見出し画像

人の上に立つのではなく、人の中心に立つ方法

先日、メガネのOWNDAYS(オンデーズ)田中修治さんが社長を退かれて会長になられると発表されました
ぼくはそれを、ビジネスチャンネルのPIVOTのインタビューで知りました

そして、そこでおっしゃっていたのが、

人の上に立つんじゃなくて人の中心に立つ生き方

です

このワードは、まさにその通りだなと思って観ていました

自分がそういった人生を生きているのか?
あとはそういった人生を生きるためにどうすればいいのか?

ということを考えてみたいと思います
皆さんも一緒に考えていきましょう

でも、その前にお知らせをお許しください


<お知らせ①>チェーンナー、Voicy出演!


私立高校の校長&英語の先生、起業家支援、インターナショナルスクール運営、俳優…

でも、コアは、教育家!

西山哲郎さんのVoicyに出演させていただきましたー!

日本語業界と他業界を繋ぐ
地域貢献

そんなお話をさせていただきました!
収録の前後でも、1時間くらいお話させていただきましたー!

ぜひ、お聴きくださいー!

そして、これを機に、哲郎さんのVoicyの登録をお願いしまーす!


<お知らせ②>チェーンナーの商店「繋げ屋」


チェーンナー商店「繋げ屋」絶賛開店中です
今のところ、noteの記事をお届け、毎日のnoteに広告を掲載、などの商品があります



日本語業界とお繋ぎしたり、外国人をご紹介したり、ご相談にも乗ります!

ぼくが、チェーンナー商店「繋げ屋」を始めた理由は、ぼくがお付き合いさせていただいている方が、

ぼくが何かお手伝いをしたことのお礼に、何かぼくに返したい、と思われた時に、商品があることで返せる

ということもあるかもしれないからです
そしたら、同じことキングコングの西野さんがおっしゃっていました!


うれしい…!
よかったら、覗いてみてください
お知り合いでぼくのnoteに広告出したいという方はぜひご紹介ください!
ぼくのnoteの下部で広告を出しています!
ご確認ください!

<お知らせ③>ラジオのある人生


スタエフやってます…
よろしかったら、お聴きください!


それでは、そろそろ、本番です!

🔳人の上に立つのではなく、人の中心に立つ方法


人の上に立つ、というのは組織などの、何らかのその上下関係がある共同体のリーダーということですよね

ここには、こちらがであり、の人から見ると頼りになる存在とか助けてもらえる存在とか利益を供与してくれる存在ということになります

上から見たときに下の人たちをどう見るかというと、

マネジメントを必要な人たち…、

あとは言葉は悪いですけど、

利益を最大限にするために使っていい人たち

ということになると思います


一方、田中社長はそういった関係性ではなくて、中心に立つ生き方を目指してきたとおっしゃっています

中心…

では、この中心という概念で見てみると、

自分が、肩の位置が並列な人たちと一緒に目的を持って進むような共同体があり、そして、共同体の中でも意見を求められたり、方向性を決める、そういったポジショニングが「中心」というような感覚がします

言いたいことは

「人を動かす」のではなくて

自分も一緒に動いていくってイメージ

で、おそらく田中社長は、そういうイメージだったんだと思うんですね
自分が体を動かしたら周りも動いていく…
それを中心という言い方をされていました

これを、縦方向はなく、横方向で観ると、「先頭」ってことだと思うんですね


人の「上」に立つ人間は、「後方」にいると
戦に例えると、大将ってのは後方にいますよね

でも、田中社長のイメージってのは先陣を切って敵中突破していく
そこでみんながついてくる

ということだと思います

じゃあ、ぼくがこの、「人の中心」になるってどういうことかなって思った時、ぼくのイメージは「先頭」という感じではないんですよね


まずは、組織が上下関係をつくるものではないんですね
緩やかに同じ立ち位置の人たちと共同体、コミュニティを作っている

その中で、企画立案をする人たち、が「中心」になります

コミュニティの中には、いろいろ方がいてその繋がりの中には、上下というものはなくて、アクティブとノンアクティブがいると思うんですよね

中心になる人は、アクティブの方です
企画をするとか何かを進めていくというのは当然そこにエネルギーが発生します

なのでエネルギーにみんな引き寄せられる
なのでが中心になると思うんです

なので、「中心」ということを論じるなら、まずは、立ち位置よりも

コミュニティーがまずないといけない

ということだと思うんです

つまりは、人の中心に立つ生き方というのは、コミュニティに自分で所属するなり、作るなりしていかなきゃいけないということになります

複数の人間がいないと中心ではないというわけですよね
ツートップだと、どちらかが中心は言えませんよね

3人4人 5人6人と集まる中で中心というのができてくる
なので、田中社長の言っている、人の上に立つのではなくて人の中心に立つ生き方、というのは、つまりたくさんの人が集まってこないとできないことなんですよね

ここって実は隠された示唆なんですよね
人と多く繋がっている人が中心になれるわけですよね

その多く集まった人の中で、企画立案をしエネルギーを発生させる人は、エネルギーの中心部分にいる人間となります

これが、ぼくが考える、「中心」ですね

そして、さらに重要なのが、「立ち方」です

ぼくはおぼろげながらその中心の立ち方というのがだんだんわかって 来ました

以前は、人と人を繋ぐときに絶対自分がそこにいないと嫌だったんですね
どういうことかと言うと、誰かと誰かを繋いだあとに、そちらでどんどん進めてください、というのは絶対しなかったんです

