見出し画像

人の心を動かす言葉とは?

『脳はなにげに不公平』(池谷裕二)


巷間で流布されてきた「脳細胞は死んでいく」は誤解のようです。あるデータによれば、むしろ新たに1日700個の脳細胞が生まれているといいます。


私の脳の誤作動もリハビリでどうにかなると思える気がしました。


「人の心を動かす言葉とは?」P43

人格そのものに言及した方が効果がある、というのは興味深いですね。


例えば、「犯罪なんてしないで」より「犯罪者にならないで」や「結婚してください」より「一生のパートナーになってください」などです。


確かにそんな気がします。試してみる価値はありそうです。


脳の電気刺激について書かれている項目には、「深部脳刺激術」が登場します。P82

パーキンソン病やジストニアの神経回路不全を解消する手術です。


さらに、脳科学の研究をしている著者自身も、人の顔をうまく認識できない先天性相貌失認症であるとのことで驚きました。P143


巻末の特別対談にある、「10代よりも、30代以降、40、50代の方が脳が働く側面がある」には、勇気をもらいます(笑)


いわゆる、経験値というものです。

まだまだ若輩者ですが、経験値を高めていきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?