鯖サミット通信【Vol.5】<閉幕しました>「鯖サミット2024 in 美浜」を振り返り![前編]
皆サバ、ご報告いたします。
noteでも度々告知などをさせていただいておりました「鯖サミット2024 in 美浜」が10月26日・27日に開催され、盛況のうちに無事閉幕いたしました。
というワケで、当日までのストレスから解き放たれ、ようやく日常生活に戻りつつあります。
まずは、ご来場いただいた皆々様、本当にありがとうございました!
そして、今回の開催地・福井県三方郡美浜町での開催に尽力してくださった地元の方々はじめ、出店してくださった全国のご出店者様、すべての関係者の皆様ありがとうございました!&お疲れ様でした!
そして、今年は残念ながら来られなかったという皆サバにも、「(来年は)是非行ってみたいな~」と思っていただきたいのでここに記事を残しておくことにしました。
さて、今回が2年振り8回目となった「鯖サミット」。2020・2021年はコロナ禍により中止、また復活開催の翌年2023年は全国的なサバの不漁という事態を受けて苦渋の中止となった経緯もあり、今年はいつにも増して大変だった準備期間でしたが、いざフタを開けたら、そうそうこれだこれだと思い出しました。
なんせ全国各地のサバ関係者の皆サバが集結・出店するお祭りなので、あっちを向いてもこっちを向いてもサバ、鯖、SABA!懐かしい方々との再会あり、新たな出会いもあり、もちろん運営の合間にたらふく旨いサバを喰って、と幸せな2日間でした。
そうそう、天気予報が直前まで2日間とも雨マークだったんですよ…。
屋外イベントの宿命ですが関係者の皆サバもどんだけやきもきしたことか(冷や汗)。
しかし、結果は2日間とも雲一つない秋晴れ!!・・・とまではいきませんでしたが、晴れ~曇りを行ったり来たりで2日間とも開催時間中に雨は降らず!
和歌山県日高町と開催地美浜町の出店者さんがてるてる坊主を作って写真を送ってくださったんですが、見事!効きましたね。サバらしい!サバの神様ありがとうございます!!
また、今回は美浜町主催の「はまなびフェスタ2024」との共同開催ということで会場の出店やステージがより充実。ご参加・ご来場の皆さんには豊かな自然や食文化をもつ同町の魅力も同時に味わっていただけたのではないかと思っています。
このほかにもステージイベントでは、1日目は地元のダンスグループ(キッズダンサーめちゃ上手!)やアイドルグループが、2日目にはソロでの“踊ってみた”パフォーマンスが会場を盛り上げてくれました。全体的に「はまなびフェスタ」系のステージは若さあふれてキラキラ☆彡でした(当社サバンド比)。
鯖サミットと同時開催の相乗効果で、少しでも美浜町の賑わいづくりに貢献できたとしたら嬉しいですね。
いかがでしたでしょうか?
まずはステージイベントを中心にしたご報告の[前編]はここまで。
[後編]ではいよいよ当日会場に満ちあふれた「サバグルメ」の数々が登場しますのでお楽しみに!