見出し画像

【選挙ウォッチャー】 新型コロナウイルス・最新情報(#41)。

少しだけ楽観的な話をしますが、現在、中国で1日1億枚のマスクが生産できるようになり、中国で行き渡るようになれば、まもなく日本にも入ってくると予想します。あと1~2週間もすれば、マスクは普通に手に入るようになるのではないかと思います。もう少し我慢しましょう。


【3/2 22:15】中国政府、新たなネット規制施行

中国政府は、ネット上の情報への規制を強める「ネット情報コンテンツ環境管理規定」を施行しました。デマのほか、経済や社会の秩序を乱す情報を流すことを禁じる内容。新型コロナウイルスへの対策で、当局の対応や情報公開のあり方に疑問が出ているさなかだけに波紋を呼びそうです。新規定はネットコンテンツの制作者は国益を損なってはならないとし、献身的な仕事で「英雄」と称される党員らの功績を否定する内容や、宗教政策への批判なども禁じます。自然災害や重大な事故に際し、「不当」な評論をさせないことも求めています。その一方、習近平)国家主席の政治思想に関する宣伝をネットニュースのトップページに置くことなどを推奨しています。中国では新型ウイルスの感染拡大に警鐘を鳴らし、当局に処分された湖北省武漢市の医師、李文亮氏が死去。李氏が残した「健全な社会であるならば、声は一つだけになるべきではない」という言葉が共感を呼ぶなど、当局の情報統制への不満も高まっています。[朝日新聞]


【3/3 00:07】ブンデスリーガで日本人追い出し

ドイツの大衆紙ビルトは、同国のライプチヒで1日に行われたサッカーのドイツ1部リーグ、ライプチヒ―レーバークーゼンを観戦していた日本人団体が「日本人だから新型コロナウイルスに感染している疑いがある」との理由でスタジアムから追い出されたと報じました。入場は問題なくできたが、試合開始後にセキュリティー担当者からスタジアムを出るよう促されたといいます。ライプチヒは、リスクの高い観客を特に注意してチェックするようにという国の推奨を「担当者が多大な不安から誤って実行してしまった」との声明を発表しました。[共同通信]


【3/3 00:42】世界経済にかなり影響

WTOのアゼベド事務局長は2日、新型コロナウイルスの感染拡大は世界経済に「かなり」の影響を及ぼすとの認識を示しました。ただ6月に予定している閣僚会議は予定通りに開催すると述べました。アゼベド事務局長は、ジュネーブで開かれた非公開会合で「世界経済への影響はかなりの規模になる公算が大きく、影響はこの先、貿易に関する統計に表れ始める」と語りました。ただ6月にカザフスタンで開かれるWTO閣僚会議については、状況次第で必要な措置を取るとしながらも「計画通りに実施する」と述べました。WTO閣僚会議では農業や漁業のほか電子商取引などについて協議される予定で、参加者は数千人に上るとみられています。[ロイター]


【3/3 00:45】インドで新たに3人感染

インド西部の主要観光地ラジャスタン州で、イタリア人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。当局者によると、最初の検査では陰性でしたが、2回目の検査で陽性反応が出たといいます。すでに隔離病棟に移されており、3回目の検査が行われる見込みです。これとは別に、インド政府は、新たに2人の感染者が確認されたと発表。1人は首都ニューデリーで確認され、イタリアへの渡航歴があり、もう1人は南部テランガナ州で確認され、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを訪れていたといいます。政府によると、2人とも状態は安定しており、監視されているとしました。ハルシュ・バルダン保健相は、当局が12カ国からの渡航者を検査していると発表し、ネパールとの国境では100万人以上が検査されていると明らかにしました。インド国内での感染者はこれで6人に増加。国内での感染拡大を受けインド株価は7日続落しました。[ロイター]


