見出し画像

日本でも18歳からお酒を飲めるようにしたほうがいいのではないか?

皆さんのなかにも「お酒が好き」という方は非常に多いのではないかと思うのですが、お酒とは時には自分を喜ばせるためのものとなり、時には人と仲良くなるためのツールとなり、時には祝い事の必需品となることからこれまでにお酒を飲んだことがあるという方は非常に多いのではないかと思うのですね。

まぁ私は生来炭酸飲料がそれほど好きではないことからお酒はあまり飲まないのですが、それでもやはり社会人になると自分が飲みたくなくても飲まなければならないようなシーンもたくさんあるのではないかと思うのです。

またやはり最も多いのは「自分が好きだから」という理由でお酒を飲む方たちであり、生活は苦しいもののそれでも毎日のお酒は必ず確保しているという方も少なくないのではないでしょうか?(笑)

まぁこのように多くの方から愛されている『お酒』となっているのですが、この日本では当然ながらお酒を飲めるのは20歳からであり、未成年の方がお酒を飲むと法律違反となるため良識のある方であれば決して未成年の段階でお酒を飲んではいけないということになるのです。

しかしこのように現時点で20歳からしかお酒を飲むことができないという日本の法律となっているのですが、私を含め多くの方がお酒は20歳ではなく18歳から飲めるようにすればいいと考えているのではないかと思うのですね。

やはり現代の日本は一般的には18歳という段階で多くの方が高校を卒業することから、成年は20歳となっているものの学歴という点から考えると一般的に大人は『18歳以上』ということになるのではないかと思うのです(実際に2022年からは18歳が成年年齢となります)。

しかし学歴という点から考えると18歳が大人の年齢となっているにもかかわらずお酒は20歳からしか飲むことができないということになっていることから、この点に非常に苦しんでいるという方も多いのではないかと思うのですね。

今回の記事ではそんな「日本でもお酒を飲めるのは18歳からにすればいいのではないか?」というテーマについて見ていきたいと思います^^

日本でもお酒を飲めるのは18歳からにすればいいのではないか?

お酒2

それでは早速この『飲酒』というテーマについて見ていきたいと思うのですが、実は調べてみたところ日本の飲酒解禁年齢である20歳というのは世界的に見ると少し遅めのようで、あるサイトによると世界146の国と地域を対象としたビールの飲酒解禁年齢についてのランキングでは日本は『13位』に当たるというのです(飲酒解禁年齢が遅い国ほど順位が上となっています)。

1位はパキスタンの21歳、2位はオマーンの21歳、3位はパラオの21歳となっているというのですが、要は日本の飲酒解禁年齢である20歳というのは世界で見ても少し遅いということで、我々日本人からすると当たり前である20歳というボーダーラインも世界的に見ると遅いものであるということなのですね。

個人的には日本以外の国では20歳未満の年齢から飲酒が解禁になる国もあるということは知っていたのですが、それでもやはり世界的に常識となっているのは20歳であるというふうに思っていたためこれには少し驚いてしまいました^^;

それでは世界規模で考えた際に飲酒解禁年齢として最も一般的なのは何歳なのかということなのですが、実は世界的に最も多いのは「18歳から」となっているというのですね。

ロシアやメキシコ、シンガポールにチェコ、オーストラリア、イギリスなどが、18歳から飲酒解禁になるそう。

18歳とは、世界でも最も多くの国が飲酒解禁として定めている年齢で、先進国や発展途上の国関係なく採用されています。

引用元:小学生からお酒が飲める!?世界各国の飲酒最低年齢。世界のビール事情

もちろんこれは絶対に正しい情報であると断言することはできないのですが、それでも多くのサイトで調べてみたところやはり「18歳からお酒を飲めるようになる国が最も多い」という情報があったため、やはりこの情報は正確なものである可能性が非常に高いことだと思います。

そして我々日本人の感覚で言うとお酒というのは20歳から飲めるというのが当たり前のように感じるのですが、実際には世界規模で見るとこれは少し遅いものであり一般的には18歳からとなっているということなのですね。

