見出し画像

「妊活に疲れた…」つらいストレスへの向き合い方・解消のヒント

赤ちゃんを授かりたいと願い、ワクワクしながら始める妊活。でも、その期間が長くなるほど焦りを感じたり、つらい気持ちになったりしますよね。

一人で抱えるほどストレスはたまってしまいます。この記事では「妊活に疲れた」と感じ始めた人へ、その向き合い方やストレス解消のヒントをお伝えします。

<このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です>

妊活の体験談を読む

画像4

まず手軽なのは、ブログなどで他の人の体験談を読むことです。世の中にはいろいろな状況の中で妊活に向き合っている人がいます。自分と同じような境遇の人の話に触れることで「自分だけじゃない」「そのうち自分も」と心強く思えるのではないでしょうか。

妊活のしんどさ・つらさは経験者だから分かることも多いもの。芸能人をはじめ一般の方も多く発信しているので、自分が共感でき、前向きになれそうな人をぜひ見つけてみてください。

妊活仲間を作る

妊活や不妊はデリケートなテーマでもあり、実は人知れず悩んでいることも多いですよね。でも、一人でため込むと自分が一番つらいのも分かっているはず。そこで、一緒に励まし合える妊活仲間を作るのはどうでしょうか。

リアルでは出会えなくても、SNSならそう難しくありません。誰かの体験談を読むだけよりも、もう一歩踏み込んだ心の支えになるはずです。

自分の思いを書き出す

なんとなく気持ちが沈んでいるなら、今の心の中を思いっきり紙に書き出すのも効果的です。誰かに見せるわけではないので、どんな本音を書いてもOK!頭の中を言語化することで、モヤモヤの原因が整理されたり、解決の糸口が見えたり、心のデトックス効果もあります。

心を許せる友達に相談する

話すことで気持ちがラクになる人は、心を許せる友達に相談してみましょう。自分のことをよく理解してくれる友達であれば、きっと今のモヤモヤも優しく受け止めてくれます。書き出すことと同様に、まずは自分の外に出すことで気持ちが軽くなるはずです。

パートナーと本音で話し合う

画像2

「妊活に疲れた」と思う理由の一つとして、パートナーとの関係性があります。本当はパートナーと二人三脚で妊活に向き合うのが理想ですが、感覚のズレや温度差、認識の食い違いなどで、大きなストレスの原因になってしまうことも多いもの。

そういう場合は一度、遠慮せずに本音で話し合うことをおすすめします。なぜなら、妊活のゴールは妊娠・出産かもしれませんが、そこからが子育てのスタートであり、パートナーは必ず「父親」になる人だからです。

相手が何を考えているのか、本当に子どもを望んでいるのか、将来どんな生活を送りたいのか…今きちんとコミュニケーションが取れなければ、厳しいことを言うようですが、きっと子育てに苦労するでしょう。

「夫婦二人でも楽しいよね」と思える状態なら、最も心強い存在になってくれるはずですし、長い目で見ても(結果につながらなくても、あるいは子どもが巣立った後も)とても大切なことだと思います。

「リセット」が来たら自分を甘やかす

毎回の「リセット」(生理)が来ると、本当に落胆しますよね。こればっかりは女性にしか分からない感覚ではないでしょうか。

そんな時こそ、自分のためのプチ贅沢をしてみてください。頑張っている自分を甘やかして、好きなものを飲んだり食べたり。この日はお酒もOK!そうやって心をたっぷり充電することで、また前向きに進めるようになります。

今しかできないことを楽しむ

画像4

妊活が実を結び赤ちゃんを授かることができたら、大きな喜びとともに、これまでの生活は一変します。だからこそ「今しかできないこと」をアクティブに楽しんでおくといいですね。

最近は自由な行動が難しい時期ではありますが、それでもできることはたくさんあるはず。温泉や旅行、趣味や仕事に没頭するなど、振り返った時に後悔しないよう、妊活期間もぜひ彩り豊かに過ごしましょう。

子宝祈願で有名な神社へ行く

頑張ったら必ず結果が出るわけではないのが、妊活の難しいところです。自分なりに頑張ったら、あとは神頼み!というのもアリですよね。

子宝祈願で有名な神社にお参りに行くことで、気分転換にもなりますし、お守りや絵馬などで勇気をもらえるかもしれません。お住まいの地域からアクセスできる神社を探してみましょう。

働き方を変える

妊活、特に不妊治療と仕事の両立はとても大変です。スケジュールの調整や職場への配慮など、通院は大きなストレスになります。「自分は何を優先したいのか?」と、嫌でも考えるきっかけになるかもしれません。

簡単ではありませんが、働き方を変えるというのも選択肢の一つです。勤務時間・日数を減らすか、場合によっては仕事を辞めるということも。あくまで私の周りの例ですが、仕事を辞めて不妊治療に専念し、めでたく赤ちゃんを授かった知り合いも数人います。

いったん妊活をお休みする

本当に心も体も疲れてしまったというなら、いったん妊活をお休みするのも一つの方法です。タイムリミットが気になるのも痛いほど分かりますが、例えば数ヶ月~1年はお休みするなど、まずは心と体のケアを優先すべきケースもあります。

そうして肩の力が抜け、あるいは時間とともに他の様々な環境が整うことで、その後よい方向に向かう可能性は十分あります。一度立ち止まることのメリットも考えてみてはいかがでしょうか。

さいごに

画像4

赤ちゃんを待ち望む妊活は、幸せな未来のためのはずなのに、いつの間にか苦しくなってしまうこともあります。時には周りからの言葉や態度に傷ついたり、焦って自己嫌悪に陥ったりもするでしょう。

でも、心も体も十分頑張っていますよね。本当に十分すぎるほど!そんな自分自身をいたわり、できるだけ穏やかに前向きに過ごしていきましょう。


▼妊活・子育てサポートアプリ「COTETE(コテテ)」


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よろしければ「スキ」やSNSでシェアしていただけると、とっても嬉しいです! いただいたサポートは書籍購入など、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。