【3/3 07:36】イタリアの死者52人

イタリア政府は2日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から18人増えて52人になったと発表しました。感染者は342人増の2036人で拡大が続いています。感染者の9割以上を北部の3州が占めるが、これまで感染があまり確認されてこなかった中部や南部にも広がり始めています。地域別で感染が最も多いのは、北部3州のうち大都市ミラノがあるロンバルディア州で1254人。エミリアロマーニャ州の335人、ベネト州の273人が次いで多いです。首都ローマのある中部ラツィオ州の感染者も7人となりました。一方、感染者のうち回復しウイルス検査で陰性に戻ったのは149人になりました。[共同通信]


【3/3 07:38】ワシントン州で4人死亡

アメリカ西部ワシントン州の保健当局は、新たに新型コロナウイルス感染者4人が同州で死亡したと発表しました。ワシントン州では米国内で唯一、死者が報告されており、先に判明していた2人と合わせ、亡くなったのは計6人となりました。亡くなった6人のうち4人は集団感染が疑われている介護施設の入所者だといいます。米国では初の死者の発表から数日で死者、感染者が急増しており、新型肺炎拡大への懸念が強まっています。[共同通信]


【3/3 07:58】岐阜県でPCR検査増強

岐阜県は対策の方針などを定めた行動計画で、検体検査の実施態勢の充実を打ち出しました。1日当たりの検査件数を40人から80人に増強。検査依頼の増加に備えるとともに、柔軟な運用を続ける方針です。岐阜県内で検体検査ができるのは県保健環境研究所(各務原市)と岐阜市衛生試験所(岐阜市)の2カ所で、2月3日~3月1日に延べ120人分を検査しました。国内の一部地域では十分な検査ができていないなどの指摘もありますが、県健康福祉部の兼山鎮也部長は「検査を拒否されたといった苦情は岐阜県では入っていない」と話しています。検体検査は、帰国者・接触者外来がある県内20カ所の医療機関から連絡を受けたり、感染者の行動歴を調査し、県が行います。2月28日にはこれまでで最多の26人分を検査しましたが、検査能力には余裕を持って運用しています。検査の実施基準についても、県は柔軟に対応しています。2月21日、千葉県の70代女性が飛騨地域の観光ツアーに参加していたことが千葉県側から伝えられると、行動歴の調査に合わせて女性が一時受診していた高山市の医療機関の医師ら5人を即日検査しました。いずれも感染リスクが高い接触ではなく、発熱などの症状もありませんでしたが、念のために2度目の検査も行って全員の陰性を確認しました。岐阜県は他の事例でも感染リスクが高くない歯科医師や薬剤師らの検体検査を積極的に行っています。兼山部長は「院内感染が懸念される事例もある。陽性であれば対策を急ぐことができ、陰性であれば一定程度の安心につながる。引き続き医療機関などと連携し、しっかりと検査をしていく」と説明します。[岐阜新聞]


【3/3 10:27】韓国の感染者4812人、死者28人

韓国の中央防疫対策本部は3日、この日午前0時現在の韓国での感染者数は計4812人だと発表しました。感染者は前日午後4時の時点から477人増えました。また、死者は2人増え、計28人となりました。[聯合ニュース]


【3/3 11:30】フリーランスや自営業も支援措置

新型コロナウイルス感染症の問題で、菅義偉官房長官は3日午前の閣議後会見で、学校の臨時休校に伴い仕事を休んだ保護者の収入減に対応する新たな助成金制度について、フリーランスや自営業者にも措置を講じる考えを示しました。「経営相談窓口の設置や緊急貸し付け・保証枠として5000億円の確保の措置を講じる」と述べました。2月に政府が決定した第1弾の緊急対応策に盛り込まれた支援策で対応する方向です。厚生労働省は、2日からの臨時休校の開始に合わせ、仕事を休んだ従業員に給料を全額支払った企業を対象に、正規雇用、非正規雇用を問わず、1人当たり日額上限8330円の助成金を出す新制度の概要を発表しました。ただ、この制度は雇用者を前提とする仕組みで、臨時休校で子どもの世話をする点は同じでも、フリーランスの個人事業主や自営業者の保護者は対象外となっていました。[朝日新聞]