まぁもしすると皆さんのなかには「日本の20歳という飲酒解禁年齢が遅いなんてよく知られていることでしょ!」というふうに思われている方もいるかもしれないのですが、私にとっては少し驚きでした^^;(笑)

まぁこのように日本の飲酒解禁年齢は世界規模で見ると少し遅いものであるということなのですが、私が思うには日本でも世界基準と同じように18歳からお酒を飲めるようにしたほうがいいのではないかと思うのですね。

その理由は何度も繰り返すようですが、現代の日本では学歴という意味では18歳が1つの区切りとなっており、決して20歳から大人になるという区切りにはなっていないからなのです。

我々日本人の多くは高校まで進学し、そこから就職するかさらに大学に進学するかが分かれることだと思うのですが、一般的にはこのように18歳が1つの区切りとなっていることだと思うのですね。

そして就職すればその職場の方たちとご飯を食べに行ったり、大学に進学すれば学部の先輩やサークルの先輩などとご飯を食べに行ったりするようになることから、やはり目の前で職場や学校の先輩が美味しそうにお酒を飲んでいる姿を見ると大半の方が「自分も飲みたい」という気分になってしまうのではないかと思うのです。

まぁいくら飲みたいからといって日本では「お酒は20歳から」というルールがある以上はそれを破るのはダメなのですが、それでもこのように18歳が1つの区切りとなっているにもかかわらずお酒は20歳からという法律に疑問を感じるという方も少なくないのではないかと思うのですね。

例えば過去にプロ野球選手の方のなかには高校卒業と同時にプロ入りし、さらにチームがその年に優勝したことからチームでは「ビールかけ」が行われていたものの「自分は未成年だから」という理由で参加することができなかったという方がいたのです。

もちろん法律で定められている以上はそのルールに従わなければならないのですが、それでもこのような姿を見て「可哀想」というふうに思われる方も多いのではないかと思うのですね。

私が18歳からお酒を飲めるようにしたほうがいいというふうに主張している理由はこのように一般的には18歳というのが我々日本人の間では1つの区切りとなっていることから、お酒もそのタイミングで飲めるようにしたほうがいいと思うからなのです。

そもそも我々日本人にとって「20歳」というのは区切りとしては違和感を感じるものであり、高校卒業後就職されたという方からすれば20歳は社会人2年目ということになりますし、高校卒業後進学されたという方からしてみれば大学2年生ということになることからいまいちハッキリとしない区切りとなっているのではないかと思うのですね。

個人的には「成人」という区切りを20歳に持ってくるのはそれほど問題ないことだと思うのですが、それでも学歴上はやはり『大人』と『子供』の境目は18歳となっていることからお酒はその基準に合わせるのが最も良いのではないかと思うのです。

そのような経緯から私は日本の飲酒解禁年齢は18歳まで引き下げたほうがいいのではないかと考えているのですね。

お酒を飲めるのは満18歳の4月2日0時00分から

お酒3

ここまで飲酒の解禁年齢を18歳まで引き下げたほうがいいのではないかということについて見ていったのですが、ここで皆さんのなかには「じゃあ18歳になれば高校3年生の年齢から飲んでもいいということ?」というふうに思われた方もいるかもしれません。

まぁ高校3年生までストレートにいっていれば誰もが高校3年生の段階で18歳となることから、飲酒の解禁年齢を18歳まで引き下げるということは早ければ高校3年生からお酒を飲めることであるというふうに思われるかもしれないのですが、私が主張したいのは飲酒解禁年齢は18歳まで引き下げたほうがいいもののそれは18歳になった瞬間に飲めるようにしたほうがいいということではないのですね。

私が思うに飲酒の解禁年齢はただ単に『18歳』とするのではなく、『満18歳の4月2日0時00分から』というものにしたほうがいいのではないかと思うのです。

『満年齢』とは『現時点での年齢』という意味であり、例えば2000年6月1日に生まれたという方は2020年5月1日の段階では満19歳、2020年7月1日の段階では満20歳ということになるのですね。

