見出し画像

【マデサポ】インスタグラムで売り上げ倍増!マネタイズの重要性

こんにちは!

Instagramの運用に役立つ情報発信していますkeyです!!

ここでは、学んだ事を元にアウトプット目的で情報発信しております!

この投稿が少しでもみなさんの役に立てばと思っておりますので、よろしくお願いします!

自己紹介

接骨院運営・スポーツトレーナー・EC代理店と3つの事業で生きている私です!

接骨院運営では、やはり集客はきっても切り離せないものです。

ホームページ・LPは積極的に活用していました!
Instagramも頑張ろうと試みてましたが、波があり過ぎてるし、内容ばらばらだし…
そんな感じなのでフォロワーも増えません…

そんな時にマデサポのDMが届きました!

色んな勧誘・営業の、電話やらメールやら来てますので、何の抵抗もなく真面目に読んでました!

他と違った事は、Instagram集客と言ってるのに電話営業してくるのがほとんどでしたが、マデサポはInstagramのDMから来たことがちゃんと見ようと思えた一つの要因ですね!

電話だと断り文句は、Instagram集客って言ってるなら、Instagramで私たちの様な事業者を集客したらどうですか??と毎回言って、テレアポ隊を困らせてました…笑


マデサポとは??

MDS(Marketing Data Support)という会社名で運営しているサービスです。
ビジネス系インフルエンサーの竹花貴騎さんが代表を務める会社になります!
ドバイに拠点を置いている企業で、マーケティングに関するノウハウは超一流!

気になったらyoutubeをご覧ください!



マネタイズの為に

まずマネタイズとは??

「マネタイズ」とは、無収益のサービスなどを収益化することを意味します

「マネタイズ」とは?言葉の意味や使い方、代表的な手法、具体例まで紹介 - リクルートダイレクトスカウト ハイクラス転職コラム (recruit.co.jp)

Instagramを活用し収益化させることのロードマップが重要です!

収益化ロードマップ

一番の大まかな流れは

集客⇒継続⇒収益

と簡単な流れになります。

集客=フォロワーを伸ばす
継続=発信でフォロワーに安心感を与える
収益=商品・商材等の購入へ

まずは集客のためにフォロワーを増やすことが第一優先となってきます!
分母がないと、そもそも始まらないので、フォロワーを増やします!
フォロワーはアクティブな方をしっかり確保していくことが大切になります!
よくわからない外人のフォロワーがたくさんいても・・・ね。
大概、フォロワーを買ったらそんな方がフォロワーたくさんいらっしゃいますね。

フォロワーを増やしたら、発信を行っていきます
発信はフォロワーに安心感を与える行動です
問題解決・悩み解決をしてくれる人
そんな印象を持ってもらう行動をしていきます

発信はしっかりとブランディングした内容を元に発信することで、
この情報が欲しい方にしっかりと届くのでファン化し
コアなファンになっていくためです!

安心感を与えたら次は、リアルファンに絞っていきます
リアルファンというのは、商品を購入してくれる人を言います
例えば、
商品の販売を投稿して購入
店舗へ動員
オンラインサロンへの動員
などなど

配信内容の選定

今の情報発信は問題解決が重要です!
過去のSNS情報発信では情報を発信することに価値がありました!
本当に情報を出すことに意味がある状態ですね。

今はのSNS情報発信では情報を発信するだけでは価値はもうありません・・・
情報発信量が多すぎるので、受け取る側は
こんな情報しっているわ!!
その先が知りたいんだ!!って状態になっています。

今の情報で必須になるのは『How to』になります!

How to=〇〇の方法・〇〇のやり方・〇〇の仕方になります

重要なHow toを提供する投稿をしていかなくてはいけないので、
内容の構成はしっかり考えていかないとですね!!

発信のスタイル

スタイルには種類があったそうです!
何となくは分けて見ていくと、確かに!!って感じましたが
しっかりと分けて、投稿を考えることでより明確な投稿をする
ネタの準備ができます!!
準備が重要なので、しっかりとした準備のために自分の立ち位置をめいかくにしましょう!

①セージ型
哲人という意味
業界で一定の知名度があったり第三者機関から認められるような人物による
②シェルパ型
登山のガイド役という意味
一定経験を得た後に同じ経験をするであろう人物に自分の経験を教える
③ストラグラー型
併走スタンス
教える立場ではなくプロセスをシェアしていく発信スタイル。失敗もコンテンツになる

②シェルパ型と③ストラグラー型を意識する!

シェルパ型
問題経験の先輩であることをしっかり明確にすることです
自分の過去経験・体験した悩み・問題を
現在悩んでいる人に伝えることが大切になります!

問題をしっかり解決することが大切で、その経験値がしっかり持っていることが大切ですね!!

少し前に記載した『How to』をしっかり伝える事と伝える能力を大切にしましょうかね!

悩んでいる方ということは、相手の悩みに対して共感することが重要です

共感は『他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること』
やはり投稿する内容は、自分のブランディングしたことに対する
『あるある』ですよね!

そこをしっかり不深掘りしていけばいいのではないでしょうか!?

私の例でいえば・・・
①こういうケガしたら、こういう症状出ますよね??
②こういう症状の時には、こういった処置をしましょう!
③改善するために、こういったリハビリをしましょう!

ここまでいってやっとHow toを伝えたことになります
これが①で終わっていたらどうですか??
この症状でるから、どうすんだよ!!!
って声が聞こえてきますよね?
そこをしっかり伝える事が大切になります!

ストラグラー型
自分がチャレンジしていく姿や内容をシェアするので、

自分が実験台になりますね!
かっこよく言う?と

ファーストペンギン

「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと。

ファーストペンギンとは――その意味、最初のリスクを踏む者に敬意を - 『日本の人事部』 (jinjibu.jp)

現在進行形で同じことを取り組んでいる方や悩んでいる人に伝わることが大切ですね!
『わかる~~~』が肝になるのではないでしょうか?
失敗も発信できるし、成功も発信できるしで
その過程をコンテンツにできるので
結構幅広く投稿内容ができるので
投稿などの構成はしやすそうですね♪

ただし、
『現状把握』『改善能力』は必須スキルになるのではないでしょうか!!?
だって、現状が正解・不正解を把握できていなかったら
投稿がトンチンカンなことになってしまうかも・・・
改善することができないと、やりっぱなしでつぎいこーーー
って感じのばらばらになってしまうのでね・・・

ストラグラー型の私の例でいえば、
①新しい施術の技術を学び練習している姿や内容を発信
②練習状況でつまずいたことやうまくいったことをシェア
③実際お客さんにやったことをシェア
④前回の反省を生かして、次はどうするか
こういった内容を順次投稿していくことで、これを学ぶ人にとって
共感を得ることができますよね??

今、書いていて、この例はかなりニッチで
なかなか共感を得ることが難しいのではないかと反省しています。
これもストラグラー型の失敗の発信ですね・・・笑

このnote投稿もまだ数本で現在進行形で取り組んでいることなので
許してください・・・

まとめ

フォロワーを増やす・投稿を継続するためには、どんな内容をどんなターゲットに行うかが重要です。
ただ何となく投稿していたらただの日記で時間の無駄です。
この言葉は自分にとって響いた言葉です。今まで日記を時間かけて書いていただけか・・・集客と思っていたのに・・・
どんな事業でも同じですが、しっかりと準備期間で何をどうするか明確にして行動していくことが大切ですね!!
今後も準備・準備・準備で成果を出せるようにしていきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?