【3/3 11:30】マレーシア、濃厚接触者を調査

マレーシア保健省は2日、新たな感染者はいないと発表しました。前日までの感染者は29人で、1日に発表した感染者の52歳の男性と、政府関係者2人に濃厚接触があったかどうかを調査中と明らかにしました。保健省は1日、新たにマレーシア人の男女2人ずつの感染を確認したと発表。ノル・ヒシャム・アブドラ保健局長は2日、「52歳の男性の家族5人などのほかに濃厚接触者がいなかったかどうかを調査中」と説明しました。ソーシャルメディア上では、スランゴール州のスンガイブロー病院の隔離病棟に入院した感染者の男性の濃厚接触者に、元大臣と副大臣が含まれるという情報が拡散していました。1日に感染を発表した4人のうち、20歳の看護学生の女性は、先に感染を確認した日本人女性が2月21~22日に入院した病院で、感染が確認される前の患者と個人防護具(PPE)なしで接触。別の女性は日本人女性とルームシェアしていました。残る男性は、先に感染が確認されたイタリア人男性と同僚といいます。感染者の国籍は、中国が15人、マレーシアが11人、米国、日本、イタリアが各1人。2日までに中国人すべてと、マレーシア人6人、米国人1人の計22人が回復し、病院を退院しました。[NNA]


【3/3 11:30】ベトナム、入国者に隔離措置

ベトナム保健省は、流行国4カ国(中国、韓国、イタリア、イラン)からの入国者全員に、医療申告と医療検疫を実施し、隔離措置などを取るとしました。在ベトナム日本大使館は同日に、日本から韓国・仁川空港経由でベトナムに渡航する場合は、ベトナム入国後にホテルや医療機関での滞在を求められる可能性があると注意を促しました。[NNA]


【3/3 11:32】ふるさと納税の申し込み10倍に

栃木県小山市がふるさと納税の返礼品にしているボックスティッシュ(60個セット=寄付金額1万円)の申し込みが2月末から急増しています。新型コロナウイルスの影響で紙製品が不足するというデマ情報の影響とみられ、市の担当者は「納税額が増えるのはありがたいが、メーカーには十分在庫はあるとのこと。デマ情報には踊らされないでほしい」と複雑な表情で話しました。返礼品は小山市内に本社、工場のある坪野谷紙業の製品。昨年10月にラインアップに加わり、これまでに1日15件前後の申し込みがありました。それが2月28日には約150件、同29日が約200件、3月1日が約150件と、1日の申込数がこれまでの10倍を超える急増ぶり。小山市総合政策課では「デマ情報の影響がここまできていると驚いた。念のため、メーカーに問い合わせて原材料など生産体制に問題ないことを確認した」と話します。ただ、申し込みが急増したため、これまで10日前後で寄付者の自宅に届いていた返礼品が、少し遅れるかもしれないといいます。[読売新聞]


【3/3 11:55】新潟県内の感染者5人に

新潟県内の新型コロナウイルスの感染者数は、計5人となりました。一方、新潟市では、感染者が利用していたとして営業を休止した施設もあります。3月2日に新潟市で感染が確認されたのは、東区の60代の女性など3人。
県内の感染者数はこれで計5人となりました。この3人と2日に感染が確認された三条郵便局に勤務する40代の男性は、いずれも県内で初めて感染が確認された60代男性の濃厚接触者。新潟市はこの4人について2月25日よりも前に60代男性と接触していたと説明しています。一方、新潟市では卓球スクールと温浴施設が営業を休止しました。運営会社によると最初に感染した60代男性からスクールの会員でスパも利用していたと連絡があったといいます。[テレビ新潟]


【3/3 11:58】中国の航空旅客が6割減少

新型コロナウイルスの流行に伴い、各国が移動の制限を設け始めました。その結果、中国の航空業界が大きな影響を受けていることが、航空便の情報を提供している「 Flightradar24.com」によって明らかになりました。今後、感染がますます拡大すれば、世界各国で同様の制限が設けられるかもしれません。[BBC]