そのような経緯から考えるに『満18歳の4月2日0時00分』というのは19歳になる年度の始まりの時点からお酒を飲むことができるようになるということなのです(ここで言う『年度』とは4月2日から翌年4月1日のことです)。

要は高校を卒業した翌年の年度から誰もが一斉にお酒を飲めるようにしたほうがいいのではないかと思うのですが、この考え方はこれまでの法律とは大きく異なることからこの部分に違和感を感じるという方は多いかもしれません。

これまでは「20歳になったら」というルールであったため例えば4月に誕生日が来るという方は20歳となった4月から、8月に誕生日が来るという方は20歳となった8月からお酒を飲むことができるというように誰もが20歳の誕生日が来ればお酒を飲むことができるということだったのですが、個人的にはこのような方針にするよりも満18歳の段階で4月2日0時00分を迎えたら誰もが一斉にお酒を飲めるという方式にするほうがいいのではないかと思うのですね。

そもそも18歳や20歳という年齢になれば4月が誕生月であろうとも6月、8月、10月、12月が誕生月であろうともそれほど体の構造が変わることはないのではないかと思うのです。

もちろん0歳や1歳、2歳、3歳の頃では3ヶ月や半年という期間で体が大きく変化するかもしれないのですが、その一方で18歳や20歳であればたかだか数ヶ月の間に体の構造が変わることはないのではないでしょうか?

そのような経緯から私は今のような「20歳になった時点でお酒を飲めるようになる」というような方式よりも、「この年度に生まれた方たちは皆一斉にこのタイミングでお酒を飲めるようになる」というふうに一斉に誰もがお酒を飲めるようにしたほうがいいのではないかと思うのですね。

私の主張で考えるとストレートに高校を卒業することができた場合、誰もが高校を卒業し就職、もしくは大学に進学した4月2日の段階から一斉にお酒を飲むことができるということなのです(もちろん浪人開始時点も含みます)。

そしてこのように誰もが一斉にお酒を飲めるようになれば誕生日が遅い方でも周囲と同じタイミングで堂々と飲めるようになることから、ストレスも生じないのではないかと思うのですね。

そのような経緯から私は現代のような「20歳の誕生日が来たらお酒を飲むことができる」というような方針よりも、それぞれの年齢層において足並みを揃えて「この年度に生まれた方たちは〇〇年4月2日からお酒を飲んでも良い」というふうにするほうがいいのではないかと思うのです。

まぁこれには反対意見もあるかもしれないのですが、個人的にはやはり「誕生日が来たら飲める」というよりも「誰もが一斉に飲める」という方針のほうが良いように思うのですね^^;

18歳以上でお酒を飲めるようにすれば未成年飲酒問題も激減する?

お酒4

ここまで日本でもお酒を飲めるようにする年齢を18歳まで引き下げたほうがいいのではないかということについて主張したのですが、私がこのように主張する理由の1つに近年芸能界を騒がせる『未成年飲酒問題』があるからなのですね。

これは芸能人の方が未成年の方と飲酒をしたとして世間から批判の声を浴びるというものとなっているのですが、私は飲酒解禁年齢を18歳まで引き下げればこのような未成年飲酒問題の多くは片付くのではないかと思っているのです。

なぜなら芸能人の側としてもやはりすでに就職していたり大学に進学している18歳、19歳の男性や女性が「自分は成人である」というふうに主張していればその嘘に気付くことは非常に難しいと思うからなのですね。

私自身芸能人側がまったく知らなかったというのであれば例え芸能人が未成年の方たちと一緒にお酒を飲んでいたとしても芸能人側が非難されるのはおかしいというふうに考えているのですが、それでも世間からはやはり「同席していた」というだけで非難の声が集まってしまうのです。

もちろんろくに年齢も確認もせずに同席し一緒にお酒を飲んだことはある程度悪いことかもしれないのですが、それでもやはり最も悪いのは未成年であるにもかかわらず「自分は成人です」というような態度で芸能人側を騙して一緒にお酒を飲む人間のほうなのではないかと思うのですね。

