見出し画像

2020年買ってよかったもの10選【楽器・音楽用品編】

マルチプレイヤーミュージシャンのChayumuです。クリスマス、お正月、そして私の誕生日、、、とこれから散財の季節がやってきますね。

そんな散財シーズンを前にして、"激動の2020年"の散財を一度振り返ってみようと思います。

↑こちらの配信がとても参考になり、自分も書いてみよう!と思った次第です。

早速行きます!

第10位 リッチェル 使っていいね! ボトル用 のびのびストローキャップ

ペットボトルのキャップをこのシリコンのキャップに付け替える事によって、ストローを挿すことができるというもの。付属のシリコンストローでも、一般的なプラスチックストローでも大丈夫です。

ステージ上の時間がない中で、一瞬でスマートに水分補給ができる、という逸品。

まあ普通これは2、3時間のステージで数回使うようなものだと思いますが、私はこれをライブハウスの25分ステージで使います(笑)

ドラムってね、意外と暇ないんですよ。MC中もずっとドラム叩いたりなんかして、リズムを繋いんでるんです。そんな悠々とペットボトルの蓋を開けて飲んでる時間なんてないですし、格好も悪い。

そこでこの商品です!

画像1

(ケースもあって便利!)

25分ステージぐらいノンストップで頑張れよ!という声も聞こえてきそうですが、、、


高校の持久走でビリから二番目だった体力の持ち主なので、許してください、、、

マジで体力つけたい!!!

第9位 Roycel マイクスタンド マイクアーム(ポップガードセット)

テーブルなどにつけられるマイクアームです。私は本棚に取り付けています。

画像2

ポップガードもついてくるのでお得度高いですし、作りもしっかりしています。

普段は邪魔にならず、使うときにサッとマイクを設置できるので、非常に便利です!

ただ私の場合、マイクを使う頻度が少ないので、結局ただマイクをずっと外に置いてるだけの状態になってしまっています。

使わないときはちゃんとケース等にしまったほうがマイクのためには良いですよね。

なのでマイクを使う頻度がそれなりに高く、限られたスペースの中でマイクを設置したい方にはお勧めです。

ちなみに私が使ってるマイクは格安ダイナミックマイクのベリンガー XM8500です。

特に気を使う必要もないマイクですので、ずっと置きっぱなしにしています。

第8位 CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン

3、4年前にSONYの定番モニターヘッドホン MDR-CD900STを使っていましたが、側圧が強く、イヤーパッドをソフトなものに交換するなどしてもダメでした。それから長い間、電子ドラムについてきたおまけ的なヘッドホンを仕方なしに使っていました。

画像3

(左上:電子ドラムに付属してきたRoland RH-5 右上:イヤーパッドを交換したSONY MDR-CD900ST 下:コスパ抜群のCLASSIC PRO CPH7000)

それから、良いヘッドホンないかな~とずっと探していて見つけたのがこれ。

重量・側圧がちょうどよく、イヤーパッドの感触も良い!音の解像度も高く、定位が分かりやすいのでめちゃくちゃミックスがしやすい!

そしてこのコスパ!

サウンドハウスさん、マジで頭おかしいです!(笑)

クラシックプロ最高(^^)/

第7位 KusaKusa88 KK-PK-11 BLUE スガシカオ オリジナル ギターピック×10枚

ピック探しの旅、ようやく完結!って感じです。

オニギリ型のミディアムならなんでもいいや!って感じでずっと適当なピックを使ってましたが、このピックは革命的でした。

普通ピックのすべり止めというと、ピックの表面上にプツプツがついていたり、やすりのようなものがついていたりしますが、それが使用と共にどんどん剥げていったりして、感触もあまりよくなかったりします。

それが、これは逆転の発想ともいうべきか、穴を複数あけることによって、手汗による滑りをなくしているのです!

ピックの硬さもちょうどいいミディアムで、手馴染みの良い素材です。

スガシカオさん、ナイスです!

第6位 Effects Bakery French Bread Delay/
Rowin Looper



なんで2つ一緒かというと、同時に買ったからです(笑)

アナログ的な温かみのあるディレイと、シンプルなルーパーです。

どちらもコスパがよく、おすすめ。

ルーパーのほうは、ちょっと音質が、、、と思わなくはないですが、遊び用途なら十分なクオリティであり、値段を考えれば上出来だと思います。

弾いてみました(動画)↓

第5位 須山補聴器 FitEar ライブ用イヤープラグ

スポンジ製イヤーピースの音楽用耳栓です。

音楽用耳栓とは音質をなるべく変えずに音量を小さくする耳栓のことで、私は主にドラムを叩く時に使っています。

なかなかスポンジ製イヤーピースの音楽用耳栓ってないんですよね。(私が調べた限りでは、この商品のみ)

なんでか2フランジや3フランジのシリコン製のものばかりで、いずれも私の耳には合わないのです。耳にうまくはまらず、すぐに痛くなってしまいます(;'∀')

なので須山補聴器さんのこの商品は貴重な存在!予備に何個でも買っておきたいアイテムです。

ドラマーの方は全員買うべきです。シンバルの生音とかマジうるさいので!

