サイバーコネクトツー

ゲーム会社サイバーコネクトツーの公式note。福岡・東京など、それぞれのスタジオの様子…

サイバーコネクトツー

ゲーム会社サイバーコネクトツーの公式note。福岡・東京など、それぞれのスタジオの様子や関連情報をお届け!代表作『.hack』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、『戦場のフーガ』など https://www.cc2.co.jp/

マガジン

  • CC2の楽屋裏(福岡本社ブログ)

    ゲーム会社サイバーコネクトツーの福岡本社スタッフによるブログです!業務部の広報課、宣伝課、企画課、総務課、開発支援課の5人の役職者(マネージャー&チーフ)が毎週投稿します!ゲーム会社やサイバーコネクトツーに興味がある方はぜひ読んでみてください!

  • 『しごにんの侍』漫画原作者ブログ

    漫画『しごにんの侍』の原作者サイバーコネクトツー澤村晋作による公式ブログ。漫画『しごにんの侍』の世界観やキャラクターの設定の裏話を原作者視点で綴ります。

  • 役員って何してるの?

    ゲーム会社サイバーコネクトツーの役員メンバーによるブログです。 サイバーコネクトツーには取締役が3人、執行役員が2人います。弊社代表松山は様々なSNS等で情報発信していますが、その他の役員は何しているのでしょうか? そこで松山以外の役員会メンバーが日々の出来事や趣味の話などを毎週更新する役員ブロ『役員って何してるの?』を始めます!毎週金曜日に定期更新します。またそれ以外の曜日も更新する場合もありますので、ぜひご覧ください。

  • ぼくすた!ーぼくらの東京スタジオー(東京スタジオブログ)

    サイバーコネクトツーの【東京スタジオブログ】です この度リニューアルをし、ぼくすた!ーぼくらの東京スタジオーとなりました! その①:東京スタジオの“環境”の良さを、もっと皆さんにお届け! その②:東京スタジオの“人”の良さを、もっと皆さんにお届け! をテーマにブログを更新していきます! もっとサイバーコネクトツー東京スタジオのことを知って欲しい!!! 元気なメンバーで発信をしていきますのでよろしくお願いいたします!!

  • おたよりポスト

    サイバーコネクトツー「おたよりポスト」に届いたメッセージをご紹介!皆様からのおたよりをお待ちしております!http://www.cc2.co.jp/otayoripost/

最近の記事

4月はプレスリリースラッシュ!

こんにちは! 宣伝広報のたっしーです。 宣伝広報のお馴染み業務のひとつ、プレスリリース。 4月は数が比較的多くて準備に追われています。 今回はプレスリリースのお話! プレスリリースの目的サイバーコネクトツーでは主に、テレビや新聞、WEBなどのメディアにプレスリリースを送って取り上げてもらい、たくさんの方々に認知を広めたいという目的で、プレスリリースを作成し出しています。 主な情報は、 ・パブリッシングタイトルの新情報 ・イベント、キャンペーンなどの開催 ・新グッズの発売

    • 第十八回『おおばかのばくだん』

      やたら濃いヤツが出て来ていますが、せっかくなので今回はそいつの解説を集中的にしようと思います。 ***** 八ン十屋銅鑼六お気づきの方もいるかと思いますが、八ン十屋銅鑼六の名前はここが初出です。 前に名前を出すタイミングについて悩むという話をしましたが、これもちょっと悩んだ部分。 もちろん初登場時に出すことも出来たのですが、存在自体の情報量が多いキャラなので、敢えてそこで出すのをやめました。 八ン十屋銅鑼六――名の通り、そして見ての通りパンジャンドラムが元ネタで

      • Board Game Business Expo Japan出展とアナログゲーム

        皆さんこんにちは!サイバーコネクトツー宣伝広報課のべーいりです! 今日は、3/23(土)~3/24(日)にインテックス大阪で開催されたBoard Game Business Expo JapanとCC2のアナログゲームについて語りたいと思います! Board Game Business Expo Japanに出展してきました Board Game Business Expo Japanってご存知ですか? そもそもはアナログゲームのイベントなので「御社アナログゲームやっ

        • ゲーム開発のプロデューサーとディレクターの境界線

          サイバーコネクトツーの山岡です。 4月になり新入社員がまぶしく映る季節になりました。 今年、サイバーコネクトツーには29名もの新入社員が入社しました!福岡、東京、大阪の各拠点で多くの新入社員が背筋をピンと伸ばし、爽やかかつキラキラした目で挨拶してくれる姿を見ると、こちらも今日も一日頑張ろう!という気持ちになります。 そんなフレッシュマン達とコミュニケーションを取る機会が増える季節でもあり、色々な質問を受けることも多くあります。 ある新入社員から「サイバーコネクトツーは

        4月はプレスリリースラッシュ!

