人観光客で、その多くが中国人の団体客です。しかし、今年は中国人観光客がおらず、創業60年を超える老舗旅館では200組近くのキャンセルが出ているといいます。[静岡朝日テレビ]


【2/10 20:01】ユニクロが中国20店舗営業再開

「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、休止していた中国の約20店舗が営業を再開したと明らかにしました。春節休暇から止まっていた企業活動が、主要都市で再開したため。350店は営業停止を継続しています。[時事通信] 


【2/10 20:11】パソコンの修理ができない

東京・秋葉原にあるパソコン修理の専門店では、訪れた客が困惑の表情を見せていました。家電製品やパソコンなどで大きなシェアを占める中国。しかし、製造も物流もほぼ停止状態で、パソコン用のパーツなどが届かないのです。さらに、修理の基盤を洗ったりするのに必要なエタノールも業者から在庫0と言われたといいます。[テレビ朝日]


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

新型コロナウイルスの状況をずっと見ているのですが、今のところは限られた人だけが感染しているので、普通に暮らしている僕たちが感染するリスクというのは、それほど高くないのかなと思っています。とはいえ、どこかに新しい感染者がいるかもしれないリスクはあるので、絶対に安心だということはありません。引き続き、手洗いやうがいなどをして予防に努めてまいりましょう。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。