見出し画像

妊娠中のヘアカラーやパーマは大丈夫?美容院へ行くなら安定期以降に

約10ヶ月の妊娠期間、もちろん髪も伸びます。これまでヘアカラーやパーマをしていた人は、妊娠中も続けて問題ないのか気になるところですよね。

今回はヘアカラーやパーマが妊婦さんに与える影響や注意点、出産前に整えておきたい髪型・髪色などについて解説します。

<このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です>

妊娠中のヘアカラーやパーマはOK

画像1

一般的には、妊娠中のヘアカラーやパーマは胎児に大きな影響を及ぼさないと言われています。ですので、あまり心配しすぎる必要はなさそうです。

ヘアカラーやパーマに含まれる化学成分は頭皮から吸収されますが、その量は限られたものであり、さらには胎盤を通じて移行することを考えると、影響を与えるほどには至らないとされています。

しかし、現段階でははっきりとした医学的な根拠、研究結果がないというのも事実。100%安全と断言できる状況ではないそうです。ですので、不安を少しでも感じる場合は避けておきましょう。因果関係は不明でも、何かあった時に「あの時カラーをしなければ…」と後悔しないためです。

なお、市販の薬剤を使用したセルフカラーやパーマは避けてください。自宅用の商品は刺激が強いものが多く、注意書きにも妊娠中は避けるように書かれています。肌荒れを起こしたり、気分が悪くなる可能性もあるため、カラーやパーマをするならプロに相談するのが一番です。

美容院は安定期以降に行くのがおすすめ

画像2

妊娠中にヘアカラーやパーマをするなら、やはり安定期がおすすめです

妊娠初期は匂いに敏感になりやすく、つわりなど体調が安定しない時期です。カラーやパーマは時間もかかるためおすすめできません。また、胎児の発育にも影響を与えやすく、流産などのリスクも高い時期です。不安になるようなことは避け、なるべく穏やかに過ごせるといいですね。

一方、妊娠後期になるとお腹が大きくなり、美容院に行くだけでも一苦労。大きなお腹を抱えて長時間同じ姿勢で過ごすのは、体に大きな負担がかかります。とはいえ産後の忙しさを考えると、無理のない時期に一度髪を整えておくのは良いでしょう。

なお、妊娠中であることは必ずスタッフさんに伝えておきましょう。刺激の少ない薬剤やシャンプー類を選んでくれたり、体調の急な変化に対応してくれたりと、安心して施術が受けられるからです。念のため、母子手帳を持参しておくことも忘れずに。

産後に向けての髪型はセミロングがおすすめ

出産前に髪型を整えておくなら、具体的にどうすれば良いでしょうか?もちろん好きな髪型にしてもOKですが、しばらくメンテナンスできない可能性を考えると、地毛~ナチュラルカラーのセミロングをおすすめします

明るいカラーにすると根元の黒が目立ちやすいので、ある程度伸びても目立ちにくい、落ち着いた髪色にしておくと気分もラクです。

また、赤ちゃんが生まれると常に下を向いてお世話するので、セミロング程度の結べる長さがあった方が邪魔になりません。寝ぐせも付きにくく、多少伸びても気にならないでしょう。

まとめ

画像3

カラーやパーマは基本的に胎児に大きな影響はなく、妊娠中に施術を受けても大丈夫と言えそうです。とはいえ、安全と断言はできないため、不安を感じるならあえてする必要はありません。

美容院に行く場合は、できれば安定期、もしくは妊娠後期の体調が安定している時がおすすめです。自分の体と相談しながら、無理なく髪のオシャレも楽しみましょう。


▼妊活・子育てサポートアプリ「COTETE(コテテ)」


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よろしければ「スキ」やSNSでシェアしていただけると、とっても嬉しいです! いただいたサポートは書籍購入など、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。