あと、余計な響きが抑えられるせいか、自分の叩いている音がよくわかるようになったりもします。

ドラム叩かない人でも、爆音のライブハウスとかにおススメ。

耳は消耗品です。壊れたら基本治りません。大事に使っていきましょう!

第4位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3

定番のノイキャンヘッドホンです。

いまは後継のWH-1000XM4が発売されていますが、様々なレビューを見ているとそんな劇的な差はない模様。

とりあえずのノイキャン入門ということで、コスパ重視で選定。

肝心の遮音性は、、、

Shure SE215につけているコンプライのウレタンイヤーピースや使い捨て耳栓のほうが上です!

正直もっと人の声とかを遮音してくれるかと期待してましたが、どうやら中高音域は苦手のようで、”ゴオー”とか”ボオー”などのノイズ的な低音域が得意のようです。

とはいえ、ケーブルレスで一瞬で周りの騒音を抑えることができる点では有線イヤホンのShureにはかなわないので、とても重宝しています。

尚且つ、イヤホンのつけすぎは外耳炎の原因にもなるので、なるべくヘッドホンを使うようにしています。

冬は耳当て代わりにもなるのでお勧めです(^^)/

第3位 VOX Nutube搭載 ギター用 超小型 ヘッドアンプ MV50 Boutique

つい先日買ったヘッドアンプです。主に家でギターを練習・録音するためのアンプシミュレーターとして使っています。

これを買うまではZoom MS-50Gを使ってましたが、真空管のアンプで鳴らしているような温かみのある音が欲しいと思い、この商品を購入しました。

Fender Gretaというヘッドアンプともかなり迷いましたが、中古しかない、キャビネットシミュレーターが別途必要、レビューが少なく情報がつかめない、などのことから、Gretaはあきらめ、こちらを買いました。(Gretaのデザインかなり好きだったんですけどねぇ、、↓)

このMV50というシリーズのヘッドアンプは、Nutubeという省電力・小型を謳った次世代真空管が搭載されているのが魅力的です。

弾いてみました(動画)↓

第2位 ツーバイフォー材とディアウォールを使ったギター壁掛け

画像4

とにかく自分の部屋のスペースがないので、ギターを壁掛けにしちゃえば場所も取らないし、見た目もおしゃれということで作りました。

ツーバイ材(約38×89×2440mm)SPF ホワイトウッドをオカモクヤフー店で購入(現在は楽天市場のみの取り扱いのようです。)

壁の長さに合わせて、カットもお願いしました。(端材も一緒に送られてきます。)

それに柿渋塗料を2、3度刷毛で重ね塗りして、

画像5

ディアウォールを取り付けたら完成!

仕上げにみつろうクリームを塗りました。

後ろにはクッションレンガシートを貼って、映えな感じにしてみました。

アコースティックギターやガットギターなどの箱物は特にかさばるので、壁掛けにしてすごくよかったと思います。

ネックから吊り下げてたほうがギターにも良いらしい(反りにくい!)ですし。

ひとつ心配だったのは木材をネットで頼むと、どんな状態の木材が届くかわからないという点です。

ホームセンターにいけば自分で節の出方や反り具合を見て選定できますが、ネットだと完全にお任せになってしまいます。

今回は手軽さを選んで、ネットで頼んでみましたが、素人目には木材に悪いところはなかったです。

ショップの評価もかなり良いので、ネットで木材を購入する際はまた使ってみたいと思います。

第1位 K.Yairi RCE-G エレガット ハードケース付き ¥99,800

画像6

ガットギター買ったことにより、音楽性の幅がぐっと広がりました

福山雅治さんが最近よくガットギターを使っていたり、福山雅治主演の「マチネの終わりに」という映画中でも使われていて、その影響が大きいです。

デジマートで「これだぁ!」と見つけた次の日に楽器屋へ行き、試奏した瞬間、「こんな弾きやすいガットがあるのかぁ!」と衝撃を受けました。

手に吸い付くような感覚で、普段エレキやアコギを弾いている私でも、指版の幅の広さを感じさせずに違和感なく弾くことができるのです。

ヤイリギターは日本人に合わせたサイズ感のギターをハイコスパで出してくれるので、好きです^_^

エレガットなので生音の音量はさほど大きくなく、ラインで出力するのがメインとなりそうです。

生音とライン、どちらも弾いてみました(動画)↓

実はこのエレガットには一つ小問題を抱えておりまして、トップボディのネックの取り付け部あたりに亀裂が入っているんです、、。

気づいたのは購入して1週間たった頃だったと思います。

楽器屋さんで定期的に開催されているヤイリギターさんのリペアクリニックに一度申し込みましたが、コ□ナの影響で中止に。

演奏している分には特に問題はないので、放置している現状です。

しかし亀裂が入っているということは、多少なりとも鳴りにはマイナスの作用をしているのではないかと思うので、少しモヤモヤしています、、、。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、今年買ってよかったもの10選(楽器・音楽用品編)をお送りしました。

これらを手に入れるまでどうやって生きてたんだろう?って思っちゃうくらい、どの商品も生活に欠かせないものとなりました。

もし音楽をやっている同志の皆さんのお役に少しでも立てたなら光栄です。

次回以降、買っていまいちだったものや、楽器・音楽用品以外で買ってよかったものも紹介できればと思います。

それでは!

(MVも見てね(^^♪) ↓↓↓



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?