【3/3 12:08】2700億円超の予備費フル活用

安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、政府が10日をめどにとりまとめる新型コロナウイルスの感染拡大を受けた第2弾の緊急対策について、「2700億円を超える今年度の予備費をできるだけフルに活用していきたい」と述べました。緊急対策では、小学校などの臨時休校で子供を持つ保護者が仕事を休んだ場合の賃金を助成する制度に加え、「医療体制の強化、中小小規模事業者に対する強力な資金繰り支援など、必要な対応策を具体化させていく」としました。[産経新聞]


【3/3 12:18】検査の自己負担ゼロ、公費で補填

新型コロナウイルスの検査は公的保険が適用される見通しですが、加藤厚生労働大臣は、窓口負担分を公費で補てんし、自己負担分をなくす方針を明らかにしました。検査価格は、1万8000円程度で調整が進められていて、3割負担の人の場合、5400円が窓口負担になりますが、加藤厚生労働大臣は、窓口負担分については公費で補てんし、自己負担分をなくす方針を明らかにしました。今後は、民間の検査機関なども活用し、広く検査が受けられるようにする方針。[FNN]


【3/3 13:00】クルーズ船対応に「苦情なし」

茂木敏充外大臣は3日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に関する政府の対応について、船籍国の英国や運航会社のある米国など関係国から苦情は出ていないとの認識を示しました。「旗国(船籍国)、運航国、乗員乗客の多い国から、クルーズ船のオペレーションに何らかの形で苦情があったということは承知していない」と述べました。茂木氏は、イギリスの外相と会談した際も日本の対応について「しっかりやってもらった」と言われたことを明らかにしました。[産経新聞]


【3/3 13:14】大分県で感染患者を初確認

大分県は、大分市で新型コロナウイルスの感染患者が確認されたと発表しました。同市内在住の30代女性という。同県内での感染確認は初めて。九州で感染患者が確認されたのは、福岡、熊本に続いて3県目。[西日本新聞]


【3/3 13:15】 神戸市初の新型肺炎感染者

神戸市は、神戸市在住の40代男性が、新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。神戸市の感染確認は初。男性は、先月27日に発熱したため市内の医療機関を受診。その後も発熱が続き、今月2日に肺炎のような症状が出たため、別の医療機関に入院し、神戸市の保健所が検査したところ、3日、陽性反応が確認された。現在も入院中で、容体は安定しているといいます。[神戸新聞][日テレ]


【3/3 14:39】韓国慶尚北道の一部をレベル3

外務省は、海外での新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、韓国の一部地域の感染症危険レベルを「レベル3(渡航は止めてください)」に引き上げました。レベル3に引き上げられたのは、慶尚北道慶山市、永川市、漆谷郡、義城郡、星州郡、軍威郡。慶尚北道の他の地域についても、レベル2(不要不急の渡航は止めてください)に引き上げられています。なお、大邱広域市、慶尚北道清道郡についてもレベル3が継続されているほか、韓国内の他の地域もレベル1(十分注意してください)が継続されています。


【3/3 15:10】タイで新品と偽り中古マスク販売

タイ警察は、回収した使用済みマスクを新品と偽って販売した疑いで、中部サラブリ県の47歳の女を拘束しました。作業場として使っていた自宅からは数万枚の使用済みマスクが見つかりました。新型コロナウイルスの感染拡大で、タイでもマスクが不足しています。警察は2日、大量の使用済みマスクが保管されているという住民の通報を受け、女の自宅を捜索。10代の少年6人が洗濯やアイロンがけ、袋詰めなどの作業を行い、新品に見せ掛けていました。[時事通信]


【3/3 15:17】ツイッター社、全社員が在宅勤務

アメリカのツイッター社は、2日から世界各地で働く全ての社員について、原則、在宅勤務とすることを発表しました。ツイッター社の社員は全世界でおよそ4900人で、ツイッター社は日本と韓国、香港のオフィスについては在宅勤務を義務づけることも明らかにしています。フェイスブックやグーグルもそれぞれ、カリフォルニア州で予定していたイベントの中止を決めるなど、アメリカ大手のIT企業に新型コロナ感染拡大の影響が広がっています。[TBS]