なぜかと言うと、ぼくがいないところでぼくを抜きにしてプロジェクトが進むというのが怖かったからなんですね

本当に小さいなあ、って今思えば分かるんですけど、当時は本当にそういうの必死だったんですよね

でも、ここ2、3年の大きなマインドチェンジの中で、もうどんどんぼく抜きで進めてもらうようにしました

そうすると、ぼくの周りの人たちが繋がっていきます
いつしか、繋ごうとした人たちがすでに知り合いということが出てきます、笑

もうひどい話になると、ぼくがAさんをBさんに繋ごうと思ったら、よくよく考えたらこのAさんって、Bさんから紹介されたんだけ…、みたいなそういうことも あるくらいです

たくさんの人たちが繋がっていく
次第にぼくの知り合いが知り合いになっていく

ということは、線ではなくて面になると

ぼくは以前は、人と人を繋ぐと直線になっていって、その線がどこまでも伸びたら最初の出発点の点であるぼくからどんどん離れていき、ぼくがいないところで、面白いプロジェクトが、ぼく抜きで行われると思っていました

でも、それは全然違っていて、結局ぼくがどんどん繋いでいく限りは、ぼくの周辺の人たちが繋がっていってそれが面になる…

ぼくの知り合いの人たちが周辺で繋がっていくと、どうしても自分が中心になるわけですよね

当たり前なんですけどね
ぼくから見た人間関係の相関図なので、どうしてもぼくが中心になります

ぼくが繋がるその人数が増えていき、そこでは様々なプロジェクトがあり、そのプロジェクトに参加してお手伝いしようと思った時、ぼくはすべてのプロジェクトの 中心付近にいられます

プロジェクトに参画し、それを行っていることが、中心付近にいるということなんだなあ…と

なんとなく中心にずっといるというぼくの立ち位置になります

大事なことは、中心にいるのは1人じゃなくていいということです
複数の人間と中心にいればそれでエネルギーの渦の中心にいることになるので、それが、ぼくの中心に立つ生き方かなと思います

何かの参考になれば、うれしいです

トップ画像:出典:Freepik

・・・

本日のnote
いかがだったでしょうか?    

なにかを感じてくれたり、ぼくと繋がりたいと思ってくださった方は、コメントください!
一緒に楽しみましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※お友達掲載【note1か月掲載】プラン枠

本業✖️複業、会社を辞めないでスキをとる生き方、WARAIBA(~7/15)


ぼくもそうですが、
本業を辞めないで、マルチプルにビジネスを展開していきたい
そういう方はいませんか?

ビジネスで気のあった仲間とワイワイやりたい、ワイワイやるためには、必死の営業とかシンドイ…、そういう方いますよね?

自分の強みがわからない
一歩が踏み出せない

踏み出した方のお話が聞きたい

株式会社わらいばのCSI中卓弥さんとお話して、すごく感銘を受けました
わらいばのいいところは、みなさん、本業をお待ちなので、米を買う金はわらいばに求めてないところ、です
本当に一歩踏み出すサポートをしたい、という方が集まっていらっしゃいますし、さらによくしていこうとお考えです
複業に興味あるけど、
まずは、どこから手をつけているんだろう?
他の人ってどうしてるんだろう?
何ができるんだろう?
そこからサポートされていく方々です
そして、開業して1年

今、今後の事業展開のため、たくさんのユーザーさんのお考えを集めたいそうです!
そのため、無料カウンセリングモニターをたくさん、募集されています!
みなさん、どうでしょう?
中さんは、関西電力にお勤めなので、生きていくお金はあるんですね
なので、わらいばには、強引な営業がありません
強引な営業、しんどいのでしたくないんですね



こちらの内容をご覧になり、お話してみたい方はぜひ、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょう?
お金にコミットしすぎず、充実さや豊かさを人生につけ加える…
そんな生き方をみんなで、していきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※お友達掲載【note1か月掲載】プラン枠

チェーンナーは、チェーンナーの仲間と「第6回書道家のためのスカウトキャラバン埼玉大会」を応援する!

お友達の書道家、高宮華子さんが、「第6回書道家のためのスカウトキャラバン埼玉大会」を主催されます!




彼女は「書道家」の独立支援、そして、「書道」をもっと文化として根差す活動をしています
そのどちらも、「書道」がもっとフランクに、ぼくらの身近になる活動です
そして、ぼくは応援したいし、ぼくの仲間みんなで応援できたらステキだな、って思います!
会場は80人くらいのキャパで、半分くらいはもう申し込みがあるそうです!
これは、急がねば!
そして、ぜひ、ご協力いただきたいのが、スポンサー枠オーディエンス枠です!
協賛されるとそれが、審査員として、投票できます
ぜひ、ご検討ください!
詳細はこちら!

昨年の様子はこちらでご覧いただけます!
情報出していきます!
関東の方は、ぜひ、会場に足をお運びください!
と、こんな感じで、1か月間、ぼくのnoteに広告が貼り付けられます!
詳細はこちら!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■繋げ屋【note1か月掲載】プラン(50,000円)枠

こちらに広告(一か月間)をお出しできますよ!
詳細はこちらをご覧ください!

1週間のプランもあります↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■繋げ屋【note1週間掲載】プラン(10,000円)枠

こちらに広告(1週間)をお出しできますよ!
詳細はこちらをご覧ください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、また、あした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?