とは言え現代の日本の芸能界ではこのような「成人しているふりをしていた未成年と一緒になってお酒を飲んだ」という場合でも、芸能人のほうが世間からは批判の声を浴びてしまうことになってしまうことから、個人的にはこれが非常に危険であるというふうに考えているのです。

そして前述したように私はこのようなケースであれば基本的には何も知らずに一緒に飲んでいた芸能人側は悪くないような気がしているのですが、それでも世間からは叩かれてしまうためこのような傾向はどうにかしたほうがいいのではないかと考えているのですね。

そこで私が思うに重要なのが飲酒解禁年齢を18歳まで引き下げ、満18歳の4月2日を迎えた人間は誰もがお酒を飲むことができるという制度にすることなのではないかと思うのです(もちろん4月2日が誕生日の方は19歳の4月2日の誕生日からということになります。満18歳の4月2日というのは19歳となる年度の4月2日ということです)。

何度も繰り返すようですがやはりすでに就職している方や大学に進学している方などに関しては傍から見ると18歳なのか19歳なのか、それともすでに成人しているのかの判断は非常に難しいということになるのです。

そのような経緯から芸能人の方のなかには完全に騙され未成年の方と一緒にお酒を飲んでしまうという方が出てくるのではないかと思うのですが、これを解決するためには飲酒解禁年齢を18歳まで引き下げたほうがいいのではないかと思うのですね。

誰もが18歳の4月2日以降であればお酒を飲めるようになるという状況となれば、一緒にお酒を飲む芸能人としても「すでに働いている」「大学に通っている」ということさえ分かれば「お酒を飲んでもいい年齢である」ということが分かることから、それほど詳しく年齢を調べなくとも一緒にお酒を飲んでもいいということが分かるのではないかと思うのです。

このように書くと皆さんのなかには「確かに相手が18歳か19歳かそれとも成人しているかを見た目で判断するのも難しいけれども、それは17歳と18歳でも一緒なのでは?」というふうに思われる方もいるかもしれないのですが、確かに外見から判断すると意味ではそうかもしれません。

しかし一般的に高校生というのはお金がないことからなかなか大人とは一緒に飲みに行かなかったり、そもそも週5日のペースで学校があることや部活、受験勉強などで忙しいことから基本的には大人と一緒にお酒を飲みに行くということは非常に難しいのではないかと思うのですね。

確かに外見上の違いでは17歳と18歳を判別するのは難しいかもしれないのですが、それでも高校3年生と社会人1年目、もしくは大学1年生では生活スタイルが大きく違うことから大人と一緒にお酒を飲みに行くことも少ないのではないかと思うのです。

そのような経緯から私は飲酒解禁年齢を18歳の4月2日まで引き下げればよくあるような「未成年と一緒にお酒を飲んでしまった」というような芸能人のスキャンダルは一気に減るのではないかと考えているのですね。

もちろん高校には進学せずに17歳、18歳からすでに働いているという方や高校には通いながらもバイトでお金を貯め大人と遊んでいるというような方もいるとは思うため、飲酒解禁年齢を引き下げることによって芸能人の飲酒スキャンダルが完全になくなるとは思っていないのですが、それでもその件数は大幅に減りまた芸能人もそれほどリスクを感じず安心して若い子たちとお酒を飲むことができるようになるのではないかと思うのです。

また例えば芸能人になった方のなかには過去のスキャンダルとして「未成年なのにお酒を飲んでいた!」という情報が有名になってから報じられることもあるのですが、正直これに関しても少し可哀想な気がするのですね。

確かに未成年でありながらお酒を飲むことはダメだと思うのですが、それでもそれが18歳や19歳の年齢であり当時はすでに働いていた、もしくはすでに大学生であったというのであれば、周りのすでに成人している大人や先輩がお酒を飲んでいることから「自分も」という気持ちになるのはある程度は仕方がないことであり、これ自体がもの凄く悪いことであるというふうには思えないのです(もちろん未成年飲酒を勧めているわけではありません)。

そのような経緯から私は飲酒の解禁年齢を満18歳の4月2日まで引き下げてはどうかと考えているのですが、これに関しては共感してくれる方も多いのではないかと考えているのですね^^;