【3/3 15:42】新型コロナ感染者23人が危篤

韓国政府の中央防疫対策本部の権ジュン郁副本部長は33日の記者会見で、国内の新型コロナウイルス感染者のうち、重症以上の患者は41人だと伝えた。重症の患者が18人、危篤の患者が23人だという。危篤の患者とは、人工呼吸を行っている人、体外式膜型人工肺(ECMO、エクモ)を使用している人を指します。ECMOは肺と心臓が正常でなく酸素と二酸化炭素の交換を行えない患者に用いられ、体外に出した血液に酸素を供給し、体内に戻す装置です。重症の患者は、自分で呼吸できるものの、肺炎などの症状により酸素飽和度が低下し、酸素治療を受けている人を指します。中央防疫対策本部によると、3日午前0時現在の韓国での感染者数は計4812人となっています。[聯合ニュース]


【3/3 15:58】マスク配布で予備費23億円

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な北海道などにマスクを配布するため、2019年度予算で計上した予備費から22億8500万円を支出します。メーカーからの購入と運搬の経費などに充てます。政府は、メーカーからマスクを一括して買い取り、郵便局を通じて各世帯に届ける。国民生活安定緊急措置法に基づく措置。19年度の予備費の残額は2720億円です。政府は10日をめどに、さらに予備費を財源とする追加緊急対策を策定する方針です。[時事通信]


【3/3 16:36】札幌で新たに2人感染確認

札幌市は3日午後、新たに2人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。30代と60代のそれぞれ会社員の女性で、2人とも軽症だといいます。2人とも道内の70例目の感染者の濃厚接触者です。北海道内の感染者は79人になりました。[日テレ]


【3/3 16:34】横浜の20代女性が感染

横浜市は、市内に住む20代の無職の女性が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。女性は先月27日に感染が確認された県内の70代女性の孫で、70代の女性の通院に付き添っていたといいます。現在、入院中だが軽症だといいます。[日テレ]


【3/3 16:43】マスク生産が1か月で12倍

中国国営メディアによると、国家発展改革委員会は、2月29日時点の全国のマスク生産量が日量1億1600万枚となり、春節(旧正月)連休中だった2月1日に比べ、約1カ月間で12倍に増えたことを明らかにしました。中国政府は、マスクの供給を最優先課題に掲げており、増産が急ピッチで進んでいることが裏付けられました。ただ、国営メディアは、第2次産業と交通・運輸業、医療従事者だけで2億3800万枚が必要であり、マスク不足の状態は解消されていないと強調。重要な材料である不織布は短期での増産が難しく、ボトルネックになっていると指摘しました。[時事通信] 


【3/3 18:20】ぜんそく薬で症状改善

新型コロナウイルスの感染者に、ぜんそくの治療薬を使った結果、3人が快方に向かったことがわかりました。神奈川県立足柄上病院などのグループの報告によると、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、ウイルスの陽性が確認された65歳以上の男女に、ぜんそくの治療薬「シクレソニド」を使ったところ、3人が快方に向かったといいます。このうち、70代の女性1人は陰性となり、すでに退院したといいます。この症例数のみで効果を論じることはできないとしているものの、3人が快方に向かっているため、今後も経過をまとめて報告する予定です。[FNN]


【3/3 18:22】都営地下鉄に検温コーナー

東京都交通局は、都営大江戸線都庁前駅の改札口付近に、「駅ナカ検温コーナー」を設置。地下鉄利用者が乗車前に体温を自己チェックできるようにします。赤外線サーモグラフィーを配備したブースを2カ所、都庁前駅改札口付近に設置。プライバシーに配慮した上で、ディスプレイを利用者自身が確認できます。利用促進を掲示物で案内するほか、発熱のある人や心配な人向けに、新型コロナ患者相談センターまたは一般電話相談を掲示等により案内します。検温等の体調管理の重要性をPRするとともに、新型コロナウイルス感染症に関する様々な情報を提供し、広報コーナーとしても活用するとしています。[Impress Watch]