        マガジン

        • CC2の楽屋裏(福岡本社ブログ)
          122本
        • 『しごにんの侍』漫画原作者ブログ
          20本
        • 役員って何してるの?
          78本
        • ぼくすた!ーぼくらの東京スタジオー(東京スタジオブログ)
          669本
        • おたよりポスト
          22本
        • ぴろしQ&A
          12本

        記事

          入社式の裏側 ~機材編~

          おはようございます。サイバーコネクトツー宣伝広報課の なかとお です 4月1日(月)サイバーコネクトツーも入社式を実施しました。 毎年、松山社長から「『幻影旅団』にようこそ!」と新入社員に発破をかける挨拶が風物詩です 今年2月にサイバーコネクトツーは大阪スタジオを開設! 国内3拠点体制となりました。 ということで入社式も3拠点同時開催! さらに各拠点をビデオ会議で繋ぐ生配信スタイルで実施されました。 今回は東京スタジオがどのように対応したのかお伝えします 企業の配信担

          入社式の裏側 ~機材編~

          お花見を運営するということ

          こんにちは。サイバーコネクトツー取締役の西川裕貴です。 もうすっかり春ですね。 春だ! 桜だ! お花見だ! ……ということで今回のブログでは、先日行った福岡本社のお花見の「運営」についてお話したいと思います。 お花見という名の会社行事も「立場」や「役割」が違えば、見えてくる景色や得られる経験も違います。 このブログの読者の方も、何かの会社行事の運営スタッフになる日がくるかもしれませんので、その時の参考になりましたら幸いです。 ***** ■日程を決める 何

          お花見を運営するということ

          新入社員にも使って欲しい! Windows作業が楽になる機能!!

          みなさん、こんにちは開発支援課マネージャーの「樫野」です。 4月1日にサイバーコネクトツーでも入社式があり、福岡本社、東京スタジオ、大阪スタジオの3拠点のミーティングルーム等に新入社員が集まってWeb会議で繋いで行われました。 というわけで、新入社員にも使って欲しい、Windows での作業が楽になる機能の使い方について紹介します。 前回は Windows の操作を時短できるショートカットキーについて紹介しましたが、今回はキーボードからの入力を時短できる機能を紹介します

          新入社員にも使って欲しい! Windows作業が楽になる機能!!

          第十七回『いきおいのつじつま』

          次なる展開が始まる十七回。 今回は裏設定ではなく、いつもより細かく描写についての解説をしてみようと思います。 ***** 冥土の土産普通、冥土の土産と言えば、死にゆく相手に送るもの。 自分が死ぬのに、他者へ投げかけるのはあべこべです。 しかし、武蔵四郎にその意図で残したのは、「お前もどうせこっちに来るんだろ?」と修羅百八が思っていたことを示しています。 それだけ、破輪の七剣が化け物だらけということも暗示している面も。 この辺、紛らわしくもあるので、「最期

          第十七回『いきおいのつじつま』

          新卒の皆さんや成長に思い悩んでいる方へ

          こんにちは、宮崎です。 先日、東京の日本電子専門学校さんの卒業式で祝辞をご依頼いただきその時に話したことをご紹介させていただきます。 これは、今日、まさに入社された皆さんにも伝えたいことなので一部抜粋してご紹介します。 伝えたいことは”あきらめないこと””考えること”です ゲーム開発は個人のスキルと仲間達とのチームワークの両方がないと完成しないお仕事です。 これから社会に出て行くために、技術や社会人としての振る舞いなどを、学校、先生方から学ばれてきたと思います。

          新卒の皆さんや成長に思い悩んでいる方へ

          査定面談の時期がやってきました

          みなさま、こんにちは。 にわかダイエットと花粉症改善のために、小麦粉を控えているよしみつです。朝はゆで卵とバナナ。意識高い系! 今日は3月最終営業日。 3月といえば、サイバーコネクトツーは査定面談の実施月です。 私も約10名ほど、査定面談をおこないました。 私は福岡本社勤務なので、福岡のスタッフとは対面でおこないますが、東京スタジオ・大阪スタジオは、オンライン面談です。 総務課は、常日頃コミュニケーションは取れていると自負しておりますが、改めて対面で話をすると新たな発見