今回のまとめと注意事項

お酒5

今回の記事では日本国内での飲酒解禁年齢を18歳まで引き下げてはどうかということについて見ていったのですが、私がこのように主張する最大の理由は「日本では学歴という意味では18歳という年齢が1つの区切りとなっているから」というものとなっているのですね。

やはり日本では大半の方が18歳で高校を卒業し就職するか、それとも大学に進学するかを選ぶことから学歴という点から考えると18歳という年齢が『大人』と『子供』の境目となっているのではないかと思うのです。

そのような経緯から私は「お酒は20歳から」という法律が非常に微妙なものであるというふうに常々感じており、やはり満18歳の4月2日から誰もがお酒を飲めるようにするのが良いのではないかと思うのですね^^

また本当はここから「なぜ日本ではお酒が20歳まで飲めないのか?」ということや「未成年の段階で飲酒をするとどのようなリスクがあるのか?」などということについても見ていきたかったのですが、ここまでが予想以上に長くなってしまったためこれ以上書くとあまりにも記事の内容が膨大なものになってしまうことから今回の記事ではこのような部分には触れずまた別の機会で記事にしたいと思います^^

まぁやはり未成年の段階でお酒を飲むことにはそれなりのリスクがあるということから「20歳になるまでお酒は絶対にダメだ!」というふうに考えられているという方もたくさんいることだと思うのですが、その一方で私のように「18歳の段階で解禁したらどうか?」というふうに考えられているという方も多いのではないかと思うのですね。

やはり現代の日本ではどう考えても18歳という年齢が子供と大人の区切りとなっており、実際に2022年4月1日からは『成年年齢』が20歳から18歳に引き下げられるということを考えても私と同じように考えられているという方は多いのではないかと思うのです。

そのような経緯から私はお酒を飲めるのは18歳からにしたほうがいいのではないかというふうに考えているのですが、まぁこれには反論があるという方もいるかもしれません(-_-;)

しかしその一方で私の意見に賛成であり、18歳から飲めるようにしたほうがいいというふうに考えられている方も多いのではないかと思うのですね^^

まぁ絶対的な正解がない話ではあるため人によって意見は分かれることだと思うのですが、それでも私はやはり満18歳の4月2日の時点から誰もが飲めるようにしたほうがいいのではないかと思うのです。

またここからは少し注意事項について見ていきたいと思うのですが、まず皆さんにお伝えしたいのは当記事は決して未成年の方に対して飲酒を勧めるものではなく、確かに当記事において私は18歳から飲めるようにしたほうがいいのではないかと主張しているのですが、それでも現時点で法律で「お酒は20歳から」と定められている以上は日本国民はこのルールには絶対に従わなければなりません。

そのため当記事の内容を「18歳からお酒を飲んでもいい」というふうには絶対に解釈しないでほしいのですね^^

また2つ目の注意事項は当記事では「世界の国々では何歳からお酒を飲むことができるのか?」ということに関してのデータについて少し触れたのですが、これに関しては可能な限り正確なものを記載しようと努めてはいるのですが、それでも絶対に正しいとは限らないため安易に鵜呑みにしないように注意してください。

ネット上の様々なサイトや記事を拝見し情報を相対的に見たうえで記載しているため信憑性はある程度はあることだと思うのですが、それでも絶対に正しいとは限らないことから当記事に記載されている情報を「100%正確なものである」というふうに信頼はしないでほしいのですね。

そしてここまで当記事では日本での飲酒解禁年齢について見ていったのですが、皆さんとしてはどう思われたでしょうか?

私の意見に賛成であるという方もいれば反対であるという方も当然いることだと思うのですが、それでも私はやはり18歳の時点からお酒を飲めるようにしたほうがいいのではないかと思うのですね。

まぁこの点に関しては反対の意見であるという方も多いかもしれないのですが、それでもやはり日本では明らかに18歳が『大人』と『子供』の境目となっていることからお酒もこのタイミングで解禁したほうが良いように思うのです^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?