チャットレディが17Liveをやってみた感想
実は先日、初めて17Liveとやらをやってみました。
理由は単純、稼げると聞いたから。
自分の興味のあるもので、且つ、元手不要でとりあえずやってみることができてノーリスク(もしくは限りなく低リスク)なお金儲けの話を聞いたら、私はとりあえず何も考えずにやってみることにしているのです。
17Liveは、ここ数年流行っているライブ配信アプリです。
もともとは台湾のアプリなのかな?
その辺あまり詳しくはないですが、日本国内だけでなくアジア圏に広くユーザーがいるようです。
内容は、ライブチャットのパーティチャットとほぼ同じ。
ライバーと呼ばれる配信者がスマホで生放送をして、それを視聴者が見ながらコメントを送りコミュニケーションをとる。
気に入った配信者には投げ銭を送ることもできて、この投げ銭が主にライバーの収入となるようです。
で、人気のあるライバーだと月収うん千万稼ぐのだとか・・・
そんな話を聞いたら、稼げるか稼げないかは置いておいてとりあえずやってみるほかない。
早速アプリを無料ダウンロードして、ライブチャットと同じ要領で写真を撮りプロフィールを作る。
配信環境もライブチャットと同じでいいので、とりあえずよく分からないまま配信ボタンを押してみた。
まだ誰も見ていないのにすでにライブ配信が始まっているという不思議。
これ、何か話した方がいいのかしら?
というか誰か入ってきたところで、挨拶でもしたらいいのかしら?
結構難しい気がしてきた・・・
しかし、問題はもっと手前にあったのです。
5分経っても10分経っても、15分経っても誰一人として視聴者が入ってこない(笑)
10分経ったあたりで「あ、これライブチャットの方が数億倍楽チンだわ」と気づきました。
おそらく何の土台もない素人がライブ配信でいきなり稼ぐのはすごく難しいです。
というかほぼ無理ゲーだと思いました。
先日偶然、ライブ配信アプリを作っている側の人と話しをさせていただいたのでこの話をしたら「そうそう、無理だよ」とあっけなく言われてしまいました(笑)
ライブ配信で稼ぐには、
①もうずっと前からライブ配信をやっていて一定のファンがついていること
②SNSなどのフォロワーが既に一定数いること
この2点の内のどちらかが土台としてないとまず難しい。
そのうえで、SNSなどで交流したり、自分のプライベートを切り売りする努力が必要なのだと、そのお客様から教えていただきました。
結果的に、素人がいきなり始めて報酬にありつくのはほぼ無理なのだそう。
もう完全に確信。
絶対ライブチャットの方が楽に楽しく稼げる!
17Liveをやってみて、ライブチャットの素晴らしさに改めて気づいたのでした。
①まず、ファンの土台がなくてもとりあえず参戦して結果を出せる確率。これが桁外れに違う。
②とりあえず繋がれば即報酬になる。たとえ1秒でも。
③サイト上のやり取りだけで全て完結するのでプライベートの切り売り不要。
特に①と②が大きい。
ライブ配信は、視聴者がついたところで投げ銭をもらえるかどうかは分からない。
100人視聴者がいても報酬0ってこともあるかもしれない。
だけどライブチャットなら、100人視聴者がいれば最低でも10000ポイント。分給3000円。
これはかなり違いますよね。
ま、100人集めるなんていうのは至難の業なわけだけど・・・
それでも1人と1秒つながった時点で何もしなくても30円。
この凄まじさを改めて実感しました。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!