見出し画像

ネオ縄文与論への奇跡①〜決意編〜

2022年7月18日
< 私の日々是日記 >
「ネオ縄文与論への奇跡①〜決意編〜」

EART LIFE ライター   池田 理恵

=はじめまして=

「まずはやってみる!」がモットーの、与論島在住、池田理恵と申します。

与論島は鹿児島県の最南端に位置し、周囲22キロほどの小さな島です。     人口は5000人を切り、様々な分野で大きな岐路に立たされています。

私は保育教諭を通して、子どもたちに残せる地球について、真剣に考えるようになりました。地球のこと、地域のことを知れば知るほど危機感を覚え、子どもたちの笑顔を見る度に胸が締め付けられる思いでした。

そんな私の想いは、危機感からいつしか「まずはやってみる!」という気持ちに変わり、その想いも日に日に大きくなりました。

そして仕事を退職し、今年で3年目になります。

=「私のできる」をカタチにしてみよう=

♫森と海の合唱団♫

私は歌が大好きで、両親に頼み込んで声楽の短期大学に行かせてもらいました。子どもたちへ残せる地球を意識してからは環境問題の学びを深め、あることに気がついたのです。

「問題を問題視するから問題を生む。」

根本を紐解けば、「自然を好きになる」ただそれだけで答えはシンプルでした。「自然を好きになる」+「歌」を組み合わせ。環境共育の普及啓発活動を目的とした「森と海の合唱団」を設立。小学生と共に毎週自然の中で歌っています。


♫よろんオーガニック♫

与論島には環境配慮品を選べる環境がほとんどありません。

これからの必要性を感じ、オーガニック・無添加・環境配慮品の卸を始めました。小さなお店の一角をお借りした畳2帖分ほどの小さなスペースに、調味料や日用品を置かせてもらっています。選べる環境を整えていくことで選択肢を広げ、地域や地球への貢献に繋がればと思っています。


♫Earth’s Chidren 鹿児島♫

子どもたちに残せる地球は、今の私達の心と体と地球を元気にする選択から!

ということで、食の見直しをきっかけに、マルっと元気にしちゃいましょうと、学校給食をミネラルオーガニック給食にしていく取り組みを行っています。食育に関するイベントも定期開催しています。

=島ごとネオ縄文=

7世代先の子どもたちへ残せる地球を目指して…

「地球環境」→「食」と学びを進め、どんな地球で、どんな地域で、どんな社会を子どもたちに残したいのか…。

社会システム自体を変えていきたい。という思いに行き着き、「コミュニティ」にたどり着いたわけです。

小さなコミュニティはたくさんある与論島ですが、社会システム自体を変えてしまうまでにどう発展させていくのか…。

まだまだ見えてもいませんが、想いを共にする本気の仲間が集まってきました。

そしてEART LIFE LABO を通して、たくさんのことを学ばせて頂いたり、アドバイスも頂きながら「ネオ縄文与論」を実現させて行きたいと思います。

皆様のお力添えをどうぞよろしくお願い致します。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?