見出し画像

ハイキング|猛暑の中山連山を歩いてきた😓

週明けが健康診断なのに
誘惑に負けてこってりつけ麺を食べたので
・・というわけではないけど
最近行けてなかったからと言うのが本音やけど
関西近郊の低山を歩いてきました

今回の山歩きは1人で黙ってハイキング
ソロ黙ハイク🤐です♪
汗腺は開きっぱなしやったけど・・

いや〜暑かった、暑すぎた💦
夏やから当たり前なんですが
テレワーク続きで昼間に外出てなくて
もろ太陽に当たるん久々すぎて
初っ端からバテバテでした

いつの間にか体が
ホワイトアスパラになってた😆

・ ・ ・

今回の出発地点は阪急の川西能勢口駅
最寄駅が阪急ではないので
JR川西池田駅から歩きました
駅前でいつものようにモーニング☕️

画像1

朝6時からやってるティーコージさんです
メニューはA〜Dとカレーとそうめんの6種類
写真は無難なBセット¥540
パンは厚めでお腹いっぱいになりました😋

7:50|喫茶店を出発

すでにジリジリと暑さを感じる・・
室外機の温風とアスファルトの照り返しで
山に入るまでの住宅地は特に暑かった
住宅地を歩くこと20分でやっと山に入る

画像2

山といってもここから暫くは石段でした
釣鐘山慈光林という石碑があり感謝道と書かれてました
釣鐘山山頂に至る道は3本あり
それぞれ感謝、懺悔、精進と名前がついてるそうです

画像3

感謝道なので感謝しないと
いけなかったのかもですが
日陰が少なく暑すぎて
ブツブツ言いながら登ってしまった😓

お地蔵様?がいるとこまで登り
振り返ってみたら景色が広がった
木々がないお陰で景色見えるんや💡
ありがとうございます!!

画像4

そこから数分で釣鐘山の山頂に到着
標高は205mで景色は見えず・・

その次の山は石切山
釣鐘山より少し高い283mで
山頂までは細い山道が続きました
少し進んでは止まり進んでは止まる
暑さのせいかまだ歩き始めのせいか
体が重たくペースが上がらない
幸い人の少ない道だったので
気兼ねなく休憩ができました~_~;

画像5

石切山の山頂手前の開けた場所
先ほどの場所と角度は同じ
中央より右に流れるのは猪名川で
右が兵庫県、左が大阪府になる

石切山からはダラダラ下りが続き
墓地とゴルフ場が見える道に出た
ナイトハイクしたら肝試しになりそう👻
釣鐘山、石切山は中山連山ではないようですが
今回ついでなので歩いてみました
ウォーミングアップのつもりが
すでにクッタクタ😓

画像6

スタートしてまだ1時間ほどやのに
誘惑に引き寄せられそうになった☕️
が、グッと我慢して住宅地を歩く・・
山の中も暑いが住宅地はさらに暑い
そら、人通りも無いわけやな

9:20|中山連山に入る

実際のスタート地点ではないが
今回のルートでの登山口は
ふじガ丘の住宅地の奥

画像7

フェンスと壁の隙間が入口でした
地図見ながら歩いてるから分かるけど
知らんかったら無理やろな😓

画像8

最高峰まで2時間とのこと
目安だと思われるが
今回はちょうどそれくらいでした
暑さで休憩しまくりやったので
ゆっくりめな時間なんやろなと思います

画像9

看板を過ぎてすぐに現れた岩場
宝塚ロックガーデンと呼ばれる名所らしい
多くの人が登ってるので登りやすいけど
たまに触れる岩が熱くて・・
ただ状態を起こすと危ない角度でした

画像10

こんな感じの岩場で標高100mほど上がる
岩場にはロープや杭などは無く
決まったルートもないので
行けそうな道を選んで行く感じ

画像11

岩場は遮るものがなく暑いけど
その分視界は開けて景色は良い
伊丹空港から飛行機が離陸していくのも
はっきりと見えて暑くない季節なら
長居もありやなと感じました

画像12

中央付近の高層建物がある場所が宝塚駅付近で
今回のゴール地点となる場所
その右奥に見える山塊は六甲山です
最高峰が900m以上あるので
中山最高峰の約倍です👍

岩登りは好きな方で、景色も良く
ゆっくりと楽しんだロックガーデンですが
その分長い間日差しに当たってしまったため
登り終わった頃にドッと疲れが出てしまい
日陰で飲食しながらクールダウン🍃

自分の体力を過信してるわけではないけど
ペースを上げすぎたり
日向にいる時間を長くし過ぎると
思ったよりも体がしんどくなる・・
やっぱり暑い日に登るもんやないな😓

と少し後悔を感じながら休憩すると
ちょっと余裕が出てきて
いろいろ見つけだす

画像13

画像14

緑どんぐりと鮮やかなキノコ
先日の尾瀬の花調べた時に感じたけど
山の植物とかの知識増えたら
何倍も楽しめるんやろな〜😆
ただやり出したらキリがないくらい
奥が深そうなので興味あるけど尻込みする・・

11:15|中山最高峰478m

1時間55分での到着でした✌️

画像15

眺望は北のみありましたが
どこの山々かわからず・・

ここから大峰山方面への縦走もできましたが
時間はあるが暑さでバテバテのため
今回は中山寺奥之院方面へ下山することに・・

最高峰からの下山道は何度か分岐し
住宅地や駅などに続くが
今回は宝塚駅方面へ行く道で下山

だいぶ標高が下がってきたところで
砂利道の林道ようなとこに出る
こうなると日陰少なくて暑かった
時間も12時を過ぎ気温32℃無風・・

画像16

華やかな宝塚歌劇の街も
こんな場所があるってことやな😆

その後、砂利道20分、舗装路35分下り
宝塚駅前まで下山していきました
途中の山道もしんどかったけど
最終的にしんどい記憶が残ったんは
砂利道、舗装路の55分間でした😖

画像17

下山は13時くらいで早めでしたが
長時間の舗装路で足も疲れたので
汗を流して帰ることにしました
お風呂は駅前から武庫川を渡ってすぐ
コンクリートの近代的な建物の宝塚温泉
ナチュールスパ宝塚

画像20

コンクリートの外観ですが
脱衣室の壁もコンクリート打ちっ放し
屋上はジャグジー(水着着用)になってて
円形のくり抜きがあるという斬新な建物
2002年の安藤忠雄さん作品です👍

こういう施設なので内観撮影難しいですが
料金払えば入れるというのはありがたい建物です♨️

・ ・ ・

今回のルート

スクリーンショット 2021-08-28 19.14.44

スクリーンショット 2021-08-28 19.36.34

YAMAPより引用した地図に書込み

・時間:約5時間、・距離:12.8km
・登り:901m、・下り:881m
川西能勢口駅(阪急)→釣鐘山→石切山
→(中山連山に入る)→宝塚ロックガーデン
→中山最高峰→宝塚駅(JR・阪急)


最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