CBD/Cannabisフォーラムを設立しました
はじめに
CBDアドベントカレンダー2023のDAY1を務めさせていただきます、CBD部のロジャーと申します。
CBDアドベントカレンダーとは、3/24(CBDの日)から4/20(麻の日)の28日間にかけて、CBDや麻を盛り上げる趣旨で、事業者や有識者やインフルエンサーなど様々な方々が日替わりで情報発信をするという企画です。期間中、記事・動画・イベント等の形で毎日何かしらがアップされますので、ぜひお楽しみいただけると幸いです!
今回の記事では、本日リリースに至りました「CBD/Cannabisフォーラム」について発信させていただければと思います。是非このフォーラムをCBD/麻産業の更なる発展に繋がるような場にできると嬉しいです。
CBD/Cannabisフォーラムとは
CBD/Cannabisフォーラムは、CBDコミュニティCBD部が運営する匿名性オンライン掲示板です(実名でも利用可)。様々なトピックごとに、自由に情報共有や情報交換ができる場を提供しています。
元々、LINEオープンチャットの方で匿名性コミュニティは運営しているのですが、タイムラインが一つに限られてドンドン情報が流れていくので、様々なトピックに関する深い議論がしにくいという仕様になっていました。また、実名性コミュニティについてもSlackにて運用しているものの、実名というハードルや、Slackというツールの閉鎖性がハードル高く、継続的な運用が難しいという状況がありました。
このフォーラムでは、様々なカテゴリやタグにより各トピックを整理しつつ、各やりとりの内容をオープンにすることで、これらの課題を解決できると考えました。
CBD/Cannabisフォーラムで出来ること
CBD/Cannabisフォーラムでは、例えば、以下のようなことができます。
CBDや麻に関する最新情報やニュースの共有, 議論
個人的な体験談や意見の交換
CBD/カンナビノイド製品のレビューや評価
事業者・専門家・愛好家とのやりとり
CBD産業に関するイベントやセミナーの情報提供
事業者による告知
カテゴリとしては、現時点で以下を設定しています(今後変更可能性アリ)
各ユーザーの方の投稿数やいいね数等のステータスも公開されています。将来的には、これらの実績/貢献度に応じてNFTやトークンを付与するなど、リターンを得られるような仕組みも整えたいです。トークンとCBD製品を引き換えられる特典なども面白いかもしれません。
CBD/Cannabisフォーラムへの参加方法
CBD/Cannabisフォーラムは、誰でも気軽に利用できる掲示板です。初めての方は、まずは閲覧して様々な情報を得ることから始めてみてください。
ページ右上の「アカウントを登録」をクリックしログインをした上で利用をすれば、ご自身の情報や意見を投稿したり、いいねやコメントなどによる他の参加者の方との交流も可能です。質問や不明点があれば、遠慮なく投稿してみましょう。
CBD/Cannabisフォーラムで実現したいこと
CBD/Cannabisフォーラムを通じて、私たちは以下の実現に微力ながら貢献したいと考えています。
CBD/麻に対する啓蒙: 様々な研究やニュース、体験談等の共有を通じて、CBDや麻に対する理解を深め、誤解や偏見を払拭したいと考えています。
新たなビジネスの創出: フォーラム内での情報交換やネットワーク構築を通じて、新たなビジネスチャンスが生まれることを期待しています。
品質の向上: ユーザー同士のレビューや評価を共有することで、CBD/カンナビノイド製品の品質向上や安全性の確保につなげたいと考えています。
消費者保護: CBD製品の購入や利用に関する情報提供を通じて、消費者が安心してCBD製品を利用できる環境を整えたいと思っています。
まとめ
CBDアドベントカレンダー2023 DAY1担当として、CBD/Cannabisフォーラムについてご紹介しました。本フォーラムが、CBDや麻に関心を持つ多くの人々にとって有益な情報源や交流の場となり、業界・産業の発展に少しでも貢献できることを願っています。どんな意見や情報でも歓迎ですので(もちろん誹謗中傷や、公序良俗・法令に反する投稿は削除しますが)、ぜひアクティブに参加していただけると嬉しいです。皆様のご参加をお待ちしております!