
8月23日(日)@ZOOM/Aki Boot Camp × 長南由香利免疫力アップ・健康促進スムージーをつくろう!/AKI & YUKARI CHONAN
🥬<開催日時・場所>🥬●◯●◯●◯●◯●◯●
8月23日(日)9:00〜10:30 @zoom(オンライン)
🍳🍆<こんな体験が出来ます>🍆🍳●◯●◯●
◆内容:元プロサッカー選手によるお家で出来るエクササイズプログラムの実施と、その効果を促進させ、皆さんのご体調や改善されたい体質などをお伺いし、健康・免疫力をアップさせる皆さんにあったスムージーを3日間分おつくりするワークショップを開催します。
①「ダイエット、基礎代謝、新陳代謝アップ」
スクワットなどの、おうちでもできる有酸素運動を入れる事によってカロリー消費や新陳代謝のアップに繋がります!
また、体全体を使うエクササイズなので基礎代謝もアップ!
★この体の動きに合わせてスムージの材料に使うと、効果的なもの★
ほうれん草、人参、オレンジ、りんご、バナナなど。
②「デトックス」
腹筋を始めとするインナーマッスルを鍛えて基礎代謝を上げる事はもちろん、コルセットのような働きをする、背中からお腹までをぐるりと囲む筋肉を鍛える事で腹圧を上げ、便秘を解消することができます!
★この体の動きに合わせてスムージーの材料に使うと、効果的なもの★
小松菜、パクチー、きゅうり、りんご、ゴールデンキウイなど。
③「リフレッシュ 疲労回復」
ストレッチで身体を動かして柔軟性を高め、心と身体をリラックスさせ筋肉の緊張を解きほぐします!
また、体幹を鍛え、身体全体の筋肉をほぐすことで疲れにくい身体を得ることができます!
★この体の動きに合わせてスムージーの材料に使うと、効果的なもの★
サニーレタス、レモン、ぶどう、キウイ、すいかなど。
🍳🍠<お申し込み後お届け>🍠🍳●◯●◯●◯
◆内容①:畑で採れたての旬の味や変わった5~6品種の ENNOU YASAI PAC(60サイズ)
※(土)場所により(日)にご自宅へお届けします
※現在コロナウィルスの影響で減便の為、沖縄への発送が出来兼ねる状況となっています
◆内容②:LINEオープンチャットURL
※お申込み後数日以内にご登録のメールアドレスにお届けします
※※予めLINEのダウンロードをお願いします
※※必ずオープンチャットへご参加ください
|_主催者より以下情報をお届けしています
・連絡事項
・事前にご準備いただくプラスα食材
・開催日に参加いただくzoom URL
🍳🥑<料金・お申し込み>🥑🍳●◯●◯●◯●
@ZOOM ¥1,880-+別途送料
※お申し込み受付 開催週の(木)まで
✨🥕✨お申し込みはこちらをクリック(チバベジオンラインキッチン総合お申し込みフォーム)✨🥕✨
🌽<当日の流れ>🌽●◯●◯●◯●◯●◯●◯●
(事前準備)
①動きやすい服装・エクササイズが可能な空間
②ミキサー・まな板・包丁・お好みの果物・水(豆乳、甘酒、100%オレンジ・りんごジュースなどでも良いです)・3日分のスムージーをつくり置きするので、ジップロックなど保存できるもの
③使用するチバベジの ENNOU YASAI を洗って、下準備をしておいてください!
④zoom URLを開いてください。パソコン or 携帯前に、集合!