【3/3 18:24】新幹線の指定席予約が半減

今月の東北新幹線など指定席の予約は去年の約半分に減りました。JR東日本によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東北、上越、北陸など各新幹線で今月の指定席の予約は去年に比べて半分ほど減っているということです。また、先月は各新幹線の利用者が去年より約1割、成田エクスプレスの利用者が約3割、減りました。先月の鉄道収入は前の年と比べて110億円の減収だということです。山手線の朝のピーク時間帯の利用者は1割から2割程度減っていて、時差通勤やテレワークなどが行われているためとみられます。[テレビ朝日]


【3/3 18:26】濃厚接触者に症状あるも「陰性」

長野県内で初めて「新型コロナウイルス」への感染が確認された60代男性の「濃厚接触者」で鼻水やせきなどの症状が出ていた会社員は、ウイルス検査の結果、「陰性」だったことがわかりました。長野県保健・疾病対策課によりますと、県内で初めて「新型コロナウイルス」に感染した松本地域の60代男性会社役員が先月20日に短時間出社した際、この会社員も出社していました。県は、症状が出ていないことからウイルス検査はせず、電話などで経過観察を続けてきました。しかし、先月29日に鼻づまりやせき、倦怠感などの症状が出たということです。その後、ウイルス検査を行い、3日に「陰性」だったことがわかりました。[長野放送]


【3/3 18:27】大邱で新型肺炎死亡者2人追加

大邱で新型コロナウイルスによる肺炎の死亡者が2人増えました。韓国で30人目と31人目の死亡者です。30人目の死亡者は83歳の男性で、この日午前11時47分に啓明大学東山病院で死亡しました。この患者は前日の2日に呼吸困難で倒れて救急室に搬送され、新型肺炎検査で陽性判定を受けた。認知症を患っていたといいます。31人目の死亡者は75歳の男性で、3日午後2時37分に死亡しました。2月23日に新型肺炎検査で陽性判定を受け、24日から慶北大学病院に入院していました。基礎疾患としては慢性閉鎖性肺疾患がありました。[中央日報]


【3/3 18:27】インド、日本人のビザ無効に

インド入国管理局は3日、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を防ぐため、日本人に発行されたビザを無効にすると発表しました。[共同通信]


【3/3 18:33】北方領土のビザなし会議が中止に

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、北方領土の元島民らによるビザなし訪問の2020年度事業計画を話し合う日本側とロシア側の代表者協議の会議が中止されることが分かりました。ロシア側の要請を受けたもので、今後の協議は電子メールで行います。日本側事務局の「北方四島交流北海道推進委員会」によると、会議は12日にロシアで開催予定でした。事業自体への影響はない見通し。元島民らによる墓参などを含む訪問事業は例年5~10月ごろに実施しており、毎年実施時期や回数を代表者協議で決めていました。[共同通信]


■ 選挙ウォッチャーの分析&考察

インドではビザが取り消され、ドイツのサッカーリーグ「ブンデスリーガ」では日本人だというだけでスタジアムから追い出されるような出来事が起こっているわけですが、こんな状態でまだ東京五輪を開催しようとしているのは、もし東京五輪が中止となったら、大手ゼネコンから仕事をもらっている中小の工事会社が大量に倒産することになりかねません。なので、必死で東京五輪を開催しようとしているのだと思いますが、現状はかなり厳しいと言えます。水際作戦に失敗し、既に市中感染が広がり、ろくすっぽ検査をしていないのですから、このままだと早期の終息にも失敗し、最悪の結果を選ぶことになってしまいそうです。どこかで腹をくくらないといけないはずなのですが、この国に腹をくくれる人間はいないのです。なにしろ謝罪のできない政治家だらけなので。

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。