          査定面談の時期がやってきました

          CC2クリエイターによる記念イラストはご存じですか?👻🌟

          ども👻さよです。 今年の花粉が狂暴で、目を開いているのも一苦労です… さて、ドラマ『チェイサーゲームW』熱が高いままの私ですが CC2スタッフによる、記念イラストは見ていただけていますか? こちらは、東京スタジオのスタッフが描いたイラストなんです! たくさん素敵なイラストがありますが、遊び心のあるこちらの作品⭐ せっかくなのでつくってみました🎉💕 小物も充実しているので、これはあの時の!?なんて思い出しながら動かしてみるのも楽しいですね。 是非印刷して遊んでみてくださ

          CC2クリエイターによる記念イラストはご存じですか?👻🌟

          知ってますか? カトラリーの正しい使い方!?

          今回のテーマ テーマ特にないんですが、最近あった事を・・・ 娘が所属しているミニバスケットボールクラブのメンバー(小6女子です)とお昼ご飯を食べに行った時の話 福岡では有名な某ファミレスに行った時の話 メンバーは、私、嫁、小6女子X3(娘含む) ファミレスなので食事のほうはカレーとかハンバーグとかそういうのがメインです 小6女子は全員ハンバーグ! しれっとサラダつけたり、ポテト付けたり・・・ 好きなもの食べていいとは言ったが遠慮を外すとこうなるのかぁ・

          知ってますか? カトラリーの正しい使い方!?

          ドラマ『チェイサーゲームW』原作漫画と朗読劇

          ヘイ、ヘイ、ヘーイ! 皆さん、こんにちは!企画課のリスザルゆみこです。 (梟谷の木兎の口癖です by『ハイキュー!!』。私は平常心で今日もブログをかいています。) ドラマ『チェイサーゲームW』原作漫画:新刊発売✨ドラマ『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』。 「X」 でトレンド入りしたり、全世界配信プラットフォーム 「GagaOOLala 」 では世界1位(Allコンテンツ世界5位)になる等、大きな反響を頂きました。2月に放送は終了しましたが、続編を望む声が続いて

          ドラマ『チェイサーゲームW』原作漫画と朗読劇

          ゲーム開発のタスク管理、出来ていますか?

          サイバーコネクトツーの山岡です。 タスク管理、進捗管理、スケジュール管理、工数管理、スタッフ管理… ゲーム開発に関わらず、モノづくりにはいろいろな「管理」を行う必要があります。 「クリエイティブだけをやりたい!」という気持ちはすごくわかりますが、仕事には必ず納期や予算、目標があり、それらを管理し達成することで報酬が得られることを考えないといけません。 とはいえ、管理、管理と言われても、何から手を付けたら良いのやら…という人も多いと思いますし、私自身もちゃんと言葉に出来て

          ゲーム開発のタスク管理、出来ていますか?

          日常のお仕事😊応接室のショーケースに開発タイトルのアイテム新規追加!

          こんにちは、宣伝広報課・宣伝チームのたっしーです! サイバーコネクトツーの応接室などのショーケースには、開発タイトルに関連したアイテムを飾っています。 今回は、4月25日発売予定の『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』のアイテムを追加します! ビフォー👆こちらのエリアを2分割して、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』と『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』のアイテムを並べるようにしたいと思います。 発売元のアニプレックスさんからいただいたこの販促アイテムを活用します。 一通りアイテムを

          日常のお仕事😊応接室のショーケースに開発タイトルのアイテム新規追加!

          役員会の新施策「担当役員」制度について

          こんにちは。サイバーコネクトツー取締役の西川裕貴です。 今回のブログは、役員会の新施策についてのお話です。 社内向けの全社会議で発表した内容がベースですが、ブログ用に言い方・伝え方を調整したバージョンになっています。 それではいってみましょう。   ***** ■あらすじ 弊社には「5人」の役員会メンバーがいます。 松山社長と宮崎副社長は、仕事で毎月何回も各拠点を行き来されながら、スタッフとコミュニケーションを取られています。 山岡、石橋、私の3人はというと、

          役員会の新施策「担当役員」制度について