※原則時間厳守となります。15分以上遅れてのご参加はキャンセル扱いとなってしまいます。ご注意下さい。
9:00 元プロサッカー選手によるエクササイズプログラムの実施
9:30 皆さんのご体調や改善されたい体質などをお伺いし、健康・免疫力をアップさせる皆さんにあったスムージーづくり3日間分
10:30 完成✨ & お話し会
※11:00までZOOMはオープンする予定です
🍅<こんな人におすすめ>🍅●◯●◯●◯●◯●
.仕事に忙しく、食事が不規則になりがちの方
.おうちで過ごすことが多くなり、運動不足の方
.トレーニングの基本や、野菜を使った健康的な食を学んでみたい方
🍳《Akiプロフィール》🍳●◯●◯●◯●◯●◯
町山 阿記
COLOR-P スポーツアドバイザー
2人の兄の影響で物心をついた頃からサッカーを始め、高校までは強豪校でレギュラーとして活躍。
しかし大学に入学してからは公式戦に1試合も出場する事なく引退する。
その後プロサッカー選手になる夢を諦めずにオーストラリアに英語力0、エージェントなしで渡豪し、自力でプロ契約を勝ち取る。
エージェントを通さず自力で一からチーム探しから契約までするという無謀な挑戦が身を結び、一昨年に高校からの親友とサッカーエージェント会社を設立。そして4年間住んでいたオーストラリア生活を終え、一昨年の4月に日本に完全帰国した。現在はエージェント業を続けつつ、子供達に身体の正しい動かし方や走り方を指導するかけっこ教室の先生をはじめ、COLOR-Pのスポーツ事業部として大人子供関係なくスポーツの楽しさを伝える活動をしている。
【Facebook👇】(COLOR-P(カラップ))
https://www.facebook.com/colorfulplaykids/
【Instagram👇】
https://www.instagram.com/machiaki04/?hl=ja
【Facebook👇】
https://www.facebook.com/aki.machiyama
🥑<長南由香利 プロフィール>🥑◯●◯●◯●
株式会社Brilliant Smile代表取締役。
「すべての人を、ダイヤモンドのように内側から輝く笑顔にする」
わが子がアトピー性皮膚炎で生まれたことがきっかけで、体の内側から美しく健康になるための「ナチュラルインナービューティー」を提唱。
現在はスムージーソムリエとして、恋するスムージー講座、美肌やデトックス効果が期待できるスムージーやスイーツレシピの考案・監修など多方面にて活躍中。
ナチュラルインナービューティー協会スムージーソムリエマスター(スムージーソムリエ最上位「マスター」称号保持者)。
心と体が内側からきれいになるサロンの運営、輝く女性を応援するイベントの開催など、ナチュラルインナービューティーに関わる活動を展開している。
【Instagram👇】
https://www.instagram.com/mottainai.smoothie/
【Facebook👇】
https://www.facebook.com/yukari.chounan
🍽【チバベジオンラインキッチンとは】🍽●◯
楽しく!美味しく!ご自宅から農地・台所から生まれる農作物のフードロスを削減できる!調理法をチバベジの ENNOU YASAI と共にお届けしています♪
農家、シェフ、料理家、美容家、スポーツトレーナー、アーティスト、クリエイター、アイドル、学生らなど多様な活動家が企画し主催するオンラインワークショップ・イベントです◎
①新鮮な畑で採れたての旬の味や変わった品種の ENNOU YASAI PAC 60 or 80サイズをご自宅へお届けしています
②ワークショップ・イベント当日、届いた ENNOU YASAI を使って楽しい・美味しい時をオンライン上でみんなで過ごします
③ワークショップ・イベント中 ENNOU YASAI の皮・葉・根まで余すことなく美味しくお召し上がりいただけるアイディアをお届けしています
🧄【チバベジの ENNOU YASAI とは】🧄●◯●
チバベジの活動は、台風で傷がついてしまった 梨 を地域のコミュニティ拠点で流通させる 援農 からはじまっています。
地域の持続可能な農業と食の循環を育む野菜を ENNOU YASAI と呼び、地域の農家が愛情を込めて創ることへの価値に焦点をあて、流通できなくなった野菜の価値を高めるアイディアを募り、共創軸で集まるプレイヤーが、さまざまな多様な価値にかえるカタチを創りつづけています。
ENNOU のかたちは、ENNOU YASAI にとどまらず、縁農メンバーや、縁農八百屋、縁農レストランなどさまざまです◎
多様な見た目でも、痛んだり、収穫から数日が経っていても、美味しい・こんな方法で鮮度が保たれる・美味しくできる◎
上記のような知識・想像・創造力はフードロスの観点から環境のためにも大切であると考え、その力を育む活動も常時おこなっています。
ENNOU YASAI はオンラインもしくは直売所にてご購入いただけます。
🥔【チバベジとは】🥔●◯●◯●◯●◯●◯●
2019年9月の台風で被災した農家さんの支援をきっかけにスタートしています
①農作物を廃棄せずに流通させることでフードロスをなくすこと
②多種多様な農物に新しい価値を生み出し、生産者と消費者を繋げること
③持続的な農業の仕組みづくりを通じて持続可能な社会をつくること
被災・非常時に焦点をあて常時上記を目的として活動しています◎
〜台風や何らかの災害や非常時、販売したくても流通できずに捨てられてしまう大量の野菜が生まれます〜こうした野菜を「もったいない」と思い、農家の希望する価格で野菜を買い取り、被災・非常時にこそ農家を応援できるオン・オフラインからなる人の繋がり創りを常時育んでいます。
2019年に大きな被害を受けた農業を産業の基盤とする千葉県が起点となり、農家を地域で支える仕組みをつくり、その先に全国で同じような取り組みが広がるように願い活動しています。
チバベジと多様な活動を皆さんとお創りできますと幸いです◎
【インスタグラムページ】
https://www.instagram.com/chibavege/
【フェイスブックページ 】
https://www.facebook.com/pg/chivavege/events/
【チバベジホームページ】
https://chibavege.jp
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!